河合塾グループ 河合塾
学年と地域を選択
設定

学年と地域を選択すると、必要な情報がすぐに見つかる

塾生ですか?

はい
いいえ

河合塾>合格実績>合格体験記

合格体験記合格実績

おめでとう!河合塾生 たくさんの喜びの声が届いています!

合格大学・出身校・コースなどで検索ができます。

合格大学
出身高校
都道府県
コース

すべてのチェックを外す

合格学部名
フリーワード

2597件の合格者体験記があります。 2431-2460件を表示

合格

愛知大学国際コミュニケーション学部

田上 准平さん
(愛知県・岡崎東高校)

高校グリーンコース 岡崎現役館

もしもを考え今行動する

授業で英文のどこに注意して読めばよいかを学び、自習室で集中して勉強したことで、苦手な国語、日本史を伸ばせたことが良かった。また、10月頃にチューターから貰った学習計画表を利用して、少し先を見据えた行動ができた。今まではがむしゃらにノートに書いて勉強すれば成績は伸びると思っていたので、「勉強」についての考え方が変わった。

続きを見る閉じる

合格

愛知大学地域政策学部

坂元 孝徳さん
(愛知県・蒲郡東高校)

高校グリーンコース 豊橋校

志望校としっかり向き合える環境

私は英語が苦手だったので、英語の授業を受けていました。そこでは、河合塾ならではの学習法を知ることができました。また、志望大学にあわせた解き方のアドバイスなども教えていただけたので、入試へ向けたモチベーションの維持や入試当日の自信づけに役立てることができました。

続きを見る閉じる

合格

愛知大学経営学部

柴田 丞慶さん
(愛知県・至学館高校)

高校グリーンコース 千種校

常に謙虚であり続けること

授業の中で配付されるプリントがとても役に立った。試験内で出てくる問題のパターンをすべてまとめたプリントを用いた授業を通して、基礎を固めることができた。英語の長文問題の解き方や現代文の問題の解き方を知っていくことで、問題に取り組む際に必要な知識・技術が定着していった。

続きを見る閉じる

合格

愛知大学経営学部

近野 功真さん
(愛知県・日進西高校)

高校グリーンコース 豊田現役館

予習・復習の重要性

河合塾の授業の予習・復習をしていく中で、苦手分野・得意分野を知ることができました。このことを踏まえて、自分に必要な勉強をすることができました。

続きを見る閉じる

合格

愛知学院大学歯学部

浅野 太陽さん
(愛知県・豊橋東高校)

大学受験科 豊橋校

授業のおかげで伸びを実感

授業は1コマ90分で、最初は疲れてしまうこともありましたが、講師陣の熱心な語りで全然飽きることなく受けることができました。授業以外でも個別で質問に行けば的確なアドバイスをくださり、効率的に学習を進めることができました。模試などで少しずつ結果が出るようになり、学力の伸びを実感することができました。

続きを見る閉じる

合格

愛知学院大学薬学部

伊藤 空さん
(愛知県・岡崎北高校)

大学受験科 豊橋校

講師と考えた、最強の学習計画

講師は授業や質問対応だけでなく、学習計画を一緒に考えてもくれました。志望校の傾向や自分の弱点から、どのように学習を進めればいいのかを教えてもらいました。自己流の学習で、本当に成績が伸びるのか不安に感じながら学習するより、受験のプロである講師からアドバイスをもらい、効率よく学習ができました。

続きを見る閉じる

合格

愛知医科大学看護学部

吉川 真矢さん
(愛知県・愛知淑徳高校)

高校グリーンコース 千種校

アドバイスをもとに勉強し成績アップ

講師に質問に行くと、授業後も時間をとって丁寧に教えてくれたことが嬉しかったです。また、過去問題を見ておすすめの教材や勉強方法を教えてもらいました。4月から授業を受けたおかげで、いつまでにどこまで仕上げるかを一から教えてもらえました。その情報をもとに担当チューターと学習計画を立てて実行したころ、模試の結果が良くなり嬉しかったです。

続きを見る閉じる

合格

愛知淑徳大学人間情報学部

花井 優里さん
(愛知県・享栄高校)

高校グリーンコース 千種校

優しい講師ばかりでした

講師による丁寧でわかりやすい授業で、苦手を克服できました。優しい方々ばかりだったので質問もしやすかったです。周りの人達も沢山勉強していて、自分もやらなきゃと影響されました。

続きを見る閉じる

合格

大同大学建築学部

伊藤 和椛さん
(愛知県・小坂井高校)

高校グリーンコース 豊橋校

講師との距離が近い

講師にわからないことがあれば直接質問ができました。特に英語の講座では、一人ひとりの志望大学の傾向にあわせ、どこに注目してどのように解いたらいいかを教えてくださるのが、とても助かりました。

続きを見る閉じる

合格

中京大学総合政策学部

木曽 百香さん
(愛知県・刈谷北高校)

