河合塾グループ河合塾
学年と地域を選択
設定

学年と地域を選択すると、必要な情報がすぐに見つかる

塾生ですか?

はい
いいえ
  1. 河合塾
  2. コース・講習
  3. 海外帰国生コース
  4. 大学受験科
  5. 大学受験科 コース詳細
  6. 【理系】〔選抜〕 医学部コース

【理系】〔選抜〕 医学部コース 大学受験科 コース詳細 | 大学受験科 | 海外帰国生コース

目標大学
国公立大学医学部、慶應義塾大学医学部など

毎年、医学部合格者の多くが河合塾生。ということは、合格に必要な情報は、河合塾でしか知り得ません。医系特化講座だけでなく、演習力強化の実践的なゼミを実施し、医学部合格のための圧倒的な学力を構築します。

受講区分

【1期+2期+3期】(2025年7月~2026年3月)

入塾選抜基準

TOEFL® 85 または IELTS6.5 以上 + オンラインによる選抜テスト(数学)

帰国前パワーアッププログラム

2025年度大学受験科へ正式登録された塾生のみなさまへ、2月から開講までの間、塾生専用サイトにて「帰国前パワーアッププログラム」を提供します。プログラム内容詳細は下記をご確認ください。

帰国前パワーアッププログラムのプログラム内容詳細

大学受験科スカラシップ(特待・奨学金授与)制度 対象コース

制度適用後の減免額

審査のうえ、授業料から最大300,000円を減免いたします。

申込期間

2025年1月~2025年6月末日

制度の利用を希望する場合

申込フォームに入力後、「TOEFL®」「SAT」などのスコアレポート等証明になるものをメール添付でお送りいただきます(kikoku@kkc.kawaijuku.jp)。この制度の適用人数には限りがありますので、お早めにお申し込みください。
(注意)3期まで医学部コースに在籍いただくことが条件となります。途中退塾や選抜コース以外に変更された場合は、正規の授業料となります。

選考結果通知

学費お支払いのご案内時にお知らせいたします。

設置講座

特別選抜 医学部コースの設置講座と時間割例

医学部数学

入試問題への対応力を高める

医学部入試に精通する河合塾の講師が、これまで蓄積してきた傾向対策に加え、最新の入試問題分析を反映した授業を行います。出題者の意図に沿った答案を作成する力を伸ばします。

医系ディスカッション、医系知識、医系小論文

医学研究の最新情報に触れる

医学研究や臨床の最先端の現場で、医学・医療の実際の様子と研究者・医療者・患者などの生の声を取材して制作された河合塾オリジナルの教材を用い、講師が解説します。「面接」や「小論文」などでも問われることの多い医学・医療のトピックスについて、受験生に向けた医療従事者からのメッセージを通して、「学び、考える」ことのできる講座です。

充実の志望理由書対策

帰国生入試において欠かすことのできない「志望理由書」作成。多くの大学で、「志望理由書」が出願書類に含まれています。志望理由は、面接においても必ず問われる質問項目であり、それにきちんと対応することが入試の合否を左右するほど重要となります。
海外帰国生コースでは、志望理由書作成前に、ガイダンスを実施し、志望理由書の書き方をレクチャーします。
塾生の志望理由書は担当講師がキメ細かく添削しコメントを付して返却、そのコメントをもとにさらに塾生が書き直したのち、「志望理由フェロー(個別指導)」を受けます。フェローは、一対一の個別指導ですので、不明瞭な箇所や不足している点を本人と講師が確認し合いながら柔軟に改善していくことができます。

万全の面接対策

面接は決して一人では対策できない科目です。河合塾では、志望大学の面接スタイル(対面・web・英語)にあわせて、多くの合格者を指導した講師が中心となって面接官となり、模擬面接を行います。過去の豊富な面接データに基づき、入試本番に向け一人ひとりに応じた適切なアドバイスを行います。繰り返し面接対策を行うことにより、万全の状態で入試本番に臨むことができます。

