河合塾グループ 河合塾
学年と地域を選択
設定

学年と地域を選択すると、必要な情報がすぐに見つかる

塾生ですか?

はい
いいえ

河合塾>合格実績>合格体験記

合格体験記合格実績

おめでとう!河合塾生 たくさんの喜びの声が届いています!

合格大学・出身校・コースなどで検索ができます。

合格大学
出身高校
都道府県
コース

すべてのチェックを外す

合格学部名
フリーワード

3192件の合格者体験記があります。 2101-2130件を表示

合格

横浜市立大学国際教養学部

石原 由都さん
(岐阜県・鶯谷高校)

高校グリーンコース 岐阜校

とても役に立った冬期講習

冬期講習では、歴史総合,日本史探究の共通テスト対策講座を受講しました。よくまとまったわかりやすいテキストでした。共通テスト直前で知識の整理を必要としていたので、大変役立ちました。授業では、生徒が間違えやすい部分をとてもわかりやすく解説していただき、深く印象に残りました。

続きを見る閉じる

合格

横浜市立大学国際教養学部

力石 仁子さん
(神奈川県・山手学院高校)

高校グリーンコース 藤沢館

直前期の復習が大事!

特別選抜英語の教材には復習用問題がついているので、国公立大二次試験の直前期に英作文を解き直しました。授業で一度解いているため良い復習となり、定着させるのに効果的であったと思います!

続きを見る閉じる

合格

横浜市立大学国際商学部

住野 眞之介さん
(愛知県・豊橋東高校)

高校グリーンコース 豊橋校

チューターの力

何から始めればいいかわからなくなったとき、的確なアドバイスをくれ、難しい質問にも答えてくれました。チューターのサポートで勉強も円滑に進み、合格することができました。これから河合塾で受験勉強をする人はぜひチューターを頼ることをおすすめします。

続きを見る閉じる

合格

横浜市立大学国際商学部

小野澤 功士さん
(神奈川県・横須賀高校)

大学受験科 藤沢館

精神的サポート

チューターは自分が辛いときに、話を聞いてくれました。模試の結果が悪いときや勉強のやる気が出ないときに寄り添ってくれたり自信のつく言葉をかけてくれたことは、モチベーションアップに繋がりました。

続きを見る閉じる

合格

横浜市立大学医学部看護学科

田嶌 美月さん
(静岡県・浜松市立高校)

高校グリーンコース 浜松校

共通テストのコツを知ることができた!

対面授業では共通テストで受験する科目をほぼすべて受講した。自習では知ることのできないような、問題を解くときのコツなどをたくさん知り、それらを身につけることができたので、成績の伸びを実感した。

続きを見る閉じる

合格

横浜市立大学医学部看護学科

高橋 渚月さん
(神奈川県・山手学院高校)

高校グリーンコース 金沢文庫現役館

自然と予習・復習をするようになる

授業でわかったつもりだったが、復習でわからなくなったときに講師に質問すると丁寧に教えてくれた。また、対面授業だからこそ講師の熱意が伝わるので、勉強のモチベーションにも繋がった。授業後のチェックテストやテストゼミがあるので、それに向けて予習と復習に懸命に取り組むようになった。

続きを見る閉じる

合格

神奈川県立保健福祉大学保健福祉学部

小林 さとさん
(愛知県・三好高校)

大学受験科 名駅校

受験生のメンタルを救うチューター

二次試験で面接がある大学を受験する際、うまく話すことができるのか本当に不安だったのですが、チューターが何回も面接練習をしてくださったのと親身になってアドバイスしてくださったおかげで、本番で自分が言いたいことが頭の中でうまく繋がった感覚があり、はっきり話すことができました。ここまで私を成長させてくれたチューターに本当に感謝しています!

続きを見る閉じる

合格

神奈川県立保健福祉大学保健福祉学部

河合 真尋さん
(静岡県・浜松南高校)

高校グリーンコース 浜松校

講師の言葉に何度も助けられました!

