河合塾グループ 河合塾
学年と地域を選択
設定

学年と地域を選択すると、必要な情報がすぐに見つかる

塾生ですか?

はい
いいえ

河合塾>合格実績>合格体験記

合格体験記合格実績

おめでとう!河合塾生 たくさんの喜びの声が届いています!

合格大学・出身校・コースなどで検索ができます。

合格大学
出身高校
都道府県
コース

すべてのチェックを外す

合格学部名
フリーワード

4193件の合格者体験記があります。 2191-2220件を表示

合格

山口大学農学部

伊藤 憲伸さん
(愛知県・桜丘高校)

大学受験科 豊橋校

生活リズムについて

現役時から生活リズムが乱れがちなのが悩みでしたが、チューターからアドバイスをいただいたり、声掛けをしてもらったりしたお陰で、最後まで受験生としてやり遂げることができました。

続きを見る閉じる

合格

山口大学農学部

三島 紗羅さん
(広島県・ノートルダム清心高校)

高校グリーンコース 広島校

受験期の居場所

自習室には本当にお世話になりました。たくさん通って勉強時間を確保するとともに、Studyplusで学習記録を毎日つけることでモチベーションを保っていました。辛いときにはチューターに話を聞いてもらいました。仲のいいチューターができて楽しかったです。

続きを見る閉じる

合格

山口大学共同獣医学部

八幡 有美さん
(広島県・基町高校)

大学受験科 広島校

テキストを完璧に!

河合塾のテキストは、一つの問題から複数のことが学べるようになっていて、予習・復習だけで自然と力がついていました。また、講師の方々には、質問したときに周辺知識まで教えていただいたり、何度も添削をしていただいたりと、とてもお世話になりました。

続きを見る閉じる

合格

山口大学医学部保健学科

堤 虹湖さん
(福岡県・小倉高校)

高校グリーンコース 北九州現役館

チューターに感謝!

チューターが親身になっていろいろな話を聞いてくださったので、とても頼もしかったです。面談以外の機会でも、たまに雑談相手になってくれ、話すことで気が楽になりました。何よりもチューターと話すことが楽しかったです。河合塾に入塾して本当に良かったです!ありがとうございました!

続きを見る閉じる

合格

徳島大学理工学部

根井 喜隆さん
(大阪府・開明高校)

大学受験科 神戸三宮校

効率的に学習できた完全習得タイム

授業でよくわからなかったことや、予習・復習で間違えたことを、その教科の完全習得タイムで理解できるまで質問できたのが良かった。また、間違った解答もその場で添削してもらい、ヒントを与えられて、自分で答えまで辿り着けるようにしてくれたのも、知識が定着した理由だと思う。

続きを見る閉じる

合格

徳島大学生物資源産業学部

野々村 陽人さん
(大阪府・明星高校)

高校グリーンコース 現役生教室 豊中

チューターのサポートが良かった

チューターには、わからない問題を教えてもらいました。自習中疲れてきたときの気分転換にも話し相手になってくれました。受験校の決定もサポートしてもらいました。      

続きを見る閉じる

合格

徳島大学医学部医科栄養学科

溝辺 莉子さん
(福岡県・筑紫丘高校)

高校グリーンコース 福岡校

受験の心得

講習のチュートリアルの「受験の心得」では、やった方がいい勉強法やアドバイスを毎度教えていただいてとても役立ちました。チューターはとても話しやすく、相談事などもしやすくて良かったです。

続きを見る閉じる

合格

香川大学創造工学部

加藤 藍子さん
(兵庫県・西宮(市立)高校)

大学受験科 大阪校

完全習得タイムは貴重な時間でした

完全習得タイムは、授業で習ったことを復習できる貴重な時間でした。1週間の予習・復習の中で出てきた疑問点を講師に質問することで、自信をつけることができました。

続きを見る閉じる

合格

愛媛大学教育学部

髙取 実夢さん
(広島県・安古市高校)

大学受験科 広島校

Studyplusの活用法

Studyplusで勉強時間を記録することによって、自分が今までにどのくらい勉強したかが可視化できるので、自分の頑張りを認めることができた。また、ともに勉強している仲間達の記録も見ることができるので自然とライバル意識が生まれ、「あの人が頑張っているから自分も頑張ろう」とモチベーションを上げることができた。

続きを見る閉じる

合格

愛媛大学理学部

長田 快斗さん
(島根県・隠岐島前高校)

大学受験科 広島校

毎日続けることの大切さ

入試の日が近づくにつれてどんどん不安になるので、その不安をなくすためにとにかく毎日河合塾に行き、授業を休まず受けるようにしていた。すると少しずつ模試で良い結果が出るようになってきて、自信に繋げることができた。