高校グリーンコース 刈谷現役館

対面授業で勉強の習慣がついた

英語文法が全然できていなかったけれど、講師のわかりやすい解説のおかげで英文解釈が得意になり、同時に英語の点数も上がった。対面授業は周りの人から刺激ももらえるので、授業の合間も勉強する習慣がついた。

続きを見る閉じる

合格

中部大学工学部

白木 寛二さん
(岐阜県・岐阜東高校)

高校グリーンコース 岐阜校

勉強方法の大切さ

大学受験する上での知識や普段の生活の仕方、勉強方法や通常授業以外の部分でチューターから生活面やメンタル面でアドバイスをもらい、志望校の勉強を進めていくことができた。

続きを見る閉じる

合格

名古屋外国語大学現代国際学部

杉本 龍哉さん
(奈良県・桜井高校)

高校グリーンコース 現役生教室 八木

河合塾の授業を受けてよかった

私は関関同立大英語を受けていました。とても熱意のある講師で、学力や進学先などについて厳しい言葉を何度も聞きましたが、その度「もっと頑張らないと」と思うことができました。講師のおかげで勉強量が増え、自信に繋がりました。

続きを見る閉じる

合格

藤田医科大学医療科学部

高井 勇稀さん
(愛知県・名城大学附属高校)

高校グリーンコース 名駅校

チューターとの面談を大切に

チューターは面談で、受けるべき授業や入試本番にどういう気持ちで挑むべきかなどのアドバイスをしてくれたり、入試情報をまとめて用意してくれたので、受験勉強や面接対策がしやすかったです。

続きを見る閉じる

合格

藤田医科大学保健衛生学部

近藤 夢羽さん
(愛知県・愛知淑徳高校)

高校グリーンコース 星ヶ丘現役館

夢は叶う

個別指導講座で元々苦手だった英語をマンツーマンで丁寧に教えていただいたおかげで、苦手を克服することができました。医系小論文の講座で医療知識を学び、添削をしていただいたことも非常に大きな力になりました。何よりも、地道にコツコツ頑張る力と強い意志があれば夢は叶えられるということを、河合塾で学ぶことができてとても良かったです!

続きを見る閉じる

合格

南山大学外国語学部

小沢 凛奈さん
(愛知県・桜花学園高校)

高校グリーンコース 千種校

サポートが手厚くて安心!

私はチューターのサポートにとても助けられたと実感しています。学習計画から具体的な勉強方法まで、今までの自分のやり方に納得がいっていませんでした。しかし、チューターとの面談で細かい学習計画や勉強方法についてアドバイスを貰ったことで、自分の勉強のやり方を改めることができました。また、模試の結果や苦手な分野を聞いて、自分に何が足りなくて、どんな講座をとった方が良いのかをアドバイス頂いたことで、見通しを立てて学習に取り組めました。

続きを見る閉じる

合格

南山大学外国語学部

鈴木 寧桜さん
(愛知県・光ケ丘女子高校)

高校グリーンコース 岡崎現役館

最高の授業と講師

私は入試に対して不安の気持ちがいっぱいで、自信をなくしたときがありました。しかし、講師の方が丁寧で的確なアドバイスや応援の言葉をくださったので自信に繋がり、精神面で多くのサポートをしてもらいました。また、質問や相談がしやすい雰囲気で心強く、受講するたびに自分の成長を目に見えて感じました。

続きを見る閉じる

合格

南山大学人文学部

伊藤 史華さん
(愛知県・光ケ丘女子高校)

高校グリーンコース 岡崎現役館

河合塾に決めて良かった

高校1年生の夏に入塾した当時は、学校の勉強にもついていけずテストの度に落ち込んでいましたが、河合塾でチューターや講師にたくさん相談にのっていただいたり、アドバイスをいただけたことで自分が行けると思ってもいなかった大学に合格することができました。お世話になったチューターや講師の方々には本当に感謝しています。

続きを見る閉じる

合格

南山大学人文学部

長谷川 琴乃さん
(愛知県・春日井高校)

高校グリーンコース 千種校

河合塾のサポート体制が良かった

私は人見知りのため、河合塾に入塾したばかりの頃はチューターと関わるのが不安でした。しかしチューターとても話しやすく、定期的に面談があったことで不安を解消できて良かったです。Studyplusとの連携によって志望大学の受験生の中での勉強時間の順位を見ることができて、モチベーションに繋がりました。

続きを見る閉じる

合格

南山大学人文学部

高桑 紗良さん
(愛知県・愛知淑徳高校)

高校グリーンコース 千種校

河合塾の施設の充実度

私は河合塾の施設の充実度のおかげで勉強を頑張ることができました。いろいろな種類の自習室があって、そのときの気分にあわせて勉強する場所を変えることができたのはとても良かったです。校舎が綺麗だったので河合塾に通うモチベーションも保たれ、勉強する習慣が定着しました。

続きを見る閉じる

合格

南山大学法学部

高橋 駿介さん
(静岡県・磐田東高校)

高校グリーンコース 浜松校

周りに流されないでください

元々、勉強には自信がなく、成績もなかなか上がりませんでしたが、チューターのサポートと、河合塾の講師の授業をしっかり受けたことで合格しました。周りに流されないことは本当に大事です。

続きを見る閉じる

合格

南山大学総合政策学部

川上 翔矢さん
(愛知県・千種高校)

高校グリーンコース 星ヶ丘現役館

チューターは受験生のヒーロー!