英語の共通テスト対策で、講師にお世話になりました。講師がおっしゃったように、音読などのトレーニングの継続を大切にしたことで、長文でも“速く正確に読む”に繋がった実感がありました。モチベーションが上がる声かけや、授業後の質問に対する丁寧な対応のおかげで、落ち着いて試験本番に臨むことができました。

続きを見る閉じる

合格

神奈川県立保健福祉大学保健福祉学部

清田 陽菜さん
(神奈川県・南高校)

高校グリーンコース 横浜校

とにかく勉強に集中できる環境!

チューターが私の悩みに親身に相談に乗ってくださり、とても頼りになったし頑張る理由になりました。また、自習室なども充実していて快適に勉強することができたのも、私が合格できた大きな理由なのではないかと思っています。フェローは的確なアドバイスをくださるため学力を大幅に伸ばすことができ、本当に助かりました。

続きを見る閉じる

合格

神奈川県立保健福祉大学保健福祉学部

小澤 陽さん
(神奈川県・相模女子大学高等部)

高校グリーンコース 町田校

チューターのサポートの徹底

チューターからのサポートにとても助けられました!私は、一度学校推薦型選抜で不合格になってしまい、その際自分が今まで積み重ねてきたことに対して不安を抱くようになり、悩んでいました。しかし、そのときにチューターが、親身に相談に乗ってくれました。学習記録にも何度もコメントをしてくれたことがすごく励みになり、それ以降の学習にも集中して取り組めました。また、看護系のため、面接は必須の受験でしたが苦手だったため、週に一度ほどチューターに練習を頼みました。何度もアドバイスをいただいたことで、入試本番では、緊張はしましたが冷静に答えることができました。チューターのサポートがあったおかげで、自分の目標の大学に進学することができました!!

続きを見る閉じる

合格

岐阜薬科大学薬学部

松田 薫奈さん
(三重県・桑名高校)

高校グリーンコース 名駅校

予習・復習で勉強の効率を高める

普段の授業から予習・復習のリズムが身についたことで、授業の理解度を高めることができました。自分の実力にあったレベルの授業を選択できるので、効率よく勉強を進めることができました。わからない問題があったときは講師の方が丁寧に優しく教えてくださって、すぐに疑問を解決できました。また、授業終わりにチェックテストがあるので復習がしっかりできました。そしてそのチェックテストの結果をライバルの成績と比べた評価を見ることができたので、自分の位置を確認することができました。

続きを見る閉じる

合格

岐阜薬科大学薬学部

安樂 虹希さん
(岐阜県・岐阜北高校)

高校グリーンコース 岐阜校

迷ったときは「河合塾」を選ぼう

私が合格を勝ち取った一番の要因は河合塾のテキストを信じて取り組んだことです。模試などで自分の弱点を発見した後は、河合塾のテキストを何回も復習し、苦手を克服したことで、本番までに弱点をなくすことができました。河合塾ありがとう。

続きを見る閉じる

合格

岐阜薬科大学薬学部

今村 柊斗さん
(岐阜県・岐阜北高校)

高校グリーンコース 岐阜校

オープンな講師室・質問対応

河合塾の講師室はとても入りやすく、授業内容以外にも模試の問題や勉強法の相談までさまざまな質問や相談ができるので、とても良かったと思います。共通テストの前日に講師に活を入れてもらおうと講師室に行き、そのおかげか本番では落ち着いて問題を解くことができました。

続きを見る閉じる

合格

静岡県立大学経営情報学部

竹下 結菜さん
(静岡県・浜松市立高校)

高校グリーンコース 浜松校

信頼できるチューターの存在

模試後や勉強方法がわからなくなったときに、チューターに連絡をしたらすぐに面談の日程を決めてくださいました。自分の現状を確認しつつ、一緒に丁寧に勉強計画を立ててくださったり、アドバイスをしてくださったりしました。とても信頼できました。

続きを見る閉じる

合格

静岡県立大学薬学部

市川 優さん
(静岡県・浜松日体高校)

