河合塾グループ 河合塾
学年と地域を選択
設定

学年と地域を選択すると、必要な情報がすぐに見つかる

塾生ですか?

はい
いいえ

河合塾>合格実績>合格体験記

合格体験記合格実績

おめでとう!河合塾生 たくさんの喜びの声が届いています!

合格大学・出身校・コースなどで検索ができます。

合格大学
出身高校
都道府県
コース

すべてのチェックを外す

合格学部名
フリーワード

3192件の合格者体験記があります。 901-930件を表示

合格

東京医科大学医学部医学科

高橋 明理さん
(群馬県・前橋女子高校)

大学受験科 麹町校

河合塾の授業と講師を信じて!

河合塾の授業は90分で問題の解説に加え、ポイントや別解など盛り沢山です。予習・復習を行って授業内容を確実に吸収できれば必ず力がつきます。授業ベースの学習スタイルを確立させ、基本の考え方を頭に入れて複雑な問題にそれを応用し、実力をつけることができました。

続きを見る閉じる

合格

東京医科大学医学部医学科

白石 千華さん
(東京都・竹早高校)

大学受験科 麹町校

テキストを完璧に

河合塾のテキストは学ぶべきことがしっかりと詰まっており、自分の苦手を克服することや、得意分野でさらなる高みをめざすことに最適です。また予習・復習をしっかりと行うことによって授業をより効率的に受けることができ、自分自身で伸びを実感することができました。河合塾のテキストだけを完璧にすれば、どんな大学でも合格できると思います。

続きを見る閉じる

合格

東京慈恵会医科大学医学部医学科

岩田 優輝さん
(東京都・巣鴨高校)

大学受験科 麹町校

河合塾のテキストについて

河合塾のテキストは、基礎から応用まで幅広い問題を扱っていてとても良かったです。他の参考書に手を出そうと思ったこともありましたが、最後までテキストを使い続けました。そのおかげで合格を勝ち取れたのだと思います。

続きを見る閉じる

合格

東京慈恵会医科大学医学部医学科

山岸 彪真さん
(埼玉県・浦和(県立)高校)

大学受験科 麹町校

基礎を強化すれば医学部にも受かる

Tテキストでも基礎の内容から扱われていたので、自分の基礎の弱さをカバーできた。基礎が重視される医学部の試験で高得点が取れるように何度も復習して、全統模試で実際に伸びを実感することができた。

続きを見る閉じる

合格

東京慈恵会医科大学医学部医学科

桝崎 愛理さん
(埼玉県・大宮高校)

高校グリーンコース 大宮校

講師の手厚いサポート

授業前に講師に質問しに行ったとき、講師は時間をとって丁寧にわかりやすく教えてくれた。受験の直前期に、受験に役立つ情報や、先輩や講師の受験体験談を教えてくれて参考になった。励ましの言葉もくれて元気が出た。

続きを見る閉じる

合格

東邦大学医学部医学科

酒井 雄詩さん
(東京都・東京学芸大学附属高校)

大学受験科 横浜校

最高のチューター

10月から12月まで勉強が思うように進んでいなかったとき、チューターが何度も面談をしてくださり、無理のない現実的な勉強計画を立ててくれた。そのおかげで残りの期間を無駄なく有意義に過ごすことができた。

続きを見る閉じる

合格

日本医科大学医学部医学科

宍戸 大翔さん
(千葉県・市川高校)

大学受験科 麹町校

苦手をなくして合格へ!

河合塾の授業は基本からしっかりやってくれるので、自分の苦手なところが見つけやすいです。また、わからないところがあっても講師の方々に聞けば、優しくわかりやすくおしえてくれます。このように苦手をなくすことで自信に繋がり、合格することができたと思っています。

続きを見る閉じる

合格

日本医科大学医学部医学科

加納 真穂さん
(埼玉県・開智高校)

高校グリーンコース 麹町校

予習・復習が大事

授業がおもしろく、基礎から教えてくださったため、楽しみながら学習でき、苦手を克服することができました。また、自習室を活用して授業の予習・復習をすることで、習ったことの理解を深められました。

続きを見る閉じる

合格

日本医科大学医学部医学科

山本 新さん
(東京都・麻布高校)

大学受験科 津田沼校

基礎の重要性

私は現役の頃、基礎的な内容を軽視し学力を十分に伸ばすことができませんでした。しかし基礎的な内容を重視したテキストとそのテキストを最大に活かすことができる講師のおかげで、大幅な成績の伸びを実感しました。

続きを見る閉じる

合格

日本医科大学医学部医学科

辻 亜希さん
(東京都・白百合学園高校)

高校グリーンコース 麹町校

テキストの素晴らしさ

河合塾のテキストは受験に必要なことのすべてが載っているので、テキストの予習・復習をきちんとすることで、合格に必要な学力をつけることができました。模試などでできなかったところをまとめておいて、テキストで確認する作業を繰り返すことで知識を定着させることができたと思います。受験当日も電車の中などで何回もテキストを確認しました。

続きを見る閉じる

合格

日本医科大学医学部医学科

酒井 菜々子さん
(神奈川県・湘南白百合学園高校)

