河合塾グループ 河合塾
学年と地域を選択
設定

学年と地域を選択すると、必要な情報がすぐに見つかる

塾生ですか?

はい
いいえ

河合塾>合格実績>合格体験記

合格体験記合格実績

おめでとう!河合塾生 たくさんの喜びの声が届いています!

合格大学・出身校・コースなどで検索ができます。

合格大学
出身高校
都道府県
コース

すべてのチェックを外す

合格学部名
フリーワード

156件の合格者体験記があります。 31-60件を表示

合格

大阪大学医学部医学科

森田 有亮さん
(兵庫県・白陵高校)

大学受験科 東大・京大・医進館

講師陣について

授業ではその都度講師が生徒の反応を見て、柔軟に対応していただけました。また、私としては講師が用意して下さる補充プリントの存在が大きかったです。テキストの解説だけではなく補充問題や関連する知識が充実しており、テキストをより深く学ぶことができました。

続きを見る閉じる

合格

大阪大学医学部医学科

黒田 柊斗さん
(兵庫県・甲陽学院高校)

大学受験科 東大・京大・医進館

質の高いテキストと仲間の支えでつかんだ合格

河合塾のテキストは質が高く、特に英文法・語法のTテキストは夏休みに何周もして基礎を固めました。また、講師に総合型選抜のサポートをしてもらい、それが一般選抜の答案作成にも役立ちました。授業後の予習・復習を徹底し、テストゼミで理解度を確認することで、苦手を克服しながら着実に学力を伸ばせました。浪人生活は孤独でしたが、仲間や講師、チューターの支えのおかげで第一志望に合格できました。

続きを見る閉じる

合格

神戸大学医学部医学科

堀川 航正さん
(兵庫県・宝塚北高校)

大学受験科 東大・京大・医進館

テキストと講師と復習の河合塾

基礎から確立されたカリキュラムとテキストによって安定した学力が定着しました。講師の説明もとてもわかりやすく、予習→授業→復習のサイクルを続けるだけで、大幅に偏差値が上がりました。

続きを見る閉じる

合格

鳥取大学医学部医学科

足立 華琉さん
(兵庫県・三田学園高校)

高校グリーンコース 大阪校

河合塾に通うメリット

河合塾では、プロの講師から教わることができ、市販の参考書からは得られない学びがありました。また、周りが医学部志望の生徒ばかりなので、モチベーションが上がるし、校舎には医学部受験に精通したチューターや講師がたくさんいるので、医学部の情報をよりよく知ることができました。

続きを見る閉じる

合格

鳥取大学医学部医学科

前田 昂輝さん
(兵庫県・育英高校)

大学受験科 神戸三宮校

チューターありがとう!!

チューターにはさまざまな質問をし、不安なことについて親身になって相談にのってくれました。また、国公立大学の出願先を決めていく際も、とても多くのアドバイスをしてくれました。

続きを見る閉じる

合格

鳥取大学医学部医学科

衣笠 美咲さん
(兵庫県・白陵高校)

大学受験科 神戸三宮校

講師の方やチューターのサポート

講師もチューターも、入試直前まで受験校に関する質問やさまざまな相談に応えてくれました。相談に乗ってもらえて、不安な気持ちがやわらぎ、心が軽くなりました。

続きを見る閉じる

合格

島根大学医学部医学科

杉原 映理子さん
(兵庫県・神戸大学附属中等教育学校)

大学受験科 神戸三宮校

90分授業で集中力向上

90分授業のおかげで、長時間集中することが苦でなくなりました。時間が長い分、1回の授業でたくさんのことを学べるし、授業はとてもおもしろいので時間はすぐに過ぎていきます。また、授業前・授業後の休み時間には講師が質問対応も丁寧にしてくださるので、わからないことがあってもすぐ解決できるところも良かったです。

続きを見る閉じる

合格

島根大学医学部医学科

佐田 一真さん
(兵庫県・甲陽学院高校)

大学受験科 東大・京大・医進館

河合塾だからこそ成し得た合格

河合塾のテキストは圧倒的に質が高く、しっかり復習すれば必ず苦手を克服できます。特に数学の基礎シリーズのテキストは素晴らしく、私は夏休みや入試直前期も含め10回近く解き直しました。講師もとても熱心で納得がいくまで質問に付き合ってくれます。受験勉強は辛いことも多いですが、うまく周りを頼りつつ頑張ってください!

