本サイトでは、JavaScriptを使用しております。ご利用の際にはブラウザ設定でJavaScriptを有効にしていただきますようお願いいたします。
学年と地域を選択すると、必要な情報がすぐに見つかる
塾生ですか?
河合塾>合格実績>合格体験記
合格大学・出身校・コースなどで検索ができます。
すべてのチェックを外す
さらに詳しい条件を追加する
詳しい条件を閉じる
2597件の合格者体験記があります。 2041-2070件を表示
前の30件|67|68|69|70|71|次の30件
清野山 侑希さん(東京都・國學院高校)
高校グリーンコース 新宿校
テストゼミで自分の弱点を発見すること
授業で行われるテストゼミが、自分をより成長させてくれました。テストゼミでは、自習では感じることができない緊張感を味わうことができ、本番同様に時間配分の練習ができました。また、授業がしっかりと定着しているかや、自分が苦手としていることを発見し、今後の勉強に生かすことに最適でした。
続きを見る閉じる
メレンデス ソルさん(北海道・札幌第一高校)
大学受験科 札幌校
講師に感謝
志望大学は選抜方法に特色があり、なかなか自分で学習計画を立てて演習の成果を実感することが難しかったです。しかし、現代文の講師が添削指導をしてくださったおかげで、自信を持って入試本番に臨むことができました。
小倉 由依さん(東京都・東京インターハイスクール)
大学受験科 大宮校
自分のペースを大切に勉強できた河合塾
最初は勉強方法すら定かではない状態でしたが、河合塾の授業でどの科目にもおもしろさを感じ、勉強に積極的になれました。授業が毎日あることでモチベーションが保て、チューターにも気軽に相談できました。世界史論述もまったく書けない状態から構成を考えながら書けるようになるなど、成長を実感する1年間でした。
木下 遙乃さん(三重県・鈴鹿中等教育学校)
高校グリーンコース 名駅校
授業が良かった
授業では基礎をしっかりと教えてくれたので、とても理解しやすかったです。最初は苦手意識が強い科目もありましたが、授業を受けるにつれて苦手意識がなくなり楽しいと思えるようになりました。またチューターは適切な学習アドバイスをくださったのでとても助かりました。
長澤 龍さん(埼玉県・大宮光陵高校)
最後まで諦めずに勉強する
最後の全統記述模試までずっといい成績を出すことができませんでしたが、入試本番まで河合塾のテキストの予習・復習をして基礎を定着させて、最後まで諦めずに自分を信じて受験にのぞみ、逆転合格することができました!
金 世豪さん(埼玉県・浦和実業学園高校)
テキストの復習をしっかりやろう
河合塾のテキストはとても良く、基礎シリーズと完成シリーズを2回以上ずつ復習しました。模試の判定を気にしすぎず、過去問題演習に取り組んだことも合格につながったと思います。
佐川 裕亮さん(宮城県・仙台第三高校)
高校グリーンコース 仙台校
チューターの手厚いサポート
チューターは日々の学習計画を作成するのを手伝ってくださったり、成績や勉強に関しての不安に一緒に向き合ってくださったりしたことが一番の支えになりました。また、Studyplusの勉強時間の記録がアプリ上で志望大学の中で順位づけされるので、モチベーションを上げるのに助かりました。
菅野 晃さん(埼玉県・上尾高校)
高校グリーンコース 大宮校
受験と講師のメッセージ
英語の授業を受けていました。河合塾の洗練された授業を受ける度に自分の伸びを実感できました。また、授業中にその講師から熱いメッセージを言ってもらえて、受験中の不安をやる気や自信に変えることができました。
渡辺 瑞季さん(東京都・日本大学第二高校)
高校グリーンコース 吉祥寺現役館
成長できた
高2のとき冬期講習を受けたことをきっかけに入塾しました。入塾した当初は、勉強の習慣もなかった私でしたが、授業の予習と復習を繰り返していくうちにだんだんと習慣になりました。チューターが英語が苦手な私に単語テストを作ってくれたおかげで苦手を克服することができ、英語がすごく伸びました。
宮澤 優輝さん(千葉県・八千代松陰高校)
高校グリーンコース 津田沼校
手厚いサポートの存在
Studyplusでの学習記録で他のライバルを意識できる環境かつ、志望理由書や小論文対策で手厚いサポートを受けられたのが良かった。オンライン上でも講師の指導を受けられるところもとても良かったです。
佐々木 花音さん(宮城県・仙台第二高校)
授業以外のサポートも手厚かったです
同じ大学の志望者が周りに少なく不安も多かったですが、チューターの手厚いサポートや河合塾の入試情報の提供によってモチベーションを保ったまま受験期を過ごすことができました。また、二次試験では小論文が課されましたが、小論文の講師に添削をお願いし、受験勉強に活かすことができました。
島村 樹和さん(山梨県・日本航空高校)
高校グリーンコース 福岡校
親身なアドバイスで合格!
