河合塾グループ 河合塾
学年と地域を選択
設定

学年と地域を選択すると、必要な情報がすぐに見つかる

塾生ですか?

はい
いいえ

河合塾>合格実績>合格体験記

合格体験記合格実績

おめでとう!河合塾生 たくさんの喜びの声が届いています!

合格大学・出身校・コースなどで検索ができます。

合格大学
出身高校
都道府県
コース

すべてのチェックを外す

合格学部名
フリーワード

4193件の合格者体験記があります。 3091-3120件を表示

合格

中央大学法学部

中島 亮太さん
(千葉県・稲毛高校)

高校グリーンコース 津田沼校

対面授業ならではの良い点

講師のアドバイスや指示に従って予習・復習をすることで、正しい方法で勉強することができ、伸びを実感することができた。また対面授業なので常に集中した状態で受講できた。

続きを見る閉じる

合格

中央大学法学部

熊谷 怜央さん
(栃木県・宇都宮高校)

大学受験科 大宮校

周りのサポートで100%の力が出せた

チューターにStudyplusで相談に乗っていただき、悩みを自分に留めることなく1年間勉強に励むことができました。受験校決定の際も、適切な提案をしてくださり、安心して本命の大学を受験することができました。僕の受験はチューターとの二人三脚で走り抜きました。本当に感謝しています。

続きを見る閉じる

合格

中央大学法学部

田村 雛子さん
(東京都・新宿高校)

高校グリーンコース 池袋校

世界史の授業が良かった!

世界史の授業での、詳細な解説や質問対応のおかげで世界史の苦手を克服することができました。また、対面授業ということもあり、授業で疑問に思ったことを直ぐに質問に行けて、復習がしやすくなったため、効果的に学習することができました。

続きを見る閉じる

合格

中央大学法学部

中岡 花奈帆さん
(神奈川県・川和高校)

高校グリーンコース あざみ野現役館

熱心にご指導くださる講師陣

体調不良で何度も授業を途中退出してしまい、その日の授業についていけないと焦ってしまいました。しかし、近くに来て遅れた分を教えてくださる講師や、志望大学対策の相談に乗っていただいたうえに授業後に別途の添削課題を出してくださった講師など、とても献身的な講師ばかりで、素晴らしい環境の中で勉強に励むことができました。

続きを見る閉じる

合格

中央大学法学部

浅見 凛さん
(埼玉県・大宮高校)

高校グリーンコース 大宮校

サポートに感謝

河合塾に入ってチューターがいたことで、自分の志望校が明確になり、より計画的に勉強を進めることができた。何度も志望校を下げそうになったが、その度にチューターが根気強く励ましてくださったので、最後まで頑張れて良かった。

続きを見る閉じる

合格

中央大学法学部

徳久 莉子さん
(愛知県・名東高校)

高校グリーンコース 星ヶ丘現役館

お世話になった方々に感謝!

嬉しいときは一緒に喜んでくれて、不安なときは優しく前向きな言葉でそっと背中を押してくれる、講師・チューターがいる環境はとても居心地が良く、毎日楽しく通えました。講師に質問や添削、志望校や勉強法の相談、点を取るべきところや解法のコツまで、個別に細かくサポートしていただけたのも合格につながったと思います!

続きを見る閉じる

合格

中央大学法学部

齋藤 孔希さん
(東京都・多摩大学目黒高校)

高校グリーンコース 自由が丘校

合格へ導く自習室

自由が丘校には個別ブース型やオープン型の自習室があり、多くの受験生が勉強できる場所が確保されています。私は授業前後の時間に予習・復習を済ませてから、帰るようにしていました。入試直前期には、合格という同じ目標に向かう仲間と切磋琢磨しあえる自習室の環境が、自分にはあっていました。

続きを見る閉じる

合格

中央大学総合政策学部

伊藤 彩香さん
(北海道・星槎国際高校)

大学受験科 名駅校

講師との出会いに感謝

講師のアドバイスのおかげで伸び悩んでいた英文の読み方が劇的に変わり、英語が一番の得意科目になりました。また、特に完全習得タイムの世界史では、知識がゼロの私にも非常に真摯に教えてくださった講師がいました。そのおかげもあり、勉強の仕方や楽しさを知りました。人としても尊敬できる講師に出会えました。河合塾に入って良かったです。

続きを見る閉じる

合格

中央大学総合政策学部

松田 晴誉さん
(東京都・芦花高校)

大学受験科 新宿校

河合塾で磨く勉強意欲と行動力

授業は毎回出席することで、勉強に対する意欲が増すのはもちろんですが、同時に今までの自分の勉強方法や、その科目との向き合い方を再確認することができる時間でした。授業後は、わからないところや疑問に思ったところを講師に直接質問しに行くことで、自分では気づくことができなかった要点を確認することができました。何度も確認しに行って、たくさん指摘されたことから勉強に対するモチベーションが強くなり、「もっと頑張ろう」と思う気持ちが増しました。僕にとって河合塾は刺激をくれ、1年間の受験期を色鮮やかにしてくれる大切な場でした。