MEPLO MEPLO横浜教室

テストゼミの添削指導が充実

英語のテストゼミでは、さまざまな形式の試験問題の対策をすることができ、いろいろな大学の試験問題に対応できるようになったと思います。また数学のテストゼミでは、添削によりどの部分が減点に繋がったのか、どこまではあっているのかまで教えてくださったことがとても助かりました。そのほか、MEPLOは少人数制で、授業前後に講師への質問がしやすいところが私にあっていたと思います。

続きを見る閉じる

合格

聖マリアンナ医科大学医学部医学科

西山 祐里さん
(神奈川県・洗足学園高校)

大学受験科 横浜校

整えられた学習・質問環境

質問できるシステムや体制が整っていることが魅力的でした。講師陣はもちろん、フェロー制度や完全習得タイム、WEB学習相談という方法もあります。わからないところを放置せず、こまめに解決できたことがとてもありがたかったです。

続きを見る閉じる

合格

聖マリアンナ医科大学医学部医学科

坂下 俊太さん
(千葉県・日出学園高校)

大学受験科 津田沼校

河合塾の環境の良さ

講師の授業がわかりやすく、テキストも網羅性が高いので、授業の予習・復習を丁寧にこなしていく中で自然と実力が伸びた。わからない部分があれば講師やフェローに質問できるし、映像授業なども活用できたので、細部の理解にこだわることができた。

続きを見る閉じる

合格

愛知医科大学医学部医学科

鳥井 よし乃さん
(愛知県・金城学院高校)

大学受験科 千種校

不安なことは全部チューターに相談!

どんなに小さな不安なことでも親身になって相談に乗り、アドバイスをくれたチューターのおかげで不安が軽減され、モチベーションを維持することができました。また、Studyplusを活用して毎日学習記録をつけることで学習計画を常に見直すことができ、自分が何をするべきかを明確な状態にして勉強に集中することができました。

続きを見る閉じる

合格

愛知医科大学医学部医学科

入江 勇太さん
(兵庫県・雲雀丘学園高校)

大学受験科 東大・京大・医進館

フェローを利用しよう

本当にフェローにお世話になりました。僕は英語があまり得意ではなく、入塾した時は文法すらあやふやで単語もほとんど覚えていないところからのスタートでした。しかしフェローに気軽に質問でき、文法の何が大切か、単語帳、イディオムなども丁寧に教えてもらえました。また添削指導も徹底的にしてもらい、和訳、英作文問題も苦手ではなくなりました。志望する大学の過去問題まで丁寧に見てくれます。僕はその指導があったおかげで受かったので、皆さんもフェローを頼ってみてください。

続きを見る閉じる

合格

愛知医科大学医学部医学科

大本 詩織さん
(兵庫県・小林聖心女子学院高校)

大学受験科 神戸三宮校

テキストを制する者は、受験を制す

河合塾の良さを語る上でテキストは欠かせません。私は標準のテキストを使っていました。医学部だからというだけで難しい問題を扱うのではなく、基礎基本の問題を多くこなし、それを土台とすることがいかに重要かを河合塾のテキストを通して知りました。間違いが多く自信を無くすこともありましたが、諦めずに何度もやり直して定着させていきました。

続きを見る閉じる

合格

愛知医科大学医学部医学科

福島 瑚登さん
(大阪府・東海大学付属大阪仰星高校)

大学受験科 大阪校

講師陣の一貫した授業

講師陣の指導は年間を通して内容の理解や勉強の仕方に関して一貫していて、そこから各論に繋げていくので学習の軸を身につけることができました。質問に行くと丁寧に対応していただき、非常に質問しやすかったです。また、辛い時期に鼓舞していただいたので、モチベーションを保つこともできました。

続きを見る閉じる

合格

愛知医科大学医学部医学科

千田 優海さん
(愛知県・愛知淑徳高校)

大学受験科 名駅校

質の高い授業

素敵な講師が多かったです。質問にも丁寧に対応してくれました。授業の質もかなり高く、有意義な1年になりました。特に、苦手意識のあった物理が得意科目になりました。その場限りの解法ではなく、本質の理解を重視して教えてくださる講師ばかりでした。

続きを見る閉じる

合格

大阪医科薬科大学医学部医学科

高井 建太朗さん
(奈良県・帝塚山高校)

大学受験科 東大・京大・医進館

自分を医学部合格へと導いた河合塾の授業

英文解釈と英語長文、化学の授業が特に良かったです。講師陣の授業はとても内容が濃いので、復習し、定着させるのに多くの時間を費やしましたが、繰り返すうちに偏差値が入塾前から20も伸び、苦手だった英語と化学が自分の武器になりました。

続きを見る閉じる

合格

大阪医科薬科大学医学部医学科

中明 雅貴さん
(大阪府・清風南海高校)

高校グリーンコース 上本町校

河合塾に通っていて本当に良かったです

私は、一般選抜より早い時期に始まる学校推薦型選抜を受けたので、緊張や不安に感じることも多かったですが、チューターからの的確なアドバイスや学習計画のおかげで、無事合格することができました。