何度もチューターに相談に乗ってもらった。受験校や入試本番のことで不安があった際に親身になってアドバイスをしてくださった。共通テストリサーチはE判定で出願するか迷ったが、チューターに背中を押していただき受験することを決めて、結果的に合格することができた。
米倉 聖さん(東京都・白百合学園高校)
高校グリーンコース 麹町校
講師作成のプリントと勉強の習慣
古典の授業で、講師が内容にあわせてプリントを作ってくださったので、授業が受けやすかったです。また、自主的に助動詞や敬語もプリントに書き込んで行くと次の授業の前にチェックしてくださり、そのタイミングで復習したときの疑問も質問できたので、授業から復習までの一連のサイクルが確立できて良かったと思います。
坂田 慧さん(東京都・白百合学園高校)
高校グリーンコース 横浜校
伸びを実感した河合塾
講師の授業がとても興味深くて、毎授業すごく楽しみになり、勉強のやる気もどんどん出てきました。夏期講習や冬期講習も自分にぴったりで、特に小論文の授業は自分にあわせた興味のある知識を得られて、すごく役に立ちました。
高木 律さん(東京都・東京農業大学第一高校)
誰でも逆転合格は可能!
入塾当時は得意な英語以外は偏差値も低く、入試に間に合うかとても不安でした。そんなときにチューターがくれたアドバイスや応援がとても励みになり、特に苦手だった世界史も共通テストで過去最高点を取ることができました。受験は最後までわからない!ファイト!
間野 泰地さん(千葉県・鎌ケ谷高校)
大学受験科 柏校
大学受験科の授業
私はもともと国立大志望だったので文系の3教科に加えて数学や理科基礎の科目も受けていました。現役生の頃にできなかった苦手科目を克服できるようカリキュラムが組まれているので予習・復習を行い定着させることができたと思います。
大下 栞さん(東京都・青稜高校)
講師とチューター
講師が丁寧に問題の解き方を教えてくれるため、授業がとてもわかりやすかった。またモチベーションが上がる話をしてくれたので毎授業本当に楽しかった。チューターも熱心に相談に乗ってくれて、安心して受験をすることができた。
平居 汐梨さん(東京都・頌栄女子学院高校)
早慶大英語の授業
早慶大英語の授業の予習・復習をしっかりしていたことで、上智大学に合格できたのだと思います。授業だけでなく、講師やチューターのさまざまなアドバイスもとても役に立ちました。不安なこともチューターにたくさん話して解決できました。
政井 伶美さん(愛知県・千種高校)
実力アップにつながる!
