河合塾グループ河合塾
学年と地域を選択
設定

学年と地域を選択すると、必要な情報がすぐに見つかる

塾生ですか?

はい
いいえ
  1. 河合塾
  2. コース・講習
  3. K会
  4. お申し込み方法

お申し込み方法 K会

インターネットからそのままお申し込み可能!インターネット申込は入塾金半額免除!

インターネット、K会窓口での申込方法をご案内します。認定を確認する、認定を取得する方法もこちらで確認できます。

申込マイページへログイン

「申込マイページ」のご利用には、生徒ご本人のログインIDの登録が必要です。

ログインIDは下記リンクの「お客様情報登録」から取得してください。

※過去に高校グリーンコース・講習・模試のインターネット申込をしたことのある方は、お持ちのログインIDでお申し込みいただけます。
※ログインIDを登録される際には、Web画面に表示される「個人情報保護に関する事項」をよく読み、同意のうえでお申し込みください。

ログインIDをお忘れの方へ

申し込みをしたい講座が決まっている方は、こちらから申し込みができます。

インターネットからお申し込みになると、入塾金(33,000円)が半額免除になります。

インターネット入塾申込

講座の選択

STEP 1

申込方法の選択

2つの方法からお申し込みできます。受講開始希望日の4日前までにお申し込みください。

インターネットで申し込む

インターネットからお申し込みになると、入塾金(33,000円)が半額免除になります。

インターネット入塾申込

K会窓口で申し込む

K会窓口に直接お越しください

一人ひとりの学習状況に応じたご相談を承ります。
その場でお申し込みいただけます。

アクセス

受付時間
火~土 13:00~19:00 河合塾本郷校K会事務局
※講習期間中など、上記と異なる期間もございます。

STEP 2

学費のお支払い

お申込内容をご確認のうえ、ご指定された決済手段で、支払期限日までに学費をお支払いください。
●クレジットカード ●コンビニエンスストア ●Pay-easy(ペイジー)

学費の決済手段登録完了には、保護者等の方のメールアドレスおよびログインIDの登録※が必要です。
※保護者等の方のログインIDの事前登録は不要です。

STEP 3

手続完了

●入金確認後、「申込手続完了のお知らせ」をメールにてご案内します。
●「数学の楽しさ」の教材は事前配付となります。

・学籍番号をご確認ください。
・お申し込みやご入金が受講直前の場合は、校舎でのお渡しとなる場合がございます。
・お住まいの地域や配送センターの稼働状況によっては、教材のお届けが受講開始日に間に合わない場合もございます。余裕をもったお手続きにご協力ください。
・「数学の楽しさ」以外の講座については受講日当日に教室で配付いたします。

STEP 4

受講開始

教室の場所は1階受付カウンターでご案内します。受講当日はまず、受付カウンターまでお越しください。

注意事項

お申し込み上の注意

・K会は、中1生・中2生・中3生・高1生・高2生・高3生を対象とした講座です。受講対象者は、中学生・高校生(相当)の方に限ります。
・お申し込みには保護者等の方の「メールアドレス」等の登録が必要です。
・必ず保護者の方等の了承を得たうえでお申し込みください。
・定員に達した講座は受付を締め切りますので、お早めにお申し込みください。

「学費」ページ

「『個人情報の保護に関する事項』について」に同意されたうえでお申し込みください。

「個人情報の保護に関する事項」について

河合塾グループは、お客様が記入された個人情報を厳重に取り扱い、適正な個人情報の管理を実施します。

ログインIDを登録する際に、Web画面に表示される「個人情報の保護に関する事項」もよくお読みください。
(1)利用目的
・お申し込み手続き、および確認の連絡
・個人を特定できない方法・形式による統計資料の作成、および各種アンケートなどによる資料作成協力の依頼
・教材、時間割の送付など授業運営
・学籍簿の作成や保護者会のご案内などの各種ご連絡ほかクラス運営(入塾の場合)
なお、記入された「カナ氏名」「生年月日」などの項目を利用して、河合塾グループが主催する講習、模擬試験、イベントなどへのご参加の履歴情報と結びつけ、進学や進路選定、および学校生活にお役に立つ情報の提供をはじめとする河合塾グループからの各種ご案内や、進学後に登録できる河合塾同窓会(ALUMNI)のご案内をさせていただくこともございます。
(2)個人情報提供の任意性
個人情報の提供は任意です。ただし、提供されない個人情報がある場合、上記(1)の利用目的に記載の諸手続きや処理、またサービス提供などに支障が生じる場合があります。あらかじめご了承ください。
(3)個人情報の訂正・削除
個人情報の訂正・削除を希望される場合は、その旨お申し出ください。速やかに必要な手続きをお取りいたします。
(4)個人情報の共同利用
「個人情報の取り扱いに関する契約」を取り交わした河合塾グループ内の法人(教育関連事業を営む学校法人と株式会社)が、河合塾グループからのご案内のため共同利用します。共同利用する法人の範囲は河合塾グループWebサイトをご覧ください。
www.kawaijuku.jp/privacy/#about_shared
(5)個人情報の取り扱いの委託
個人情報の取り扱いの一部または全部を、河合塾グループ内の法人以外に委託する場合は、個人情報を適切に取り扱っていると認められる委託先を選定し、「個人情報の取り扱いに関する契約」を取り交わすとともに適正な管理および監督を行います。
(6)ご自分以外の方の個人情報の提供
お客様がご自分以外の方の個人情報を河合塾グループに提供される際には、必ずその方に、個人情報を提供すること、および提供される情報の利用目的についてご説明になり、その方の同意を得たうえで、ご提供ください。
(7)個人情報管理責任者
学校法人 河合塾 顧客情報管理部長
(8)個人情報の取り扱いに関するお問い合わせ先
学校法人 河合塾 顧客情報管理部
フリーダイヤル 0120-735-041
住所:愛知県名古屋市千種区今池2-1-10
受付時間:12:00~18:00(日曜・祝日および12月31日~1月3日は受付を行いません)

  • お問い合わせの際にいただく個人情報は、お問い合わせへの対応のみに利用いたします。
  • 正確な応対と対応品質向上のため、通話内容を録音させていただいております。
  1. 河合塾
  2. 高3生
  3. K会
  4. お申し込み方法
  1. 河合塾
  2. 高2生
  3. K会
  4. お申し込み方法
  1. 河合塾
  2. 高1生
  3. K会
  4. お申し込み方法
  1. 河合塾
  2. 小・中学生
  3. K会
  4. お申し込み方法
  1. 河合塾
  2. 中高一貫校生のための大学受験対策
  3. K会
  4. お申し込み方法
  1. 河合塾
  2. 難関大・医学部合格をめざす
  3. K会
  4. お申し込み方法