医学部コースの特長

医学部入試を突破するには、基本概念の習得とハイレベルな問題で高得点を取るための実戦力・得点力が不可欠です。
河合塾の医学部コースでは、知識の習得と演習の講座で効果的に学力を積み上げます。塾生はカリキュラムに集中することで、合格力が着実に高まります。
河合塾が医学部合格への最短距離をご案内します。

1.知識・理解力

医学部レベルの入試には、表面的な知識だけでは太刀打ちできません。事象を関連づけて覚え、さらにその背景も把握する、広く深い知識と理解力が求められています。

講師

河合塾の講師は、豊富な知識と高い指導スキルを持った受験指導のプロです。テキストの内容に加え、講師が研鑽して得た豊富な知識を授業に折り込んで指導します。医学部志望の方でも満足できるほど、知識を吸収して、理解を深めることができます。

テキスト

河合塾のテキストは、過去の入試を分析し、頻出重要事項を必要十分な状態で編集しています。加えて最新の傾向も取り入れている、生きのいい教材です。毎年多くの塾生から「河合塾のテキストさえあれば、参考書はいらない」という高い評価を得ています。

2.論理的思考力

医学部入試の特徴の一つが、高度な論理的思考力を必要とすることです。問題の本質をとらえ、深い洞察力によって正解を導き出す、鋭くかつ柔軟な論理的思考力を高める訓練が必要不可欠です。

医学部入試を知り尽くした講師の指導

医学部入試に精通したプロ講師が、解答を導くためのプロセスと論証展開など、論理的思考力を強化する指導を行います。自分の思考力が徐々に研ぎ澄まされていく感覚を実感できます。

良問に取り組む

推測し、洞察し、熟考して、ひらめく。論理的思考力を高める訓練は、考えることの連続です。そのとき、良問で演習する事が大切です。河合塾の授業では良質な問題を扱いますので、効率的に演習を重ね、論理的思考力を伸ばすことができます。

3.モチベーション

医学部合格をめざして努力を続けるためには、高い目標と揺るぎない意志を持っておきたいものです。良い刺激を受けることができる環境で受験対策に取り組みましょう。

精鋭が集まる

河合塾には、医学部を志望するトップレベル生が海外各地から集まります。同じ教室にいるのは、高い目標と志を持った精鋭ばかりです。競い合い、切磋琢磨できる環境が、皆さんのモチベーションを強くします。

クラス担任のサポート

河合塾には、進路指導を専門としたクラス担任がいます。一人ひとりの学習の進み具合を確認し、進路実現のためのアドバイスをします。医学部合格までの道しるべとなって塾生を支えます。

医学科入試情報力

河合塾ならではの情報量

最新の医学科入試情報に加え、河合塾ならではの学習アドバイスや面接・小論文対策などについてレポート。医学科志望者必携のデータは、塾生のみの限定配提供です。
また、これまで医学科を受験したOBOGによる「どのような出題内容であったか」「面接で何を聞かれたか」についての報告書を蓄積しており、莫大な枚数に及んでいます。

OBOGチューターによる指導

海外帰国生コースのOBOGが、自分の経験をもとに、受験に関するアドバイスや授業の補習を行います。OBOGの全員が、医学部や東大、早慶大などの大学や大学院に通学しており、幅広くいろいろなことを気軽に相談できる頼もしい先輩たちです。

お申し込み

  1. 河合塾
  2. 海外帰国生
  3. 大学受験科 海外帰国生コース
  4. 大学受験科
  5. 大学受験科 コース詳細
  6. 【理系】〔選抜〕 医学部コース
  1. 河合塾
  2. 大学合格をめざす
  3. 大学受験科 海外帰国生コース
  4. 大学受験科
  5. 大学受験科 コース詳細
  6. 【理系】〔選抜〕 医学部コース