続きを見る閉じる

合格

中央大学総合政策学部

荒木 陽介さん
(埼玉県・浦和(県立)高校)

大学受験科 池袋校

講師を信じ続ける

現代文がずっと苦手科目だったのですが、講師が解法を細かく教えてくれたおかげで定着して、自信をつけることができました。途中で苦しい時期もあったけれど、講師のアドバイスのおかげで、入試本番では自己採点で9割5分得点できて良かったです。

続きを見る閉じる

合格

中央大学総合政策学部

藤野 栞菜さん
(千葉県・志学館高等部)

大学受験科 池袋校

自分自身と向き合い、戦い抜く1年

合格するための知識はもちろんのこと、人生経験が豊富な講師の方々からいただいたたくさんの言葉の数々が、人生への向き合い方にも変化を与えてくださいました。不安の多い浪人生活でしたが、1年間河合塾に通塾することができて本当に幸せでした。

続きを見る閉じる

合格

中央大学経済学部

菅田 真之介さん
(宮城県・宮城第一高校)

大学受験科 仙台校

早い段階で学習を習慣化する

特に大事なことは、基礎シリーズの期間で、いかに予習・復習を習慣化し、自分で弱点を発見した上で、自習でできるだけ多くを克服できるかどうかであると思う。基礎シリーズの完成度が完成シリーズの習得度に大きく関わり、最終的には合否を分ける可能性があると感じた。

続きを見る閉じる

合格

中央大学経済学部

岩本 昊汰さん
(神奈川県・西湘高校)

高校グリーンコース 厚木現役館

得点アップにつながった授業

私大英語の授業を受講していました。私は英語が本当に苦手だったので、基礎からできる私大英語を受講しましたが、勉強が楽になって入試本番で満足のいく得点を取ることができました。

続きを見る閉じる

合格

中央大学国際経営学部

南 伊稀さん
(埼玉県・秀明高校)

高校グリーンコース 南浦和現役館

困ったらチューターに相談してみよう!

中央大学国際経営学部の受験レポートが欲しかったので、チューターにStudyplusで連絡したところ、もらうことができたのでとても助かりました。メッセージ形式でやりとりできるのも河合塾ならではのいい点です!

続きを見る閉じる

合格

中央大学国際経営学部

園部 泰生さん
(栃木県・栃木高校)

大学受験科 大宮校

河合塾に感謝

模試で良い成績が出ないときにも勉強を続けられたのは、仲間と一緒に勉強しているという感覚やチューターとの会話のおかげでした。うまく行っていると思っていても結果がどう出るかわからない不安の中で、自分を支えてくれた河合塾ありがとう!

続きを見る閉じる

合格

中央大学商学部

深貝 直希さん
(岐阜県・鶯谷高校)

高校グリーンコース 名駅校

チューターのありがたさ

チューターを効果的に活用しました。テスト期間や模試など不安になったりやる気が出ないときはチューターに相談し、色々な話をして気持ちを落ち着かせてきました。入試情報も教えてくれたので役に立ちました。

続きを見る閉じる

合格

中央大学商学部

黒須 醍茅さん
(茨城県・土浦日本大学高校)

大学受験科 大宮校

伸び悩んでも大丈夫

わからないところは講師に質問に行き、苦手を克服することが合格の近道だと思った。偏差値40台からのスタートだったが、地道に一歩ずつ講師の言うことに従い、努力を続けた結果、いい結果を生むことができた。伸び悩むこともたくさんあったが、仲間とともに刺激をもらい、やり遂げることができた。

続きを見る閉じる

合格

中央大学商学部

佐藤 陽哉さん
(東京都・成蹊高校)

高校グリーンコース 吉祥寺現役館

河合塾で良かった!!

河合塾の授業では学習面、生活面の両方のアドバイスをしてくれるのが魅力的だと思いました。受験勉強をしていた頃は常にストレスを感じていましたが、的確なアドバイスをもらえたため、勉強を楽しめるようになりました。そのとき欲しい言葉をかけてくれたことは自信につながりました。

続きを見る閉じる

合格

中央大学商学部

富村 源さん
(福岡県・福岡高校)

大学受験科 福岡校

河合塾の授業

河合塾の授業時間は90分で、高校のときより長かったが、内容を理解するにはちょうどよい時間でした。講師が黒板に板書する内容は授業の要点がまとめられていて、復習のときに助かりました。

続きを見る閉じる

合格

中央大学商学部

堀川 史椰さん
(神奈川県・東高校)

高校グリーンコース 横浜校

合格に導いてくれた講師

通常授業で日本史と英語、夏期講習と冬期講習で国語を加えて受講しましたが、全部役立ちました!それは、授業のわかりやすさ、雑談の雰囲気など、自分にあった講師を選べたからだと思います。講師には感謝してもしきれません!ありがとうございました!

