河合塾グループ 河合塾
学年と地域を選択
設定

学年と地域を選択すると、必要な情報がすぐに見つかる

塾生ですか?

はい
いいえ

河合塾>合格実績>合格体験記

合格体験記合格実績

おめでとう!河合塾生 たくさんの喜びの声が届いています!

合格大学・出身校・コースなどで検索ができます。

合格大学
出身高校
都道府県
コース

すべてのチェックを外す

合格学部名
フリーワード

2597件の合格者体験記があります。 2071-2100件を表示

合格

上智大学総合グローバル学部

山口 大輝さん
(広島県・広島学院高校)

高校グリーンコース 広島校

チューターの手厚いサポート!

私は、国公立大一般選抜と私立大推薦入試の両方の準備をしなくてはならず大変でしたが、チューターの手厚いサポートのおかげで特に不安もなく、無事に第一志望に合格することができました!

続きを見る閉じる

合格

上智大学総合グローバル学部

首藤 晃成さん
(東京都・駒場高校)

高校グリーンコース 吉祥寺現役館

充実したさまざまなサポート体制

河合塾は、授業の質はもちろんのこと、それ以外のサポートも充実していた。チューターとはStudyplusでいつでも連絡がとれたので、受験校について相談ができてとても便利だった。また自習室では他の塾生の頑張りを見てモチベーションを上げることができたり、気分転換に他の校舎の自習室が使えたりするところも良かった。

続きを見る閉じる

合格

上智大学総合グローバル学部

龍野 春花さん
(千葉県・小金高校)

高校グリーンコース 千葉現役館

河合塾ありがとう!

毎回90分の授業で、学習の集中力を高めることができました。講師が作成してくださったプリントを空き時間に見ることで、効率よく暗記することができました。河合塾のリスニングワークブックを使い、共通テスト本番では97点を取ることができたのでおすすめです。

続きを見る閉じる

合格

上智大学総合グローバル学部

寺田 怜乃さん
(神奈川県・湘南高校)

高校グリーンコース 横浜校

チューターのおかげ!!

私は授業を休むことも多く、チューターに迷惑をかけてしまっていました。それでも気にかけてくれて連絡してくださったり、学習状況を褒めてくれたりして、たくさん助けてもらいました。そのおかげでモチベーションを保つことができました。こんなにも手厚くて最高なチューターはいないです!とても感謝しています。

続きを見る閉じる

合格

上智大学法学部

髙橋 花楓さん
(東京都・晃華学園高校)

高校グリーンコース 調布現役館

いい講師といいテキスト!

私は英語と日本史の授業を受講していました。英語は、苦手だった文構造や入試に出やすい最新分野について詳しく学べました。日本史では、分野や重要度別に学び、自分で勉強する際も頭の中を整理して覚えることができました。どちらも予習・復習を怠らず、日本史はテキストの練習問題を完璧にすることが大切だと思います。

続きを見る閉じる

合格

上智大学法学部

矢吹 眞穂さん
(東京都・狛江高校)

高校グリーンコース 調布現役館

環境を最大限に活用

私は受験が始まってから終わるまで自分に自信がなく、不安の中で勉強していました。それでも受験勉強を続けられたのは、対面授業ならではの緊張感や、講師がその時期の自分が陥っている状況にぴったりの言葉や時には厳しい言葉をくれたからです。また、受験の悩みはチューターに相談して心に余裕を作っていました。自習は授業の予習・復習最重視で、毎日開館から閉館まで自習室に籠って勉強したことも、合格につながったと思います。

続きを見る閉じる

合格

上智大学法学部

楊 じんいーさん
(千葉県・専修大学松戸高校)

高校グリーンコース 津田沼校

授業の充実性

私は高2の秋から河合塾に入りました。高3の10月末まで部活があり、周りより受験モードに入るのが遅かったのですが、河合塾の時間を無駄にしない、レベルの高い授業のおかげで部活と両立することができ、また同じ授業を受ける良きライバルを見つけることもできました。授業を通して、自分の解答の正しい添削方法や大学別対策など、河合塾なしでは学べないようなさまざまなことを教えていただきました。

続きを見る閉じる

合格

上智大学経済学部

杉崎 丹音さん
(愛知県・光ケ丘女子高校)

高校グリーンコース 岡崎現役館

計画の大切さ

私は勉強の計画の立て方がわからず、最初はとりあえず何も考えずに机に向かっていた。しかし模試の成績が悪かった為、チューターと長期休みや日ごろの学習計画を立てた。そのおかげで何のための勉強なのかを意識しながら効率的に勉強するようになり、模試の偏差値も上がった。

続きを見る閉じる

合格

上智大学経済学部

中村 脩成さん
(千葉県・昭和学院秀英高校)

高校グリーンコース 津田沼校

早めの苦手克服と勉強意欲の上昇

私は古文は得意な方ではありませんでしたが、古文のサブテキストを利用してから、文学史の知識や背景知識を理解することができ、問題文の内容がよりわかるようになり苦手を克服できました。Studyplusを用いた学習記録は友達の記録と比べることができ、より一層勉強意欲が上がりました。