続きを見る閉じる

合格

愛媛大学工学部

橋口 顕賜さん
(大阪府・関西大倉高校)

高校グリーンコース 現役生教室 高槻

予習・復習と演習の大切さ

自分が受講していた授業のテキストの難度は高くて自分一人でやるには厳しいこともありましたが、予習・復習をしっかりとしていくことで実力を伸ばしていき、自分の伸びを実感できたことにより、勉強のモチベーションも上げることができました。

続きを見る閉じる

合格

愛媛大学工学部

荒岡 俊友さん
(宮城県・仙台育英学園高校)

高校グリーンコース 仙台校

チューターに感謝

チューターに面談で学習計画について一緒に考えてもらうことによって、計画を立てることが苦手だった自分にはとてもためになった。また、よく激励の言葉をもらい、入試本番前にはリラックスすることができた。

続きを見る閉じる

合格

高知大学地域協働学部

毛利 慎之助さん
(大阪府・明星高校)

大学受験科 天王寺校

たくさんの支え

河合塾での浪人生活では、講師の小論文指導、志望校相談、チューターのサポートが支えになりました。毎日朝早くから友人と集まり、共通テスト演習、休憩時間の息抜き、苦手科目の教え合いを重ね、互いに支え合ったからこそ、合格を勝ち取ることができました。ありがとうございました。

続きを見る閉じる

合格

高知大学教育学部

摺石 敏翔さん
(兵庫県・須磨友が丘高校)

大学受験科 神戸三宮校

授業後の質問で世界が変わった

私は授業でわからないところはもちろん、参考書や模試での疑問もほぼ毎回質問に行っていたのですが、講師は嫌な顔ひとつせず笑顔で対応してくださいました。どんなに苦手な科目でも、真摯に向き合っていただいたおかげで、学び続ける大切さと「できる」という実感からくる楽しさを知ることができ、高いモチベーションのまま最後まで勉強できました。

続きを見る閉じる

合格

高知大学理工学部

夏目 大暉さん
(愛知県・豊橋南高校)

大学受験科 豊橋校

河合塾のテキストの密度

河合塾のテキストは市販の参考書や問題集に比べて、厳選された良問でたくさんの学習内容を網羅しているので、効率よく学習ができた。また、完全習得タイムなど復習の機会が時間割の構成の中に組み込まれているので、より学習内容の知識・思考力・判断力を身につけることができた。

続きを見る閉じる

合格

高知大学理工学部

下山 万葡さん
(広島県・ノートルダム清心高校)

高校グリーンコース 広島校

自分を信じれば勝ち

直前講習では成績も下がってしまって不安な気持ちになっていましたが、講師が最後の授業で言ってくださった「何位でも受かれば勝ちなんです」という言葉にとても励まされました。直前まで成績が上がらなくても、あきらめずに自分を信じることができたので、自分の出せる一番いい結果を出せたと思います。

続きを見る閉じる

合格

高知大学農林海洋科学部

河西 孝太朗さん
(東京都・石神井高校)

高校グリーンコース 吉祥寺現役館

合格のためのモチベーション

河合塾の講師は皆個性的で、時に授業内で厳しい言葉をもらうこともあると感じました。しかし、僕はその言葉を噛み締めることでやる気をアップさせることにつながったと思いました。通塾していた期間を振り返ってみるとやはり、河合塾の授業でモチベーションをアップさせることができたことが、志望校合格への第一歩だったのかなと思いました。

続きを見る閉じる

合格

九州大学文学部

藤岡 知優さん
(福岡県・小倉高校)

高校グリーンコース 北九州現役館

親身に相談にのってくれた

共通テストの後に、判定が悪く、志望校を下げるか迷っていた。そのときチューターがたくさん相談にのってくれた。結果、志望校を変えずに、第一志望に合格することができた。

続きを見る閉じる

合格

九州大学教育学部

大久保 葵さん
(徳島県・城東高校)

大学受験科 大阪校

親身になってアドバイスをくれた講師の存在

講師に質問しやすい環境が整っており、何度か質問に行くとすぐに名前と顔を覚えてくださったので、自分で考えてわからなかったり、不安なことがあったりしたら小さなことでもすぐに聞きに行けました。特に二次試験の直前は自分で採点するのが難しく、不安がとても大きかったですが、講師陣が添削をしてくださり、相談に乗ってくださったおかげで乗り越えられました。自分の立ち位置を常に把握できたこと、モチベーションが維持できたことが合格に繋がったと思います。本当に感謝しかありません。

続きを見る閉じる

合格

九州大学共創学部

中澤 陽向さん
(兵庫県・長田高校)

高校グリーンコース 神戸三宮校

「解き方」を学ぶ夏期講習!

