東海・南山女子エンリッチコース 小学・中学グリーンコース 東海
東大・京大・医学部医学科への現役合格を勝ち取るための「基礎力」、その基礎力を土台にした「問題解決力」「論理的思考力」「表現力」、自ら考え行動できる「自主性」「行動力」を5年間のカリキュラムで徹底して鍛え上げていきます。
少数精鋭のクラスで良きライバルとして互いに刺激しあう環境、プロ講師が双方向かつ一人ひとりの状況をよく見て展開する授業、洗練された教材・テストゼミを多用し知識の確認から思考力・表現力を高めるための指導を徹底し、合格に導いていきます。進級のためには「確認テスト」を実施しますので、緊張感をもって年間学習に取り組めます。
自主性、行動力を備え、思考を続けるエンリッチ生は、やがて各界、各分野においてグローバルリーダーとして世界に羽ばたき、幅広く活躍することでしょう。
エンリッチコースの強み
少人数クラスで各クラスレベルにあわせたきめ細やかな授業を展開
学期ごとの確認テストでクラス編成を行い、モチベーションアップを図ります。
また、エンリッチコースでは高2で受験に必要な学習範囲を修了する速習カリキュラムを組んでいるため、
生徒一人ひとりの学習進捗を把握し、丁寧な指導を行っています。
全国の難関大入試の分析を毎年行い、河合塾オリジナル教材を作成
実際に授業を担当する講師が、何度も検討を重ね学習効果を最大限引き出す
オリジナルテキストを作成しています。
難関大現役合格をバックアップする指導体制
エンリッチコースでは、「講師」、「大学生フェロー(学習指導員)」、「進学アドバイザー(職員)」が
三位一体となって塾生の学習・受験指導を行っています。
また、河合塾では毎年、最新の入試情報・受験傾向を把握し、専門的な指導にあたっています。
指導にあたるのは、河合塾トップ講師陣と経験豊富な外国人講師
河合塾の中でもエンリッチコースは厳選されたトップクラスのプロ講師陣が手厚く指導します。
教材や模試、各種出版物の作成にも携わり、幅広い知識・情報を常に提供しています。
模擬試験とサポート体制でさらに高得点をめざす
・入試本番を見据えた完全オリジナル問題を出題
・多彩な模試ラインアップ
・全国屈指の母集団・信頼性の高い合格可能性評価
・学習効果を高める模試ナビと得点アップミーティング
採点・添削指導
エンリッチコースでは復習用自宅学習教材および「テストゼミの答案」は、
講師・フェローが採点・添削を行っています。
字数制限内で解答を作成して的確に表現する能力や、グラフを読み解き情報を分析して
自分の考えを伝える能力など、自学自習では身につきにくいポイントまで丁寧に指導します。
学習意欲を引き出す指導方針
・低学年のうちに学習のPDCAサイクルを繰り返し、自主的に効率的な学習
を継続する力を身につけます。
・個別面談
講師、フェロー、進学アドバイザーによる学習計画指導、進捗チェック、
アドバイス
・授業前に実施する小テストと予習チェック
⇒保護者にフィードバック
・成績検討会実施⇒面談でフィードバック
・模試得点アップミーティング
模試の活用法を解説し、ワークタイムで目標設定や振り返りを行います
・先輩たちからの大学・学部ガイダンス、特別講座、保護者会の実施 etc.
エンリッチコースの学習&指導
双方向性授業「C&D」
『C&D』授業は受け身で授業を受けるのではなく、多角的な視野を広げていく授業です。
[英語]低学年ではバランスよく4技能を学び、高1・2生ではさらにWritingの添削指導を行います。
[数学]自分の解答に至るプロセスを発表し、他の人の解き方・考え方をシェアすることで、思考力・表現力を鍛えます。
トップ講師陣による指導
毎年多くの合格者を輩出しているトップ講師陣が東大・京大・医学部医学科を志望する生徒の指導にあたります。
知的好奇心を育む特別講座
大学入学後にも役立つ基礎教養や、“学びたい”という気持ちを喚起する刺激的な講座など、魅力あふれる授業を展開します。
(例)「東大生ZOOM講座」では、東大合格の秘訣や大学生活のリアルな様子を知ることができるなど、グローバルな世界観に触れることができました。
模試得点アップミーティング
自分の実力を確認するために、1学年上の模試を受験し、志望する入試レベルに挑戦します。現時点では苦戦しても、ゴールを知ることで本番までの学習計画や攻略の道筋が明確になります。志望大学の入試を意識した効率的な学習が、超難関大学合格への第一歩です。
エンリッチルーム
エンリッチルームや教室では、聞きたいときにすぐ質問できる身近な『大学生フェロー(学習指導員)』がしっかりサポートします。英語の『多読ブース』、各種問題集や参考書なども完備しています。
河合塾生が受けられる特典をご用意しました
模試受験無料
河合塾で実施する「実力テスト」「習得度テスト」「河合塾中3学力測定模試」などのテスト・模試が無料で受験できます。
※「愛知全県模試」等の別主催の模試は対象外です。
講習割引
夏期講習、冬期・直前講習が塾生料金で受講できます。
学習相談・進路相談
各学期に講師や校舎スタッフとの「保護者面談」・「進路相談」を実施し、生徒一人ひとりに寄り添った指導を行います。ご要望に応じて、別途個別相談にも随時対応します。
定期通信・情報誌
行事・イベントの案内の定期通信や入試情報をまとめた情報誌を無料でお配りしています。「進学情報誌」では長年にわたって蓄積・分析されたオリジナルの入試データや
高校入試・大学入試情報など受験生が知っておきたいデータを提供しています。
塾生専用サイト
塾内テストや学校の成績を閲覧・管理したり、保護者の方へお子様の校舎への入退館をメールで通知したりすることができる河合塾専用のサイトをご用意しています。
専用自習室の利用
自分の授業がない日でも、校舎開館期間中はいつでも自習室を利用できます。
※開館時間および自習室の施設は校舎により異なります。
学費について
学費とは、入塾金と授業料の合計額です(消費税を含む)。
※授業料には学習指導費・教材費などを含みます。
入塾金22,000円
※ 他コース受講者、ご兄弟が受講など入塾金免除になる場合がございます。詳しくはデジタルカタログをご覧いただくかもしくはお問い合わせください。
授業料
※ 塾生の方には、年間カリキュラムの一環として夏期講習、冬期・直前講習をご案内します。
講習受講料は、上記授業料には含まれません。