本サイトでは、JavaScriptを使用しております。ご利用の際にはブラウザ設定でJavaScriptを有効にしていただきますようお願いいたします。
学年と地域を選択すると、必要な情報がすぐに見つかる
塾生ですか?
河合塾>合格実績>合格体験記
合格大学・出身校・コースなどで検索ができます。
すべてのチェックを外す
さらに詳しい条件を追加する
詳しい条件を閉じる
3192件の合格者体験記があります。 2191-2220件を表示
前の30件|72|73|74|75|76|次の30件
杉山 竜輝さん(滋賀県・比叡山高校)
大学受験科 京都校
流れを途切れさせない90分
河合塾の90分授業は、特に英語の長文読解で効果を実感しました。解説がすべて1コマで完結するため、流れを途切れさせずに集中して学べました。また、じっくり理解を深められるので、知識が定着しやすかったです。長時間の授業でも飽きずに取り組める工夫があり、効率よく学習できました!
続きを見る閉じる
岡嶋 一成さん(兵庫県・宝塚北高校)
高校グリーンコース 大阪校
みんなで高めあうことの重要性
Studyplusで勉強の計画を立て、それをチューターと共有したり自分で振り返ったりすることができて良かったです。また、自分がどれだけ勉強したかもわかり、モチベーションの維持にもつながりました。仲間とフォローしあうのもおすすめです!
松岡 優太さん(愛知県・名古屋高校)
大学受験科 名駅校
河合塾のテキストが一番
浪人時代は化学はほぼ河合塾のテキストしかやっていませんが、それでも1年で一番伸びた科目は化学でした。それほど河合塾のテキストは優れていると思います。皆さんもぜひ活用してみてください。
稲本 真生さん(大阪府・三島高校)
高校グリーンコース 現役生教室 高槻
受け身ではなく自主的に取り組む
テキストを高3の夏頃までは復習せずに放置してしまい、内容を理解せずに授業を受けていたのですが、秋頃からはしっかり復習しながら自首することによって理解を深めることができました。何回も繰り返し同じ問題を解くことが一番身につく方法だと思いました。
淺岡 美雪さん(愛知県・豊田西高校)
高校グリーンコース 豊田現役館
アットホームな空間作り出してくれた河合塾
私は受験勉強を始めたのが遅かったのもあり、受験に対する不安や焦りがすごくありました。しかし、チューターが的確でわかりやすいアドバイスや、データを用いた細かい説明をしてくれて、自信をなくしたときに鼓舞し続けてくれたおかげで、受験生活を乗り切ることができました。また、自習室の環境はとても良く、困ったらいつでも帰れる場所があるというのが私にとって何よりの心の支えでした。本当に河合塾に通って良かったです。ありがとうございました。
藪内 文香さん(奈良県・帝塚山高校)
高校グリーンコース 現役生教室 西大寺
受験生活を終えて
私は高3の8月まで部活をしており、勉強との両立は難しかったのですが、必ず河合塾の授業の予習と復習はするようにしていました。特に難関国公立大英語のテキストは内容が豊富で、短期間で習得したい私にはピッタリの教材でした。家で勉強するのが苦手だったため、部活を引退してからは毎日夜遅くまで自習室を利用していました。
山﨑 麗菜さん(大阪府・泉陽高校)
大学受験科 天王寺校
苦手を得意に!
私は現役のときの共通テストで化学の得点が低く、苦手だったのですが、自分にあったテキストで丁寧に教えていただき苦手を克服できました。今年の共通テストでは伸びを実感できました。
堀池 里織さん(大阪府・北野高校)
最後まで諦めないでください
全統共通テスト模試の結果がふるわず、自分でも何を勉強したらいいのか具体的にわからなくて落ち込んでいたときに担当のチューターから適切なアドバイスをいただき、勉強の方針がたてられたので、入試でも力を出しきることができました!