続きを見る閉じる

合格

広島大学医学部医学科

山下 巧さん
(兵庫県・宝塚北高校)

大学受験科 東大・京大・医進館

一人ひとりにあった面接対策

面接の対策が難しかったのですが、チューターと話し合い、また講師にも志望理由書やその他の提出書類を添削してもらいました。過去の受験生のデータから実戦的な模擬面接をすることで、自信をもって二次試験に臨むことができました。

続きを見る閉じる

合格

香川大学医学部医学科

前田 喜佐さん
(兵庫県・夙川高校)

高校グリーンコース 神戸三宮校

楽しめる授業

苦手科目だった化学は、解き方だけでなくなぜそれが起こるのか、メカニズムから教えてもらえる授業でした。プリントも復習しやすく、講師の話もとてもおもしろく授業に行くのが楽しみでした。合格をつかめるほどに力を伸ばしてくれて、ありがとうございました。

続きを見る閉じる

合格

高知大学医学部医学科

福田 弥緒さん
(兵庫県・白陵高校)

大学受験科 神戸三宮校

テキストのおかげで合格できました

河合塾のテキストは網羅性が高く、予習・復習に加えて後から何周も解き直すことで苦手な数学の穴埋めをすることができました。過去問題を解く以外はほとんどテキストの演習に時間を割き、基礎を徹底的に固めることで標準的な問題で高得点を取る力を身につけました。

続きを見る閉じる

合格

鹿児島大学医学部医学科

下田 椰々さん
(兵庫県・加古川東高校)

大学受験科 神戸三宮校

信頼関係の構築

モチベーションが少し低下してしまったり、思うように結果が出ず辛かったときも、チューターが親身になって相談にのってくださったり、Studyplusでメッセージをくださったおかげで、最後まで頑張り続けることができました。また、豊富な入試情報を基に的確なアドバイスをいただけたことも助かりました。

続きを見る閉じる

合格

大阪公立大学医学部医学科

藤崎 大地さん
(兵庫県・加古川東高校)

大学受験科 神戸三宮校

王道こそ合格への近道

私は勉強するにあたって、一般的にするべきとされていることをやり続けました。河合塾のテキストは学びになることがかなり多いので、予習・復習し、授業を集中して聞くことを徹底しました。王道が合格への一番の近道です。

続きを見る閉じる

合格

大阪公立大学医学部医学科

岡本 健伸さん
(兵庫県・甲陽学院高校)

大学受験科 東大・京大・医進館

お世話になったチューター

河合塾で一年間の浪人生活を送るにあたって、チューターに大変お世話になりました。大学独自の受験方式の対策も一緒に行ってくださり、初めて塾に通う自分にとってとても心強かったです。一年間ありがとうございました。

続きを見る閉じる

合格

奈良県立医科大学医学部医学科

山下 将吾さん
(兵庫県・灘高校)

大学受験科 東大・京大・医進館

化学を得意科目にできた

化学は授業だけでなくプリントや板書の内容からも役に立つ知識を多く得ることができました。講師の雑談はおもしろく、非常に楽しい授業でした。二次試験は化学でのアドバンテージがあったおかげで合格することができたのだと思います。

続きを見る閉じる

合格

愛知医科大学医学部医学科

入江 勇太さん
(兵庫県・雲雀丘学園高校)

大学受験科 東大・京大・医進館

フェローを利用しよう

本当にフェローにお世話になりました。僕は英語があまり得意ではなく、入塾した時は文法すらあやふやで単語もほとんど覚えていないところからのスタートでした。しかしフェローに気軽に質問でき、文法の何が大切か、単語帳、イディオムなども丁寧に教えてもらえました。また添削指導も徹底的にしてもらい、和訳、英作文問題も苦手ではなくなりました。志望する大学の過去問題まで丁寧に見てくれます。僕はその指導があったおかげで受かったので、皆さんもフェローを頼ってみてください。

続きを見る閉じる

合格

愛知医科大学医学部医学科

大本 詩織さん
(兵庫県・小林聖心女子学院高校)

大学受験科 神戸三宮校

テキストを制する者は、受験を制す

河合塾の良さを語る上でテキストは欠かせません。私は標準のテキストを使っていました。医学部だからというだけで難しい問題を扱うのではなく、基礎基本の問題を多くこなし、それを土台とすることがいかに重要かを河合塾のテキストを通して知りました。間違いが多く自信を無くすこともありましたが、諦めずに何度もやり直して定着させていきました。

続きを見る閉じる

合格

産業医科大学医学部医学科

辻 美咲さん
(兵庫県・明石北高校)

大学受験科 東大・京大・医進館

努力×環境

量も質も充実したカリキュラム。本気でサポートしてくれるチューター。意識の高い仲間。最高の環境の中で一心不乱に勉強した1年は自分を大きく成長させてくれました。本当に辛いときの原動力は、応援してくれる人達を思い出すことです。私の医学部受験は一人では成し遂げられないものでした。次は医師に向かって頑張ります。

続きを見る閉じる

合格

防衛医科大学校医学科

佐々木 蒼太さん
(兵庫県・白陵高校)

大学受験科 神戸三宮校

ありがとうチューター

チューターが、成績が伸び悩んだ際に相談にのってくださったり、面接練習もアドバイスを交えながら、丁寧に指導してくださって良かったです。また、雑談も楽しかったです。ありがとうございました。

