河合塾グループ河合塾
学年と地域を選択
設定

学年と地域を選択すると、必要な情報がすぐに見つかる

塾生ですか?

はい
いいえ
  1. 河合塾
  2. コース・講習
  3. 高校グリーンコース
  4. 講座を探す・申し込む
  5. 講師名から探す
  6. 講師一覧
  7. 山内 秀朗 担当講座一覧 | 関東 | 高3生

山内 秀朗 担当講座一覧 | 関東 | 高3生 講師一覧 | 講師名から探す | 講座を探す・申し込む | 高校グリーンコース

山内 秀朗

山内 秀朗

ヤマウチ ヒデオ

講師一覧に戻る

2 件の講座があります。
  • 担当するすべての講座を表示しています。

認定レベルコードについて

世界史/歴史総合
受験対策講座

東大世界史

  • 添削・採点
  • 対面授業

東大入試で必要な思考力・論述力の完成

東大の入試傾向に沿った講義で、知識や論点の理解・習得を図り、毎講の演習問題やテストの答案作成、添削指導を通じて東大の論述問題に対応できる力を習得します。学期末に実施するテストゼミでも論述答案を作成します。*基本学習項目の理解をサポートする解説動画が利用できます。

目標大学・対象

東大を志望する方。

認定レベルコード

特別選抜

講座レベル

●受講の目安偏差値
1・2:~55.0 |  3・4:55.0~ |  5・6:65.0~

授業時間

90分・150分授業  ×  週1

  • 途中休憩あり

授業の仕組み

講義。テスト実施講あり。添削つきの自宅課題あり。

講座の料金

2025年05月10日から受講開始いただいた場合の料金です。

授業形態

対面授業

受講できる講

12講~第35

料金

190,320月払い可

  • ※別途、入塾金(33,000円)と塾生サポート料(高3生:月額7,140円、高1・2生:月額4,540円)が必要です。塾生サポート料には、テスト費用(模試等)・在籍データ料・施設利用料・システム利用料を含みます。なお、インターネットからのお申し込みで、入塾金は16,500円免除となります。

学期別カリキュラム

スタート学期 <9講>

  1. オリエント世界
  2. ギリシア世界
  3. ヘレニズム世界と共和政ローマ
  4. ローマ帝国とキリスト教
  5. 東アジア世界の形成
  6. 魏晋南北朝~隋唐帝国
  7. 東アジア文化圏とその再編
  8. 南アジア・東南アジア世界(8世紀まで)
  9. テスト(スタート学期の総合的な復習)

春期講習

1学期 <13講>

  1. イスラーム世界の形成と展開
  2. ヨーロッパ世界の形成
  3. ヨーロッパ世界の変容と展開
  4. ヨーロッパ封建社会の動揺
  5. 大モンゴル国の興亡とユーラシア東部の再編
  6. 大交易時代とアジア諸帝国の繁栄(1)
  7. アジア諸帝国の繁栄(2)
  8. 近世ヨーロッパ世界の動向(1)
  9. 近世ヨーロッパ世界の動向(2)
  10. 環大西洋革命
  11. 工業化と国民国家の形成(1)
  12. 工業化と国民国家の形成(2)
  13. テスト(1学期の総合的な復習)

夏期講習

2学期 <13講>

  1. 19世紀のロシア・アジア諸地域の動揺
  2. アジア諸地域の変動
  3. 帝国主義の時代
  4. 第一次世界大戦とロシア革命
  5. 国際秩序の再編と戦間期の欧米
  6. 国際秩序の再編と戦間期のアジア
  7. 国際秩序の崩壊と第二次世界大戦
  8. 冷戦体制の形成と第三世界
  9. 冷戦の終結と今日の世界
  10. テスト(2学期の総合的な復習)
  11. 実戦テスト(1)
  12. 実戦テスト(2)
  13. 実戦テスト(3)

冬期・直前講習

  • カリキュラムは予定です。
  • 「カートに入れる」ボタンが表示されていても、定員締切のためお申し込みができない場合があります。
  • 新宿校 土曜 15:50~18:30 山内秀朗
    カートに
    入れる
    お気に入り
    保存
世界史/歴史総合
受験対策講座

世界史論述

  • 添削・採点
  • 対面授業

国公立大二次試験などで必要な思考力・論述力の完成

論述問題を課す大学入試問題への対応できる力をつけるために、世界史の体系的な時代の流れを把握するとともに、論述問題で頻出のテーマ史といった切り口でも学習を進め、論述問題を解きこなす技能を高めます。また、毎講の演習問題や添削指導、学期末に実施するテストゼミを通じて、入試本番で高得点を取るための論述力が身につきます。*基本学習項目の理解をサポートする解説動画が利用できます。