自分は本格的に受験勉強に手をつけたのが夏の最後の部活の大会が終わってからだったので、周りに後れをとっているように感じました。そのため、受験直前期はすごく焦りがありました。その中でチューターは自分の質問に瞬時に的確なアドバイスをくださったり、いつでも相談に乗ってくれたのでとても助かりました!

続きを見る閉じる

合格

南山大学総合政策学部

半田 義晶さん
(愛知県・栄徳高校)

大学受験科 千種校

模試で講師からアドバイスをもらおう

講師に模試の成績を見せて、学習方法についてのアドバイスをいただきました。そのおかげで苦手だった科目の成績を上げることができました。

続きを見る閉じる

合格

南山大学経済学部

國方 優衣さん
(愛知県・半田高校)

高校グリーンコース 名駅校

テキストの使い方

予習の段階でできなかった問題に印をつけておいて、復習のときに解けるかどうかを確認して、どの分野を勉強し直せばいいのかわかるようにしていた。授業の受け方はすごく大事だと思う。Studyplusを有効活用して友人と繋がるととてもやる気がアップした。また、チューターや河合塾からの連絡もStudyplusでやりとりできるのでとても便利だった。

続きを見る閉じる

合格

名城大学経営学部

村上 汀さん
(愛知県・豊田北高校)

高校グリーンコース 豊田現役館

苦手な教科の対策と講師について

私は、英語がとにかく苦手で河合塾でも英語の講座をたくさん受講しました。おすすめの参考書を聞いたりわからないところを質問したりして積極的に対策をしました。講師がわかりやすく教えてくださったのでしっかりと理解することができました。自分の積極的な気持ちと、わからないことは講師やチューターに聞くことが重要だと感じます。

続きを見る閉じる

合格

名城大学理工学部

佐藤 遙花さん
(愛知県・時習館高校)

大学受験科 豊橋校

チューターはデータ活用のプロである

共通テスト後に受験する大学を決める際、河合塾のチューターは豊富なデータの中から、私の判断材料となる情報を厳選し、提供してくれました。私は充分なデータを手元に揃え、それを活用して判断することができ、とても助かりました。

続きを見る閉じる

合格

名城大学農学部

下畑 見侑さん
(愛知県・名古屋西高校)

高校グリーンコース 千種校

勉強の習慣化の大切さ

私は学校推薦型選抜で第一志望の大学に合格しました。河合塾の授業をとっていれば基本問題は絶対理解でき、質問もできて最高です。入塾後に勉強習慣がつきました。友達とStudyplusをフォローをしあい切磋琢磨して頑張りました。勉強はやる気とモチベーションの維持が重要です。頑張ってください。

続きを見る閉じる

合格

名城大学薬学部

中村 智花さん
(三重県・暁高校)

高校グリーンコース 四日市現役館

良い環境

講師は質問したことに対して理解するまで親身に教えてくださったことが良かった。河合塾は教室内の雰囲気がとても良く、対面授業の良さも感じた。

続きを見る閉じる

合格

京都産業大学文化学部

佐々木 穂さん
(大阪府・槻の木高校)

高校グリーンコース 現役生教室 高槻

チューターに相談しよう

私が河合塾に通っていて良かったと思う点はチューターのサポートです。面談のときはなるべく緊張しないように勉強以外のことも話してくれます。さらに、勉強のことについては模試で良かった点、改善しなければいけない点、アドバイスを的確に言ってもらえるのでためになります。

続きを見る閉じる

合格

京都産業大学経営学部

藤井 颯斗さん
(京都府・京都精華学園高校)

高校グリーンコース 京都校

最後まで味方でいてくれるチューター

不安なときや、やる気がなくなってきているときにチューターは寄り添ったアドバイスをしてくださった。そのおかげでこの不安な気持ちは自分だけにあるものでは無いと思えたし、次につなげる力をくれる存在でした。

続きを見る閉じる

合格

京都芸術大学芸術学部

近藤 梛人さん
(滋賀県・比叡山高校)

高校グリーンコース 京都校

優しいチューター

チューターが一緒にいろいろなことを考えてくれたので、スムーズに受験の流れを掴むことができました。家だとなかなか集中できなくても、河合塾に来た瞬間やる気が出ました。僕は自習室をよく活用しており、とても集中できる環境で、本番で使える集中力を伸ばすこともできました。

続きを見る閉じる

承諾をいただいた方のみ掲載しています。