高校グリーンコース 浜松校

難関化学はすばらしい

自分は難関化学を受講していたが、講師のわかりやすい授業によって、化学の基礎力はもちろん難しい問題の考え方も身につけることができました。元々苦手だったのですがこの講座のおかげで化学が得意になり、合格することができたと思います。

続きを見る閉じる

合格

静岡県立大学看護学部

大石 琉依さん
(静岡県・浜松日体高校)

高校グリーンコース 浜松校

共通テスト対策がためになった

とにかくわかりやすい授業をしてくれる講師がたくさんいます。共通テスト前の冬期・直前講習は入試に必要な科目の授業を受講しました。共通テスト前の冬期・直前講習は本当にためになったので、本気で受講することをおすすめします!!

続きを見る閉じる

合格

静岡県立大学看護学部

村松 佳歩さん
(静岡県・浜松西高校)

高校グリーンコース 浜松校

やる気をもらえた自習室

私は家で勉強すると気が散ってしまうため、自習室をよく利用していました。自習室は集中して取り組める環境が整っていて、周りに頑張っている仲間がいることが実感できるので、自分もやる気になりました。

続きを見る閉じる

合格

静岡文化芸術大学文化政策学部

迫 野乃佳さん
(静岡県・浜松市立高校)

高校グリーンコース 浜松校

共通テストの解き方

英語の講師の授業では、共通テストで使える解き方を教えていただきました。私は英語が苦手で、過去問題や模試などでも時間内に解き終わったことがありませんでした。しかし、教わったことを生かして本番に臨んだところ、本番は時間を残して解き終わりマークの確認もすることができました。英語だけでなく古典など他の授業でも、河合塾で学んだことを生かして本番に臨めたことで、点数を上げることができました。

続きを見る閉じる

合格

静岡文化芸術大学文化政策学部

山内 悠誠さん
(静岡県・浜松学芸高校)

高校グリーンコース 浜松校

とても有意義で記憶に残る授業

河合塾の授業はどれも有意義なものでいつも集中して臨めました。予習・復習さえしていれば、かなりのことを授業から得られるのではないかと思います。一度体調を崩して授業を受けられなくなってしまったことがありましたが、チューターに丁寧に対応していただいて映像授業を見ることができ、助かりました。

続きを見る閉じる

合格

静岡文化芸術大学文化政策学部

豊田 羽奏さん
(愛知県・時習館高校)

高校グリーンコース 豊橋校

対面授業のよさ

高校に入学したばかりのときは映像授業のみ取り扱っている塾に通っていましたが、河合塾に変えてから対面授業を受講することで、友達とその日の授業の話を共有したり、講師に直接わからないところを相談することもできたので、モチベーションが上がりました。

続きを見る閉じる

合格

静岡文化芸術大学デザイン学部デザイン学科

橘 球志さん
(大阪府・帝塚山学院泉ヶ丘高校)

大学受験科 大阪校

些細なことも講師に質問!

完全習得タイムを通して、英語の長文や数学の解法などのほんの些細なわからないこともすべて講師が教えてくれたので、家で復習するとき等にすごくはかどりました。苦手を克服するには、結局は自分でコツコツとやることが大事なので、一人で勉強するとき、テキストなどのわからないところも映像授業を見直したりするとスムーズに復習が進むのを実感しました。

続きを見る閉じる

合格

静岡文化芸術大学デザイン学部デザイン学科

中川 結風さん
(福岡県・筑紫女学園高校)

高校グリーンコース 福岡校

対応が丁寧な講師

講師はいつでも質問に親切に答えてくださり、質問に行きやすい環境が整っていた。また1日に何回も質問に行っても、毎回丁寧に答えてくださった。

続きを見る閉じる

合格

愛知県立大学外国語学部

松山 春樹さん
(愛知県・豊橋東高校)