続きを見る閉じる

合格

中央大学理工学部

阿比留 貴子さん
(埼玉県・開智未来高校)

大学受験科 池袋校

完全習得タイムの講師、ありがとう!!

完全習得タイムの数学講師が、「悩みがあったら相談して」と言ってくれたので、5月に気持ちが落ち込んでしまったときに相談に乗ってもらい、とても支えになりました。本当にありがとうごさいました。また、物理の完全習得タイムの講師がとてもわかりやすくて感動しました。授業初めにモチベーションを維持できるような声掛けが嬉しかったです。

続きを見る閉じる

合格

中央大学理工学部

横野 蒼空さん
(神奈川県・光陵高校)

大学受験科 横浜校

河合塾のテキストだけで受かる

4月の初めての授業で、講師に河合塾のテキストの予習・復習だけをすればいいと言われたので、やり続けたら学力がずっと右肩上がりでした。予習で完璧に解けることは少なかったけれど、授業を受けてから次の日に一回目の復習、その一週間後に二回目の復習をすべての科目で徹底することで、学力向上に成功しました。

続きを見る閉じる

合格

中央大学理工学部

岡 沙織里さん
(神奈川県・神奈川総合高校)

大学受験科 横浜校

学習計画を立てやすいテキスト

項目ごとにまとまったテキストだったので、苦手なところや模試で間違えた項目を中心に演習して、苦手を克服したり復習がやりやすかった。そのおかげで定着を実感し、本番でも自信を持って取り組めた。

続きを見る閉じる

合格

中央大学理工学部

松永 怜さん
(千葉県・千葉東高校)

大学受験科 津田沼校

テキストを極める

河合塾のテキストだけで大学受験対策は十分にできます。基礎シリーズが終わったら市販の参考書に手を出したくなるかもしれませんが、基礎シリーズのテキストを復習する方が断然身になります。参考書を何冊も使ったり頻繁に変えるのは効率が悪いのでやめた方がよいと思います。

続きを見る閉じる

合格

中央大学理工学部

今村 遙徒さん
(埼玉県・浦和西高校)

高校グリーンコース 大宮校

河合塾の授業はココがすごい!

入塾した当初は予習で解けない問題ばかりで不安になっていましたが、講師が、解けない人が難しく感じるポイントを取り上げたわかりやすい解説をしてくださったおかげで、自分のできないところを明確に捉えることができました。河合塾の講師のわかりやすい解説によって、ライバルに差をつけることができたと思います。

続きを見る閉じる

合格

中央大学理工学部

美田 紘希さん
(神奈川県・桜丘高校)

高校グリーンコース 横浜校

授業でしか得られないものもある

優れた授業カリキュラムや講師の独自の補足など、参考書のみでの学習では得られないものがあった。テキストの問題も厳選されたいい問題を使っていて、復習するだけでかなりのステップアップに繋がった。

続きを見る閉じる

合格

津田塾大学学芸学部

久保田 実央さん
(愛知県・岩倉総合高校)

高校グリーンコース 名駅校

手厚い授業が合格への切符

実戦的な演習問題など豊富で質の高い問題が充実しており、授業後のチェックテストやテストゼミ形式で行う授業が実力アップにつながり、志望校合格に必要な力を確実に身につけられたと感じています!

続きを見る閉じる

合格

津田塾大学学芸学部

中里 そよさん
(埼玉県・大宮光陵高校)

高校グリーンコース 大宮校

フェローやチューターのサポートについて

フェローに小論文の添削・アドバイスをしてもらいました。書き方はもちろん内容にもさまざまな意見をいただき、より良いものができました。チューターとは2週間に1回面談を行いました。総合型選抜と一般選抜との両立が大変な中、丁寧にサポートをしてくださり、モチベーションを保つことができました。

続きを見る閉じる

合格

津田塾大学学芸学部

鈴木 稟子さん
(埼玉県・不動岡高校)

高校グリーンコース 大宮校

チューターはスゴい

チューターが志望理由書に関する相談や質問にも詳しく答えてくださったおかげで、効率よく取り組むことができました。Studyplusでも入試本番直前に応援メッセージが届き、やる気と自信に繋がりました。すごく嬉しかったです。チューターのおかげで合格できたし、河合塾に入って本当に良かったです!

続きを見る閉じる

合格

津田塾大学総合政策学部

福田 風音さん
(埼玉県・蕨高校)

高校グリーンコース 大宮校

学習方法もサポートしてくれる

予習をしっかりしてから授業に出席することで、授業内で内容の復習も兼ねて文法や重要表現などを習得することができた。復習についても細かく講師から指導があり、その通りに取り組むことで実戦問題で徐々に解きやすさを実感することができた。

続きを見る閉じる

承諾をいただいた方のみ掲載しています。