イベント情報 東大現役進学塾 MEPLO
MEPLO春期イベントのお知らせです<2月~4月>
特別イベント
【新中1~新高3】2025年度東大入試 現役合格者報告会
対象:新中1生~新高3生 および保護者の方
今春、東京大学の現役合格を見事勝ち取ったMEPLO生が、「学習アドバイス」「学校と塾の両立法」「受験における保護者のかかわり方」などについて、“合格直後のホット”な体験談を講演します。これから東大をめざす皆さんにとって、またとない機会です。奮ってご参加ください!
<実施教室>池袋教室・本郷教室・表参道教室・横浜教室
<日程・お申し込みはコチラ>
カリキュラム説明会・授業体験・ガイダンス
【新中1】新中1生のためのMEPLO授業体験+カリキュラム説明会
対象:新中1生 および保護者の方
数学・英語の授業担当プロ講師による「授業体験」を実施します。MEPLOの授業がお子様に合うかどうかを保護者の皆様にも確認していただける機会です。また各教科間の時間に職員(進学アドバイザー)より「MEPLOのカリキュラム(指導方針)」をご説明します。
<実施教室>池袋教室・本郷教室・横浜教室
<日程・お申し込みはコチラ>
【新中1】新中1生のための進学アドバイザーによるMEPLOカリキュラム説明会
対象:新中1生 および保護者の方
MEPLOのカリキュラム、指導方針など、職員(進学アドバイザー)より詳しくご説明いたします。またクラスサポーター(MEPLO出身大学生スタッフ)からも、体験談や学校と塾との両立方法などをお話します。
<実施教室>池袋教室・横浜教室
<日程・お申し込みはコチラ>
【新中2~新高3】MEPLOカリキュラム説明会
対象:新中2生~新高3生 および保護者の方
数学・英語の授業担当プロ講師がそれぞれの教科の「学習指導方針」、職員(進学アドバイザー)が「進学指導方針」を具体的にご説明します。またクラスサポーター(MEPLO出身大学生スタッフ)からも、春休みの過ごし方や学校と塾との両立方法などをお話します。
<実施教室>池袋教室・本郷教室・表参道教室・横浜教室
<日程・お申し込みはコチラ>
【新中2~新高3】進学アドバイザーによるMEPLOカリキュラム説明会
対象:新中2生~新高3生 および保護者の方
職員(進学アドバイザー)が、MEPLOのカリキュラム、進学指導方針などをご説明します。またクラスサポーター(MEPLO出身大学生スタッフ)からも、春休みの過ごし方や学校と塾との両立方法などをお話します。
<実施教室>池袋教室・本郷教室・表参道教室・横浜教室
<日程・お申し込みはコチラ>
【新中2~新高2】MEPLO授業体験
対象:新中2生~新高2生
数学・英語の授業担当プロ講師による「授業体験」を実施します。(新中2生、新中3生の保護者の方で、授業体験に参加ご希望の方は、希望の教室までお問い合わせください。)
<扱う内容>
【新中2】[数学]整数 / [英語]現在完了
【新中3】[数学]高校代数入門 / [英語]仮定法
【新高1】[数学]二次方程式・二次関数 / [英語]長文読解の基礎
【新高2】[数学ⅠA・ⅡB・C]不等式 /[数学Ⅲ・C]数列(Σ計算、漸化式) / [英語]英文読解と要約
<実施教室>池袋教室・本郷教室・表参道教室・横浜教室
<日程・お申し込みはコチラ>
【新高2】理系生のための先手必勝ガイダンス 〜中高一貫校の強みを生かして、東大・医学部現役合格に近づこう〜
対象:新高2生
受験に向けた学習を本格始動する新高2生へ
進学アドバイザー(職員)とMEPLO出身理系クラスサポーター(大学生スタッフ)が、入試分析データから見た今後の対策、数学や理科の効果的な学習法、学校の進度とあわせてどのように対策を行い成功したかなど、高2の一年間でライバルに確かな差をつけるためのポイント、具体的な成績目標、東大、医学部合格までのロードマップを、赤裸々に語ります。
*オススメ*新高2生対象の「授業体験」とあわせてお申し込みいただくと、より効果的です!
<実施教室>池袋教室・本郷教室・表参道教室・横浜教室
<日程・お申し込みはコチラ>
【新高3】東大・医学部現役合格スタートアップ講座[数学・英語]*添削あり*
対象:新高3生
東大・医学部の過去問や典型的な出題傾向が反映された問題にチャレンジ(問題は高2までの学習範囲で解答が可能です)。その後、解いたばかりの問題のポイントをMEPLO授業担当プロ講師がわかりやすく解説。入試傾向を分析し、今後の学習指針についてもお伝えします。答案は添削して返却します。
<実施教室>池袋教室・本郷教室・表参道教室・横浜教室
<日程・お申し込みはコチラ>
【新高3】東大・医学部現役合格のためのガイダンス[現代文・古典・物理・化学・日本史・世界史・地理]
対象:新高3生
東大・医学部入試問題の傾向、および東大・医学部現役合格のための必要な学習の指針、効率のよい学習法などを、MEPLO授業担当プロ講師が徹底解説します。
<実施教室>池袋教室・本郷教室・表参道教室・横浜教室
<日程・お申し込みはコチラ>
特別講義
【新高1・新高2】国語特別講座(現代文)
対象:新高1生・新高2生
東大指導のスペシャリストの講師たちが、東大国語(現代文)の世界へ誘います。
<内容>読解の醍醐味~評論
<実施教室>池袋教室・本郷教室・表参道教室・横浜教室
<日程・お申し込みはコチラ>
その他各教室実施オリジナルイベント
上記のほか、各教室においても年間を通してオリジナルイベントを実施しています。詳しくは各教室ページの「イベント一覧・お申し込み」をご覧ください。
MEPLOに関するお問い合わせ・お申し込み
-
カリキュラム説明会・イベントに申し込む
-
案内書・パンフレットを請求する