続きを見る閉じる

合格

上智大学経済学部

林 雄太さん
(東京都・暁星高校)

高校グリーンコース 吉祥寺現役館

楽しい授業をありがとうございました

高2の冬期講習から現代文と古文を受講しました。授業自体がおもしろく、自分にあっていると感じました。質問にも丁寧に答えていただくことで成績が上がっていったのでありがたかったです。

続きを見る閉じる

合格

上智大学経済学部

関 将徳さん
(茨城県・茨城高校)

高校グリーンコース 水戸校

やる気を出させてくれた授業

やる気を出すことが難しい私にとっては授業があることが勉強する一つのきっかけとなりました。また、授業の冒頭、あるいは最後に行われるチェックテストなどで知識が定着すると共に、授業の内容を復習するきっかけとなりました。

続きを見る閉じる

合格

上智大学経済学部

木村 友紀子さん
(神奈川県・中央大学附属横浜高校)

高校グリーンコース あざみ野現役館

チューターのおかげ

勉強方法や合格するのかどうかで不安になったとき、チューターは親身になって「大丈夫だよ」と言葉をかけてくれたり、アドバイスをしてくれました。チューターが居なかったら自信を持って受験に臨むこと、自分は受かる実力がちゃんとあるということを自覚できずにいたと思います。本当にありがとうございました。

続きを見る閉じる

合格

上智大学理工学部

永田 龍之介さん
(埼玉県・狭山ヶ丘高校)

大学受験科 池袋校

直前期は全力でがんばろう

直前期は、テキストを理解できるまで何度も繰り返し学習し、映像授業も繰り返し視聴しました。特に、苦手な部分は重点的に復習し、理解を深めることを意識しました。反復学習を通じて自信を持てるようになり、合格への大きな一歩となりました。

続きを見る閉じる

合格

上智大学理工学部

山田 莉緒さん
(東京都・晃華学園高校)

高校グリーンコース 吉祥寺現役館

河合塾の数学の講座を受けてみて

私は、数学をより得意科目にする為に河合塾に入りました。高2、高3と授業を受けていましたが、どの講師もとても解説が丁寧でわかりやすかったです。またテストゼミだったので、授業の内容が理解できているのかを客観的に把握することができたので、とても良かったと思います。

続きを見る閉じる

合格

上智大学理工学部

三川 竜平さん
(東京都・佼成学園高校)

高校グリーンコース 新宿校

勉強はコツコツやろう

まったくやる気が出なくて勉強と向き合うのが辛かったときに、チューターが勉強の計画を立ててくれたおかげで、自分で進めることができました。そして、面談のたびに進捗状況を確認してアドバイスと励ましの言葉をくれたおかげで頑張れました。

続きを見る閉じる

合格

上智大学理工学部

井手 翔天さん
(神奈川県・鎌倉学園高校)

高校グリーンコース 横浜校

対面授業の良いところ

対面授業なので授業中のわからなかったところを授業後に聞くことができ、何回も聞きに行くうちに講師と近い距離で話せるようになれます。そうすると励ましてもらえたりアドバイスをもらえるためおすすめです。

続きを見る閉じる

合格

成城大学文芸学部

古市 浩輝さん
(千葉県・検見川高校)

大学受験科 津田沼校

チューターや友達の存在

河合塾で偶然再会した高校時代の友達、彼の存在は非常に大きく、私をやる気にさせてくれた。それでも途中、モチベーションが無くなりかけたことがあったが、チューターが支えてくれて、何とか立て直すことができ、結果的に志望校に合格できた。

続きを見る閉じる

合格

聖路加国際大学看護学部

佐藤 あのんさん
(宮城県・聖ウルスラ学院英智高校)

高校グリーンコース 仙台校

背中を押してくれた存在

受験勉強中、先が見えず不安になることもありましたが、職員の方やチューターが親身に話を聞いてくださり、的確なアドバイスをくださいました。そのおかげで自信を持ち、最後までやる気を維持することができました。支えてくださった方々への感謝を忘れず、今後も努力を続けていきたいです。

続きを見る閉じる

合格

専修大学商学部

永井 つぐみさん
(千葉県・国府台高校)

高校グリーンコース 津田沼校

積極的にアドバイスをもらいに行くべし

チューターとStudyplusを通して連絡をとり合えることで、わからないことがあったときや不安になったときに相談しやすく、とても助かった。また、過去問題を見せながらどのように勉強すればよいかのアドバイスをもらったことで、点数を伸ばすことができた。

続きを見る閉じる

合格

中央大学文学部

織田 花凜さん
(静岡県・西遠女子学園高校)

高校グリーンコース 浜松校

丁寧な指導で伸びを実感

英語の長文の読み解き方を教わる授業では、訳すのが難しい英文を黒板に写して丁寧に教えてくださったため、構造理解の仕方がわかるようになりました。音読して読むことで英語を読むスピードがあがり、学校の定期テストでの伸びを実感しました。Studyplusで私のメッセージに返信してくれたり、アドバイスしてくださったりしたのもやる気につながりました。