目標大学・対象

本格的論述問題が出題される東大・一橋大・京大などの国公立大学や難関私立大学をめざす方。

認定レベルコード

難関

講座レベル

●受講の目安偏差値
1・2:~55.0 |  3・4:55.0~ |  5・6:65.0~

授業時間

90分・150分授業  ×  週1

  • 途中休憩あり

授業の仕組み

講義。テスト実施講あり。添削つきの自宅課題あり。

講座の料金

2025年05月09日から受講開始いただいた場合の料金です。

授業形態

対面授業

受講できる講

12講~第35

料金

190,320月払い可

  • ※別途、入塾金(33,000円)と塾生サポート料(高3生:月額7,140円、高1・2生:月額4,540円)が必要です。塾生サポート料には、テスト費用(模試等)・在籍データ料・施設利用料・システム利用料を含みます。なお、インターネットからのお申し込みで、入塾金は16,500円免除となります。

学期別カリキュラム

スタート学期 <9講>

  1. オリエント世界
  2. ギリシア世界
  3. ヘレニズム世界と共和政ローマ
  4. ローマ帝国とキリスト教
  5. 東アジア世界の形成
  6. 魏晋南北朝~隋唐帝国
  7. 東アジア文化圏とその再編
  8. 南アジア・東南アジア世界(8世紀まで)
  9. テスト(スタート学期の総合的な復習)

春期講習

1学期 <13講>

  1. イスラーム世界の形成と展開
  2. ヨーロッパ世界の形成
  3. ヨーロッパ世界の変容と展開
  4. ヨーロッパ封建社会の動揺
  5. 大モンゴル国の興亡とユーラシア東部の再編
  6. 大交易時代とアジア諸帝国の繁栄(1)
  7. アジア諸帝国の繁栄(2)
  8. 近世ヨーロッパ世界の動向(1)
  9. 近世ヨーロッパ世界の動向(2)
  10. 環大西洋革命
  11. 工業化と国民国家の形成(1)
  12. 工業化と国民国家の形成(2)
  13. テスト(1学期の総合的な復習)

夏期講習

2学期 <13講>

  1. 19世紀のロシア・アジア諸地域の動揺
  2. アジア諸地域の変動
  3. 帝国主義の時代
  4. 第一次世界大戦とロシア革命
  5. 国際秩序の再編と戦間期の欧米
  6. 国際秩序の再編と戦間期のアジア
  7. 国際秩序の崩壊と第二次世界大戦
  8. 冷戦体制の形成と第三世界
  9. 冷戦の終結と今日の世界
  10. テスト(2学期の総合的な復習)
  11. 実戦テスト(1)
  12. 実戦テスト(2)
  13. 実戦テスト(3)

冬期・直前講習

  • カリキュラムは予定です。
  • 「カートに入れる」ボタンが表示されていても、定員締切のためお申し込みができない場合があります。
  • 吉祥寺現役館 月曜 19:00~21:40 山内秀朗
    カートに
    入れる
    お気に入り
    保存
  • 立川校 金曜 19:00~21:40 山内秀朗
    カートに
    入れる
    お気に入り
    保存

講師一覧に戻る

  1. 河合塾
  2. 高3生
  3. 高校グリーンコース
  4. 講座を探す・申し込む
  5. 講師名から探す
  6. 講師一覧
  7. 山内 秀朗 担当講座一覧 | 関東 | 高3生
  1. 河合塾
  2. 高2生
  3. 高校グリーンコース
  4. 講座を探す・申し込む
  5. 講師名から探す
  6. 講師一覧
  7. 山内 秀朗 担当講座一覧 | 関東 | 高3生
  1. 河合塾
  2. 高1生
  3. 高校グリーンコース
  4. 講座を探す・申し込む
  5. 講師名から探す
  6. 講師一覧
  7. 山内 秀朗 担当講座一覧 | 関東 | 高3生
  1. 河合塾
  2. 中高一貫校生のための大学受験対策
  3. 高校グリーンコース
  4. 講座を探す・申し込む
  5. 講師名から探す
  6. 講師一覧
  7. 山内 秀朗 担当講座一覧 | 関東 | 高3生
  1. 河合塾
  2. 難関大・医学部合格をめざす
  3. 高校グリーンコース
  4. 講座を探す・申し込む
  5. 講師名から探す
  6. 講師一覧
  7. 山内 秀朗 担当講座一覧 | 関東 | 高3生
  1. 河合塾
  2. 大学合格をめざす
  3. 高校グリーンコース
  4. 講座を探す・申し込む
  5. 講師名から探す
  6. 講師一覧
  7. 山内 秀朗 担当講座一覧 | 関東 | 高3生
  1. 河合塾
  2. 学校の成績を伸ばしたい
  3. 高校グリーンコース
  4. 講座を探す・申し込む
  5. 講師名から探す
  6. 講師一覧
  7. 山内 秀朗 担当講座一覧 | 関東 | 高3生