続きを見る閉じる

合格

北海道大学総合理系

佐野 響子さん
(兵庫県・須磨学園高校)

大学受験科 大阪校

チューターに相談しに行って良かった

夏休み明け、勉強に行き詰まったとき、担当チューターに相談に行きました。現状分析と的確な勉強のアドバイスだけでなく、私の不安な気持ちを察し、親身になって見守ってくださいました。その後の安心感もあってやる気も戻り、自信を取り戻すことができました。成績もV字回復し、無事合格できました。感謝しています。

続きを見る閉じる

合格

北海道大学総合理系

富永 桃さん
(兵庫県・神戸高校)

大学受験科 神戸三宮校

予習・復習の徹底

1年間河合塾のテキストの予習・復習を徹底しました。テキストを何周も復習することで確実な基礎力をつけることができたと感じています。共通テストで不安が残りましたが、河合塾で二次学力を鍛えることができたおかげで第一志望に合格することができました。

続きを見る閉じる

合格

東北大学工学部

黒石 圭悟さん
(兵庫県・長田高校)

大学受験科 神戸三宮校

出席の大切さ

1年間の伸びは初めの3ヵ月で決まるなと感じました。授業は絶対にすべて出席するべきです。勉強のペースを作ってくれるし、周りの雰囲気や緊張感がある中で学習をすることに意味があるからです。志望校に合格するという意志を持ち続けることが合格に近づく第一歩だと思います。ぜひ頑張ってください。

続きを見る閉じる

合格

東北大学農学部

森岡 実礼さん
(兵庫県・姫路西高校)

大学受験科 神戸三宮校

テキストの活用

河合塾の基礎シリーズのテキストは、何を身につけられるのかが明確でわかりやすく、授業を受けることでさらに周辺知識を得ることもできて、基礎知識の定着に効果的でした。

続きを見る閉じる

合格

筑波大学体育専門学群

山根 遥仁さん
(兵庫県・甲南高校)

高校グリーンコース 現役生教室 豊中

文武両道がかなった

夏期講習から河合塾に入りました。夏で部活の練習がある中でも、両立できました。また、河合塾に行くと周りに受験生の仲間がいて頑張れました。

続きを見る閉じる

合格

千葉大学理学部

青木 理南さん
(兵庫県・第一学院高校)

高校グリーンコース 上本町校

集団授業だけど、個人もしっかり見てくれる

私は定期的に講師に勉強方針の相談をさせてもらいました。どの講師も優しく自分にあった勉強方法を提案してくれて、すごく力になりました。授業がわかりやすいのはもちろん、質問対応などの個人へのケアも手厚かったのがとても良かったです。

続きを見る閉じる

合格

東京科学大学物質理工学院

三村 昊さん
(兵庫県・姫路西高校)

大学受験科 神戸三宮校

いろいろな人に支えてもらった一年間

講師に疑問点を質問したり、自分の答案を添削してもらったりすることで、学習した内容を定着させ、二次試験にも対応できる記述力を養うことができました。また、チューターが親身になって相談に乗ってくれたので、長い一年間を乗り切ることができました。

続きを見る閉じる

合格

一橋大学経済学部

村田 智哉さん
(兵庫県・六甲学院高校)

大学受験科 神戸三宮校

基礎からの成長

河合塾の授業では基礎から積み重ねることができたので、完答できなかったとしても、部分点を取ることで合格に繋げることができたのだと思います。また、世界史や英作文で講師による丁寧な添削を何度も受けられたことは、本番での自信に繋がったと確信しています。

続きを見る閉じる

合格

横浜国立大学都市科学部

正路 爽祐さん
(兵庫県・六甲学院高校)

高校グリーンコース 神戸三宮校

Studyplusで学習時間を可視化

Studyplusで夏休みの勉強時間を可視化できたので、モチベーションが上がって頑張ることができた。授業が90分と長すぎず短すぎず適度な時間なので、集中して取り組むことができた。

続きを見る閉じる

合格

新潟大学農学部

鈴木 晶さん
(兵庫県・星陵高校)

高校グリーンコース 神戸三宮校

学習面以外のサポートも充実!

チューターは授業の後などによく話しかけてくださいました。勉強面から普段の生活の悩みごとまで親身に相談に乗ってくださり、過去の経験談や実際のデータなどを用いてアドバイスをくださったので、不安を軽減することができました。学習面以外でのサポートも充実していたのが合格につながったと思います。

続きを見る閉じる

合格

富山大学経済学部

廣澤 怜音さん
(兵庫県・神戸大学附属中等教育学校)

大学受験科 神戸三宮校

講師陣が素晴らしい!

講師陣がとてもいいです。一つの問題に対して深掘りをしてくれ、他の問題にも応用できる考え方を教えてくれたり、質問にもしっかり対応してくれ、他の予備校にはない贅沢な時間を過ごせます。

続きを見る閉じる

承諾をいただいた方のみ掲載しています。