河合塾グループ河合塾
学年と地域を選択
設定

学年と地域を選択すると、必要な情報がすぐに見つかる

塾生ですか?

はい
いいえ
  1. 河合塾
  2. 河合塾の難関大学受験対策
  3. 東京大学をめざす
  4. 大学を知る

大学を知る 東京大学をめざす|河合塾の難関大学受験対策

東京大学 東京大学

東京大学の基本情報や入試の仕組みなどをご紹介します。

東大合格発表(2025年度入試)

2025年3月10日(月)発表の合格者数・科類別成績です。

東大合格者数

科類

募集人員/志願者数/倍率/第2次学力試験合格者数

文科一類

401/1,139/2.84/406

文科二類

353/986/2.79/358

文科三類

469/1,305/2.78/469

理科一類

1,108/2,727/2.46/1,121

理科二類

532/1,876/3.53/545

理科三類

97/388/4.00/98

合計

2,960/8,421/2.84/2,997

科類別成績

※成績は、大学入学共通テストの成績(配点110点:1000点満点を110点に換算)と第2次学力試験の成績(配点440点)を総合(550点満点)して算出

科類

最高点/最低点/平均点

文科一類

438.5400/336.2900/359.7405

文科二類

418.4200/332.2400/355.8092

文科三類

420.0300/321.9300/344.1164

理科一類

444.0500/321.0000/348.8619

理科二類

423.8600/313.1500/333.2541

理科三類

473.0600/368.6700/395.2677

基本情報

東京大学は、東京都内に3つのキャンパスを持ち10の学部を抱える総合大学です。世界最高水準の研究力と、幅広いリベラル・アーツ教育ののちに多様な専門分野の選択にいたる独自の教育カリキュラムが特長です。

学部

文学部/教育学部/教養学部/法学部/経済学部/理学部/工学部/農学部/医学部/薬学部

学部学生数(※)

13,974名

主なキャンパス

本郷キャンパス/駒場キャンパス/弥生キャンパス

大学の特色

東大のカリキュラムの特徴は、前期課程と後期課程にわかれていることです。一般選抜(前期日程)は6つの科類別に実施され、1・2年生の前期課程では全員が「教養学部」に所属します。進学選択制度を経て、3年生以降の後期課程になると法学部、文学部などの学部に分かれ、より専門的な内容を学びます。
進学選択制度(旧進学振分け制度)は、所属する科類によって大枠は決まっていますが、入学後の進路の選択肢を増やすことを意図していることから、どの科類からも、全学部へ進学可能となっています。
各学部・学科は「指定科類枠」「全科類枠」の2つの枠で定員数が決められています。
「その気になればどの学部にもいける、入学後にやりたいことを見つける時間がある」、それが東大の進学選択制度です。

科類と主な進学先学部の対応表

文科一類

法学部、教養学部

文科二類

経済学部、教養学部

文科三類

文学部、教育学部、教養学部

理科一類

工学部、理学部、農学部、教養学部、薬学部、医学部(健康総合科学科)

理科二類

農学部、工学部、薬学部、理学部、教養学部、医学部(健康総合科学科、医学科)

理科三類

医学部(医学科)

入試の仕組み(2025年度入試)

大学入試の形式や必要科目、重視されるポイントなどは大学によって特長があります。各大学の入試の特色をおさえて、しっかりと対策しましょう。

入試の特色

・選抜方式は一般選抜(前期日程のみ)および学校推薦型選抜
・一般選抜(前期日程)は出願者が一定数を超えると、共通テストの得点で第1段階選抜が実施される

<一般選抜>
・共通テストは6教科8科目~7教科8科目(110点に圧縮)
・二次試験は4教科5科目(440点)
 【文科類】外・数(ⅠⅡABC)・国・地歴(2科目)
 【理科類】外・数(ⅠⅡⅢABC)・国・理(2科目)、理科三類のみ面接あり

<学校推薦型選抜>
・共通テストは6教科8科目~7教科8科目
・個別試験は学部により異なる(面接・プレゼンテーション・小論文など)

入試日程

一般選抜(前期日程)

出願期間

2025年1月27日(月)~2月5日(水)

第1段階選抜合格発表

2025年2月12日(水)

二次試験

2025年2月25日(火)・26日(水)・※27日(木)

合格発表

2025年3月10日(月)

学部別の偏差値や志願者数・倍率などの最新の入試情報は、河合塾の大学入試情報サイトKei-Netでご紹介しています。

河合塾で受験対策するなら

高校グリーンコース 高校生対象

最短ルートで現役合格を勝ち取ろう!

だから、河合は1月開講。

志望大学・目的にあわせた一人ひとりにぴったりな学習プランで受験対策できる!ICTを効果的に活用し、定期的な学力診断で習得度をチェックできる、学力の定着と伸長を確実に実現するカリキュラム。学習全般・学ぶ姿勢までチューターがサポートします。実際の授業を体験できる「体験授業」実施中!

大学受験科 高卒生対象

再スタートする高卒生を第一志望校“合格”へ導くコースです。

大学入試を知り尽くした講師による授業、科目別・学力別クラス編成、多彩な演習・添削指導、チューターによるアドバイス、充実した学習環境。やる気を向上させ、学力を伸ばし、定着を図る仕組みで合格まで徹底サポート。
一人ひとりにあった学習で第一志望合格を勝ち取ろう!

東大現役進学塾 MEPLO

東大入試を突破するだけではない、“深みのある学び”を追求できる講座を用意しています。

今日の学びが、世界を変える力に。

大学入試で求められる能力は何かを絶えず視野に入れながらも、東大入試対策だけに終わらない、社会に出てからも役立つ力を養うためのカリキュラムを提供します。生徒とプロ講師、そしてMEPLOの卒業生である現役東大生を中心とするクラスサポーター(大学生スタッフ)が互いに刺激しあう学びの場で、“深みのある学び”を実現します。

河合塾のSNS公式アカウントをフォローして難関大学の対策情報をチェック!