文転して共通テストの地理を独学で勉強することになったのですが、夏期講習の授業では講師がテキストに加え補強プリントも使って説明をしてくれ、単純な知識だけでなく解き方のさまざまなアプローチも知ることができ、飛躍的に点数を伸ばすことができました!

続きを見る閉じる

合格

九州大学共創学部

鶏内 菜々子さん
(兵庫県・甲南女子高校)

大学受験科 神戸三宮校

熱意をもって教えていただきました

どの教科も、講師の方々が熱意をもって教えてくださいました。英作文と国語の論述は、添削してくださる講師がいて、本当に助かりました。勉強内容や勉強方法について質問した際は、どの講師も丁寧に対応してくださり、ありがたかったです。

続きを見る閉じる

合格

九州大学共創学部

入江 真颯さん
(京都府・城南菱創高校)

大学受験科 天王寺校

最後まであきらめないことが大切

この1年間はずっとメンタルがしんどくて、勉強をやめてしまいたいと思ったことが何度もありました。しかし、それでも最後まで強い気持ちを持って勉強し続けたため、現役時から強く志望していた九大共創学部に合格することができました。

続きを見る閉じる

合格

九州大学共創学部

深尾 柚葉さん
(埼玉県・坂戸高校)

高校グリーンコース 川越現役館

河合塾でしか知り得ないこと

講師には授業の中で、長年その講座を担当しているからこそわかる効率の良い勉強の仕方や、メンタルの保ち方などのアドバイスもたくさんいただいたので、試験本番の自信につながった。

続きを見る閉じる

合格

九州大学共創学部

谷口 大悟さん
(福岡県・春日高校)

大学受験科 福岡校

河合塾の情報力で安心して勉強できた

新過程の問題や学習方法がわからず不安だったが、定期的にチューターが情報提供してくださったり、アドバイスをしてくださったりしたので、自信を持って勉強し、試験に臨むことができた。

続きを見る閉じる

合格

九州大学法学部

吉田 知生さん
(福岡県・福岡大学附属大濠高校)

高校グリーンコース 福岡校

チューターのおかげで不安が自信に!

総合型選抜での受験は情報が少ないため不安でしたが、チューターが客観的データと自身の経験を交え応援してくれたおかげで、自信を持って試験に挑み、合格を勝ち取ることができました。

続きを見る閉じる

合格

九州大学法学部

笠 蘭奈さん
(福岡県・筑陽学園高校)

高校グリーンコース 福岡校

授業と自習のバランス

勉強は、授業と自習からなりますが、河合塾ではわかりやすい授業に加えて、チューターがいます。入試を熟知しているチューターの方からのアドバイスや面談を通して、自分にあった参考書や学習計画を考えることができ、自分の勉強に力を入れて進められました。

続きを見る閉じる

合格

九州大学法学部

長尾 知香さん
(北海道・札幌西高校)

大学受験科 札幌校

結果を出すのに一番重要なのは自分自身

6月頃から総合型選抜対策をしていたため、他の人よりも勉強時間が減ってしまうことの不安が尽きませんでしたが、親身に話を聞き、励ましてくれるチューターのお陰で少しずつ自信が持てるようになり、良い意識で入試本番に臨めました。

続きを見る閉じる

合格

九州大学法学部

柿原 麻彩都さん
(福岡県・明善高校)

大学受験科 福岡校

90分授業で深く学べる

講師にはユーモアや教養に溢れたおもしろいお話をされる方もいて、聞き入ってしまうと90分授業があっという間に過ぎていることがありました。90分の時間があるため、一つひとつの授業の内容が深く、復習のしがいがあると思います。

続きを見る閉じる

合格

九州大学法学部

伊藤 優希さん
(島根県・出雲高校)

大学受験科 広島校

数学の力がついた1年間

僕は寮生で、初めは慣れない土地での学習に不安でしたが、数学の講師をはじめ講師陣がとても丁寧に教えてくださり、その不安は無くなっていきました。数学の力が大幅に伸びて、入試本番では満点を取ることができました。

続きを見る閉じる

合格

九州大学法学部

楠 拓真さん
(福岡県・城南高校)

大学受験科 福岡校

河合塾のテキスト

河合塾のテキストは量、質ともに非常に良いものです。内容が洗練されたテキストを基礎・完成シリーズとで入試に必要な範囲を2周は復習し、加えて夏期などの講習と多くの演習量をこなすことで、入試までに相当な実力と自信をつけることができました。また予習して授業を受け、その日のうちに定着させることで、効率よく学習できました。

続きを見る閉じる

承諾をいただいた方のみ掲載しています。