赤松 侑実さん(京都府・堀川高校)
高校グリーンコース 京都校
入試直前期の励ましが力になった
直前講習の数学を受講して本当に良かったと感じました。テストゼミ形式で、解説が非常にわかりやすかったです。それだけでなく、入試直前の授業では、私を含め緊張や不安を抱えていたであろう生徒に対し、講師は励ましの言葉をかけ、いつでも話をしに来ていいとおっしゃってくださいました。
瀬田 美結さん(兵庫県・西宮(県立)高校)
大学受験科 大阪校
河合塾の講師に助けられました
河合塾の講師は飽きさせない授業をしてくださり、90分でも長く感じたことはありませんでした。私は授業でただ受験のための知識だけでなく、人生において大切なことを学べたと思っています。相談もしやすくどの講師も私たち生徒一人ひとりに親身に向き合ってくださいました。
和田 静句さん(大阪府・富田林高校)
高校グリーンコース 天王寺校
チェックテストで自分の位置を確認
とてもわかりやすい授業で、自分のペースにあっていました。また、チェックテストで伸びを実感できました。チェックテストのおかげで自分の位置を確認しながら勉強を進めることができて良かったです。
齊藤 潤さん(大阪府・関西大学北陽高校)
チューターは常に受験生の味方!
私は神戸市外国語大学の学校推薦型選抜を受験するにあたり、河合塾のチューターに志望理由の添削や、小論文の対策、面接練習を何度もしていただきました。特に面接練習では、面接の度に新しい質問を考えてくれたり、礼儀作法を教えてくれたり、質問に対する論理的な返し方を丁寧に指導してくれたりと、大変お世話になりました。
橋本 愛翔さん(大阪府・開明高校)
環境は整っているのであとは自分次第
綺麗な自習室は勉強のサポートになりました。周りには頑張っている仲間がいるので自分も頑張らなければいけないと思えました。特にテラス型自習室は開放感があり少人数なのでお気に入りでした。そこで学校推薦型の出願書類や小論文の案を練ったり、Wi-Fiがあるので世界史の映像授業を見て復習することをルーティンにしていました。
別所 舞香さん(三重県・津高校)
自主的に繰り返す
入塾前は何もわからなかった教科が、テキストを何度も繰り返すことで授業の内容が定着していく感じが実感できました。また予習・復習の学習計画をしっかりたてる力も身につきました。テキストの最初には解きやすい問題があったので、自分の自信にもなり、モチベーションも上がりました。特に英語長文のテキストは良い題材が多かったので、これからも読み物として使っていきたいです。
前田 稜太さん(兵庫県・御影高校)
大学受験科 神戸三宮校
授業の重要性
僕は英語が苦手だったので、授業を真面目に聞くようにしていました。そのため入試当日は文法の問題や英文和訳の問題で講師の言っていたことを思い出すことができ、高い得点を取ることができました。また、講師の添削も非常にためになり、自分の伸びを実感できました。
ビアレ 乃絵美さん(兵庫県・葺合高校)
サポートが充実している!
河合塾に入ったばかりの頃は初めてのことが多く、とても不安でしたが、チューターがいつでも相談に乗ってくださり、手厚いサポートのおかげで自分にあった勉強のペースを見つけることができました。大学の情報などでわからないことも一緒に調べてくれたりして、安心して受験勉強ができました!本当にありがとうございました!
藪内 優多さん(大阪府・四天王寺高校)
夢の看護学生
学習面だけでなく精神面でもチューターに支えていただいて、本当に心強かったです。不安が大きく挫けそうになったことは何度もありましたが、最後に最高の結果を出すことができて良かったです。救急でたくさん経験を積んで、立派なDMAT看護師になります!!
白川 結唯さん(奈良県・青翔高校)
高校グリーンコース 現役生教室 八木
要点整理されたわかりやすい授業
講師がどんな質問にも真摯に対応してくれて、生徒がわかっていないことや重要なポイントについては、何度も何度もわかるように説明してくれた。また板書も丁寧でわかりやすいため、身につきやすかった。
林 愛貴さん(大阪府・初芝富田林高校)
講師・チューターの適切なアドバイス
河合塾の講師陣やチューターは受験のプロなので、どのように勉強すればよいかわからないときに相談に行くと、どのように悩んでいるかを詳しく聞いてくださったうえで、具体的な例を挙げながら勉強法を教えてくださいました。成績がすごく伸びたと感じました。
山路 彩桜さん(和歌山県・智辯学園和歌山高校)
河合塾を選んで良かったと思う理由
チューターのサポートが手厚かったです。河合塾は、さまざまな予備校の中でも情報の分析力が高いと思います。多角的な情報を持ったチューターがいつでもアドバイスしてくださるのがとても助かりました。
田端 瑚乃佳さん(大阪府・泉陽高校)
高校グリーンコース 現役生教室 岸和田
講師力
勉強が苦手なので、先生に説明してもらってもすぐに理解できないことがよくありました。しかし、講師はわかっていなくても嫌な顔をせず、何度も理解できるまで説明してくださったので、苦手科目の成績が上がりました。
寺嶋 莉央さん(福岡県・小倉西高校)
高校グリーンコース 北九州現役館
地理の講師のおかげで苦手が克服できた
河合塾で地理の授業をとってから、地理を勉強することが楽しくなりました!受験勉強を始める前までは苦手意識の強い科目だったけれど、講師のわかりやすい授業を受けてからは苦手を克服することができました。また講師の熱い言葉に負けないように頑張ろうと思えました!