続きを見る閉じる

合格

大阪医科薬科大学医学部医学科

小林 正観さん
(京都府・嵯峨野高校)

大学受験科 東大・京大・医進館

チューターの指導が良かった

僕が河合塾大学受験科で最も良いと思ったのは成績指導、受験校指導です。僕の担当のチューターは、面談で過去の膨大なデータを基に、甘いことを言わず現実を意識させるような指導をしてくださいました。そのおかげで常に手を抜けない状況であることを実感できました。

続きを見る閉じる

合格

関西医科大学医学部医学科

小橋 保乃花さん
(千葉県・千葉(市立)高校)

大学受験科 津田沼校

河合塾のテキストでバッチリ

河合塾での授業を通して、自分が現役時にいかに基礎ができていなかったのかを思い知りました。河合塾のしっかりした構成の授業を最初から最後まできちんと受けることで基礎から学び直し、応用力も自然に身につけることができました。

続きを見る閉じる

合格

川崎医科大学医学部医学科

田中 千尋さん
(大阪府・泉陽高校)

大学受験科 天王寺校

仲間と勉強でモチベーションアップ

講師は経験豊富で、対面授業では勉強のことだけではなくこれから生きていく上での大切なことも教えてくれました。勉強は、大学に行くためだけにするものではなく、これからの自分を豊かにするためのものだとわかりました。そのおかげで、勉強のモチベーションも上がり、自習室にこもって仲間とともに頑張ることができました。

続きを見る閉じる

合格

川崎医科大学医学部医学科

竹村 和香奈さん
(愛知県・南山高校(女子部))

大学受験科 名駅校

授業と完全習得タイムで実力がつきました

入塾当初は基礎もままならず不安でしたが、基礎シリーズ・完成シリーズを通じて講師のわかりやすい授業で学び、完全習得タイムで演習を重ねることで、着実に力をつけることができました。その結果、成績が大きく向上しました。また、チューターによる学習方法の指導や、Studyplusを活用した勉強時間の管理を通じて、自分にあった勉強スタイルを確立することができました。

続きを見る閉じる

合格

久留米大学医学部医学科

高野 菜摘さん
(東京都・豊島岡女子学園高校)

大学受験科 大宮校

テキストがすべて!!

河合塾の授業テキストを信じ、テキストを中心に勉強しました。絶対に授業を休まない、予習・復習だけは確実にこなす、ということを目標に掲げて勉強したおかげで、基礎で欠けている部分を補えたと思います。また、Studyplusの記録にいいねをもらえた時には一人ではないと思え、モチベーションにつながりました。

続きを見る閉じる

合格

久留米大学医学部医学科

柴田 祥那さん
(千葉県・日本大学習志野高校)

大学受験科 津田沼校

私が合格できた理由

入塾した当初、私は勉強のやり方が定まっておらず、学習の基礎もまったく固まっていませんでした。そんな私が合格できたのは、河合塾のテキストと講師のおかげです。テキストは緻密に作られており、そこに講師による論理的な説明が入ることにより、効率的に知識を定着させることができました。

続きを見る閉じる

合格

久留米大学医学部医学科

柳本 清香さん
(福岡県・福岡大学附属大濠高校)

大学受験科 福岡校

クラスのみんなに感謝しています

私はEX国立大医進コースに所属していたのですが、講師との距離が近く、優しく質問に答えてくださったので、積極的に質問に行くことができました。授業やEXタイムなどの演習により、現役時に比べ、成績の伸びを実感することができました。特に数学の演習量はとても多く、入試本番の自信につながりました。また、少人数クラスということもあり、友達ができて、励まし合いながら切磋琢磨できました。感謝しています。

続きを見る閉じる

合格

久留米大学医学部医学科

井澤 美月さん
(長崎県・佐世保北高校)

大学受験科 福岡校

仲間と高め合った1年間

授業がわかりやすく、講師陣に気軽に質問できる環境だったため、理解を深めることができました。またEX国立大医進コースでは仲間と励まし合い、互いが良い刺激となって勉強に取り組むことができました。

続きを見る閉じる

合格

産業医科大学医学部医学科

魚住 優子さん
(福岡県・福岡高校)

大学受験科 福岡校

授業を大切に!

授業は前方で受けるように心がけ、講師が言ったことをすべて吸収できるように90分間集中しました。わからないところをプロの講師に教えていただけ、理解することができました。不安なtokiに相談にも乗ってもらえて、安心して勉強を進めることができました。河合塾で浪人して良かったです。ありがとうございました!

続きを見る閉じる

合格

産業医科大学医学部医学科

中村 駿太さん
(福岡県・福岡大学附属大濠高校)

大学受験科 福岡校

学力と精神的な支え

勉強するうえで疑問点が出てきたとき、常に相談できる講師やチューターがいる環境が良かった。学習の面では親身に指導や添削をしてくれたうえ、不安なときは励ましや受験校の決定といった、合格への戦略を立ててくださったことが、何よりも合格と自信につながった。

続きを見る閉じる

承諾をいただいた方のみ掲載しています。