大学受験科 豊橋校

質問にわかりやすく答えてくれる

解答解説を見てもわからない問題が発生したときに、質問できる講師がいるというのはとても助かりました。質問すると非常に丁寧に解説していただけたのですぐに理解でき、勉強がスムーズに進みました。授業の担当がいないときでも、次の出講日を確認できたので、講師室にいつ行けばいいのかがすぐにわかるのも良かったです。

続きを見る閉じる

合格

愛知県立大学看護学部

桑原 怜那さん
(愛知県・名東高校)

高校グリーンコース 星ヶ丘現役館

講習を活かす

講習は、通常授業では受けない授業をたくさん受けることができて、おもしろい講師を見つけるきっかけにもなりました。講習を活かすためには予習・復習が鍵になると思います。講習は塾生以外も多く参加するので、学校の友達などに会い一緒に勉強することもでき、勉強のモチベーションが上がってやる気が上がりました。

続きを見る閉じる

合格

愛知県立大学看護学部

新海 真子さん
(愛知県・松蔭高校)

高校グリーンコース 名駅校

うまくやろうとしなくて大丈夫!

チューターがこまめに勉強の相談に乗ってくださる度にモチベーションが上がり、安心して受験勉強に励むことができた。特に、共通テストが近づき緊張していた私に、「うまくやろうとしなくて大丈夫!あとは自分の力を出し切るだけだよ!」と声をかけてくださり、とても自信になりました。

続きを見る閉じる

合格

名古屋市立大学人文社会学部

勝山 小花さん
(愛知県・菊里高校)

高校グリーンコース 星ヶ丘現役館

遠慮せず講師を頼ることも大事!

講師が英作文を毎回の授業終わりに添削してくださったので、とても感謝しています。模試などの判定や過去問題を解いていて不安になることもあったけれど、スタッフの方や講師が常に前向きな言葉をかけてくださり励みになっていました。入試本番では「全部わかる」と自分に言い聞かせたら大丈夫でした!

続きを見る閉じる

合格

名古屋市立大学人文社会学部

内山 塁さん
(三重県・津西高校)

高校グリーンコース 津現役館

しっかりと身につく授業

私は数学が苦手だったので数学の授業を高2の1月から受けていました。部活が終わる高3からではなく、受験1年前の1月から受講したことで、数学の苦手を克服することができました。授業は非常に楽しく、いつのまにか基本的な問題を確実に解く力が身についていました。

続きを見る閉じる

合格

名古屋市立大学人文社会学部

濱田 桃子さん
(三重県・高田高校)

高校グリーンコース 津現役館

常に前向きな姿勢で勉強に取り組めた

私は高校3年生の春に入塾をしたため、初めは周りよりもスタートダッシュが遅れているのではないかと不安に感じていました。しかし、講師の方々による楽しくわかりやすい授業のおかげで得意教科を伸ばし、チューターが親身に相談に乗りアドバイスをくださったおかげで、楽しく受験を乗り越えられました。

続きを見る閉じる

合格

名古屋市立大学人文社会学部

河合 武音さん
(愛知県・豊橋南高校)

大学受験科 豊橋校

河合塾の魅力!

河合塾では、1年を通してさまざまな範囲の、さまざまな難易度の問題に取り組め、入試範囲を網羅しているので、本番も安心して臨めました。豊橋校はアットホームで、講師に気軽に質問できたり、自習室がいつでも開いていたり、最適な環境で授業の予習・復習ができました!

続きを見る閉じる

合格

名古屋市立大学人文社会学部

石川 陽葉莉さん
(愛知県・西尾高校)

高校グリーンコース 名駅校

河合塾を信じる!

私は高3の2学期から河合塾に入塾しました。頑張っている割に模試の得点が上がらないことや、勉強の仕方があっているのか、苦手科目がどうしてもできないなど不安になることがたくさんあり、入塾を決意しました。入ってからは全力で授業の予習・復習に取り組み、テキストをボロボロになるまで使い込みました。不安になるときは、ひたすら勉強し続けて不安な気持ちを紛らわせました。そして自信を持って入試に向かうことができました。

続きを見る閉じる

承諾をいただいた方のみ掲載しています。