高尾 桜奈さん(兵庫県・姫路西高校)
繰り返し演習
河合塾のテキストは一つのテーマに対する問題数が多く解説も充実しているので、予習・復習の際にわかりやすく理解と定着が早くできたと思います。映像授業は自分のペースで勉強できるので苦手な分野は何回も見直しました。直前講習で扱った問題を繰り返しやることで試験本番で類題に対応することができました。
斉藤 みつきさん(福岡県・城南高校)
大学受験科 福岡校
授業での解説がとてもわかりやすかったです
河合塾で多くの知識を身につけることができました。国語は文章の読み方をわかりやすく解説してくれました。英語は文法を授業で学び、サブテキスト等で復習することで身につきました。世界史は授業プリントが非常にわかりやすく、共通テストで9割取ることができました。
鎌田 大地さん(福岡県・九州国際大学付属高校)
モチベーションの大切さ
私が河合塾で授業を受けた中で、特にスーパーパーフェクト地理がとてもわかりやすかったです。また疑問点なども質問に行くと丁寧に教えてくださり、地理の勉強だけでなく受験に向けてのモチベーションを高めてもらえたので、毎週火曜日の授業が楽しみでした。
伊藤 匠冴さん(福岡県・福岡大学附属若葉高校)
高校グリーンコース 福岡校
共通テスト対策がありがたかった
河合塾の共通テスト対策講座が非常に役に立ちました。特に直前講習の、模試を解き、添削まで1日でできる講座は、とても有意義な時間を過ごすことができたと思います。また、講師が入試本番に向けたアドバイスもくれてとても心強かったです。
平野 琴音さん(兵庫県・姫路西高校)
自分の弱点と向き合って
私は浪人して初めてのサクセス・クリニックで全教科に多くの弱点が見つかり、正直1年間で弱点をすべて強みに変えられるか不安でした。河合塾のテキストは各項目ごとに重要なポイントが押さえてあり、予習・復習に取り組みやすく自分の力として定着しているのを実感でき、自分のやる気に繋がり無事に合格できたと思っています。
岡田 倖奈さん(愛知県・滝高校)
大学受験科 岐阜校
成長できた1年間
講師への相談や質問を積極的にしていました。長年生徒を教えてきた受験対策のプロの講師に、日々の予習・復習の仕方、長期休みの勉強計画、メンタル面でのサポートなどさまざまなことを聞くことで、安心して勉強に取り組むことができました。特に夏休みの勉強計画、直前期のメンタルサポートに支えられました。「今のこの時期は自分もスランプがしんどかった。でも意外と本番は大丈夫。これまで頑張ってきたから自信を持って。」と声をかけてくださったりして、最後まで駆け抜けることができました。
下垣 陽菜さん(福岡県・福岡高校)
講師に相談してみよう
講師は質問に行ったり添削をお願いしたりする際、丁寧に対応してくださいました。授業を欠席しても、抜けた分を質問でカバーすることができたことで、自分の自信に繋げることができたと思います。
藤川 楓さん(山口県・岩国高校)
大学受験科 広島校
河合塾を選んで良かった
講師の授業がわかりやすく、苦手を克服できた。チューターに気軽に相談できるところや、講師が親身になって勉強を教えてくださるところが良かった。河合塾で浪人して良かったと思う。
承諾をいただいた方のみ掲載しています。
河合塾グループサイトのご案内