中学グリーンコース 近畿
中高一貫校の中学生を対象とした、難関大学現役合格をめざす速習コースです。
中高一貫校生の次の目標は、志望大学現役合格です。中学グリーンコースでは、大学入試を見据えて早期から基礎・基本を固め、生徒一人ひとりとしっかり向き合いながら学力を伸ばしていきます。
すぐに手続きをはじめたい方へ
中学グリーンコースは、志望大学現役合格へのスタート地点。「予習」「授業」「復習」のサイクルを確立することで無理なく学習を進められるよう指導し、効率よく、効果的に学力を伸ばしていきます。
ライバルより一歩先を行く授業がある
まずは校舎へお越しください!
入塾説明会・個別相談・体験授業 実施中!
個別相談では、一人ひとりの学習状況や目標を伺いながら、最適な受講講座やカリキュラムについてご説明します。さらに、実際の授業を無料で体験できる「体験授業」も実施中です。まずはお気軽に校舎へお越しください。
入塾説明会・個別相談・体験授業に参加する
校舎一覧はこちら
中学から河合塾で学習した先輩たちの声
中学グリーンコースで学んだことが受験生活の助けになった
東京大学理科一類 現役合格
数学において最も大切と言える、基礎的な知識や応用方法を中学グリーンコースで先立って学んでいたことは、その後の勉強において大いに役立ち、受験生活の助けとなりました。
チューターが学習アドバイスをしてくれた
京都大学農学部 現役合格
チューターの学習アドバイスで勉強の方向性が固まりました。授業のおかげで英作文の点数の伸びを実感しました。講習は質の良い問題とポイントをつかんだ内容でした。
基礎事項から丁寧に教えてもらえた
京都大学経済学部 現役合格
中学グリーンコースでは、各分野の基礎事項から丁寧に教えてもらえたので、数学の苦手意識がなくなりました。中学で学んだ基礎が入試レベルの難しい問題を解く土台になりました。
河合塾の安心サポート
進学アドバイザーがお子様・保護者をサポート
河合塾では「チューター」と呼ばれる進学アドバイザーが年間を通じてお子様をサポートします。日々の学習や進路に関する疑問など、お気軽にご相談ください。
下校時はスタッフが付き添います
20:00以降に授業が終了する講座の下校時には、校舎スタッフが最寄り駅まで付き添います。夜の通塾もご安心ください。
お子様の通塾状況をお知らせ
河合塾生専用サイト「塾生マイページ」を通して、お子様の校舎への入退館情報や、授業の出欠状況を確認できるので、安心して通塾いただけます。
安心のセキュリティ管理体制
館内には防犯カメラを設置し、警備員・スタッフによる定期的な巡回を行い、安全に学習できる環境を整えています。
入塾説明会・個別相談・体験授業に参加する
校舎一覧はこちら
東京大学 1,311名
京都大学 1,318名
医学部医学科 計 4,377名
北海道大学
678名
東北大学
618名
名古屋大学
792名
大阪大学
703名
広島大学
569名
九州大学
641名
早稲田大学
5,638名
慶應義塾大学
3,577名
- この合格実績は、2024年度入試における河合塾グループ関連法人の生徒の合格状況についてまとめたものです。各大学の合格者数は、河合塾グループ関連法人の在籍者および講習受講生の集計であり、公開模試のみの受験生は含まれていません。ただし一人で複数の大学・学部・学科に合格した場合は、それぞれに合格者として計上しています。
お問い合わせ・お申し込み
-
体験・イベント申込はこちら
-
資料請求はこちら