受講していた授業の中で特に英語と世界史が自分にあっていると感じた。私は早慶大英語と世界史の授業を受講していたが、どちらも志望大学のレベルにあわせた内容と難度であり、解説がわかりやすかった。英語の授業では、苦手意識のあった文法について1学期でしっかり取り組んだことで、自然と文法問題が解けるようになったので良かった。世界史の授業は流れで覚えられるような形式になっていて、縦と横のつながりも意識できるようになった。どの授業も自分の実力アップにつながったと感じる。
小川 和奏さん(東京都・中央大学高校)
チューターの励ましが支えに
チューターとの面談が心の支えになった。Studyplusで面談予約ができて便利だった。周りとの差に焦りや不安を感じていたが、チューターが私にかけてくれた言葉が自信につながった。チューターが最後まで私を諦めずに応援してくれたおかげで、私も最後まで頑張れた。
小林 優衣菜さん(東京都・恵泉女学園高校)
高校グリーンコース 調布現役館
河合塾の講師・授業のいいところ
講師は授業の質問や過去問題の質問に丁寧に答えてくださった。予習の際に自分がわからなかったところを授業で丁寧に教えてくださるので、効率的に力がついたと思う。テストゼミは自分の今の実力をはかる機会で、どこでまだつまずいてるのかがわかるから、その後の勉強に役立つと思う。
相馬 里菜さん(神奈川県・アレセイア湘南高校)
高校グリーンコース 藤沢館
河合塾が一番!!
講師独自の問題に対するアプローチがすべての教科に応用でき、それによって全体の力を上げることができました。また授業内ではやる気の出るお話をたくさんしてくださり、毎授業後はモチベーションを上げて次の勉強を始められていました。河合塾の講師の方々に出会えて本当に良かったです。
新村 咲友さん(神奈川県・横浜サイエンスフロンティア高校)
とても親身になってくれる講師がいる河合塾
河合塾の講師は、とても親身になって勉強の相談に乗ってくれたり、志望校についてのアドバイスをくれたりした。授業後に質問に行くと、いつでも懇切丁寧に答えてくれて、苦手の克服や、受験に対する不安解消にとても役立ちありがたかった。今回私が志望校に合格することができたのは、河合塾の素晴らしい講師のおかげだと思う。
中澤 めいさん(神奈川県・神奈川総合高校)
気持ちで負けない!
河合塾の講師の授業はとてもおもしろくてわかりやすかったです。また授業では他の生徒の雰囲気もわかるので、良い意味で気が引き締まって、モチベーションが上がりました。最後まで諦めなければその分結果はついてくると思います。
小泉 詩保さん(神奈川県・山手学院高校)
やる気を湧かせてくれた自習室
河合塾は自習室が充実しているのが良かったと思います。勉強のやる気が湧かないときでも自習室に来て、ライバルたちが一生懸命勉強しているのを見ると自分もやる気が湧き、継続して受験勉強を続けられました。
増子 奈緒さん(東京都・朋優学院高校)
高校グリーンコース 自由が丘校
苦手を克服した最高の環境
苦手だった古文と日本史の授業を受けていました。基礎からしっかり教えていただき、おもしろい授業で楽しみながら苦手を克服できました。またチューターにアドバイスをいただき、自分にあったやり方で少しずつ伸びを実感できました。
泉田 真里さん(東京都・杉並高校)
周りと競いながら学んでいく授業!!
対面授業だからこそできる生徒と講師とのやり取りがとても役に立ちました。演習プリントに取り組むときも競争心を持つことができ、周りには負けたくないという気持ちから自然と予習や復習を行う姿勢を培うことができました!
伊藤 春香さん(東京都・青山高校)
高校グリーンコース 秋葉原館
良い講師に出会える授業
講師自身が、実際にやっている古文の読み方を教えてくれたおかげで、苦手を克服することができました。また講師からのアドバイスも的確で、授業終わりによく質問や相談をしに行っていました。
谷口 陽香さん(東京都・朋優学院高校)
質も量もこなせる綺麗な自習室
河合塾の自習室はすごく綺麗で勉強に集中できる環境が整っています。私は家では集中できなかったので毎週土日や長期休みは河合塾に行って勉強していました。綺麗な自習室はやる気にも繋がります。受験は勉強内容だけでなく時間も重要なのでどちらも大切にすることで合格できると思います。
浅野 春樹さん(北海道・立命館慶祥高校)
高校グリーンコース 札幌校
河合塾のここがおすすめ
河合塾の自習室やラウンジがとても使いやすかった。校舎が駅からほど近い位置にあり、通塾しやすいことも好印象だった。模試成績から逆算して志望校への距離を測れたのも良かった。
承諾をいただいた方のみ掲載しています。
河合塾グループサイトのご案内