続きを見る閉じる

合格

中央大学文学部

木本 大暉さん
(広島県・廿日市高校)

大学受験科 広島校

河合塾のテキストは素晴らしい

テキストの予習・復習を行い内容や解き方が定着したことで、模試の成績が上がりました。素晴らしいテキストでした。さまざまな入試問題に対応できる汎用性の高さもあり、テキストを信じてとても良かったです。

続きを見る閉じる

合格

中央大学国際情報学部

横井 一駿さん
(東京都・青山学院高等部)

大学受験科 池袋校

基礎からしっかり学べる

現役時代は3年の秋から受験勉強を始めたこともあり、基礎からできていないところが多くありました。河合塾のテキストでは基礎中の基礎からわかりやすく網羅されているので、今までほぼ勉強していなかった教科もわかりやすくしっかり身につけることができました。

続きを見る閉じる

合格

中央大学法学部

松本 健剛さん
(千葉県・専修大学松戸高校)

大学受験科 津田沼校

完全習得タイムで自分の課題を発見できた

授業では基礎から応用まで体系的に理解できました。特に「完全習得タイム」で知識を定着させることができただけではなく、学習面での自分の課題を講師陣と共有し、克服することができました。また、模試を通じて弱点を分析し、計画的に学習を進められたと思います。

続きを見る閉じる

合格

中央大学法学部

八木 華音さん
(千葉県・千葉西高校)

大学受験科 津田沼校

過不足なく十分なテキスト

合格のために必要な知識を効率よく学ぶことができるカリキュラムが組まれているため、テキストに沿って学習を進めていくことで、伸びを実感することができました。特に日本史などの暗記科目も入試に出るポイントを押さえて掲載されているため、無理なく覚えることができたように思います。

続きを見る閉じる

合格

中央大学法学部

麸沢 眞弘さん
(東京都・成城高校)

高校グリーンコース 新宿校

お世話になった講師

私が受講した授業の講師はみな個性的で、とても楽しく学ぶことができました。なかでも印象的に残っているのは英語の講師でした。いつでも生徒のことを熱心に考え、冷静かつ熱の入った授業を展開してくれました。入試本番でも自信を持って問題を解くことができました

続きを見る閉じる

合格

中央大学法学部

玉巻 祐紀さん
(静岡県・浜松西高校)

高校グリーンコース 浜松校

素晴らしい講師に出会えた

僕は特別選抜英語の授業を受けました。講師が本当に最高でした。メリハリがあり、授業のことについてはわかりやすく、自習のポイントも話してくれて本当にありがたかったです。雑談はおもしろさもありつつ、いろいろなことを学べるのも最高でした。

続きを見る閉じる

合格

中央大学法学部

望月 煌介さん
(東京都・東京学芸大学附属高校)

高校グリーンコース 池袋校

チューターは心強い相談相手

チューターはとても心強い存在でした。学習計画についての質問に答えてくれ、受験直前期まで親身になって相談に乗ってくれました。特に精神的に不安定になりやすい受験期には大変お世話になりました。

続きを見る閉じる

合格

中央大学法学部

池本 勇太さん
(埼玉県・埼玉栄高校)

高校グリーンコース 川越現役館

河合塾の講師は素晴らしい

河合塾のテキストと講師による授業の質は、やはりトップレベルだと思います。市販の問題集を使った自学自習だけでは得られない情報を手に入れることができます。そして何より重要なのは、それが対面授業であることです。対面授業なので質問が気軽にできますし、この講師に教えてもらったのだから大丈夫だと、本番直前の安心材料にもなります。

続きを見る閉じる

合格

中央大学総合政策学部

伊藤 彩香さん
(北海道・星槎国際高校)

大学受験科 名駅校

講師との出会いに感謝

講師のアドバイスのおかげで伸び悩んでいた英文の読み方が劇的に変わり、英語が一番の得意科目になりました。また、特に完全習得タイムの世界史では、知識がゼロの私にも非常に真摯に教えてくださった講師がいました。そのおかげもあり、勉強の仕方や楽しさを知りました。人としても尊敬できる講師に出会えました。河合塾に入って良かったです。

続きを見る閉じる

合格

中央大学総合政策学部

松田 晴誉さん
(東京都・芦花高校)

大学受験科 新宿校

河合塾で磨く勉強意欲と行動力

授業は毎回出席することで、勉強に対する意欲が増すのはもちろんですが、同時に今までの自分の勉強方法や、その科目との向き合い方を再確認することができる時間でした。授業後は、わからないところや疑問に思ったところを講師に直接質問しに行くことで、自分では気づくことができなかった要点を確認することができました。何度も確認しに行って、たくさん指摘されたことから勉強に対するモチベーションが強くなり、「もっと頑張ろう」と思う気持ちが増しました。僕にとって河合塾は刺激をくれ、1年間の受験期を色鮮やかにしてくれる大切な場でした。

続きを見る閉じる

承諾をいただいた方のみ掲載しています。