河合塾グループ河合塾
学年と地域を選択
設定

学年と地域を選択すると、必要な情報がすぐに見つかる

塾生ですか?

はい
いいえ
  1. 河合塾
  2. 河合塾の難関大学受験対策
  3. 九州大学をめざす
  4. 大学を知る

大学を知る 九州大学をめざす|河合塾の難関大学受験対策

九州大学 九州大学

九州大学の基本情報や入試の仕組みなどをご紹介します。

基本情報

九州大学は福岡県内に4つのキャンパスを持ち、12の学部を抱える総合大学です。トップレベルの研究力が注目を集めています。

学部

文学部/教育学部/共創学部/法学部/経済学部/理学部/工学部/芸術工学部/農学部/医学部/歯学部/薬学部

学部学生数(※)

11,707名

主なキャンパス

伊都キャンパス/病院キャンパス/大橋キャンパス/筑紫キャンパス

入試の仕組み(2025年度入試)

大学入試の形式や必要科目、重視されるポイントなどは大学によって特長があります。
各大学の入試の特色をおさえて、しっかりと対策しましょう。

入試の特色

・選抜方式は一般選抜(前期・後期日程)および総合型選抜・学校推薦型選抜
・一般選抜(前期日程)は出願者数が一定数を超えると、共通テストの得点で第1段階選抜が実施される(薬学部を除く)

<一般選抜(前期日程)>
・共通テストは6教科8科目~7教科8科目、二次試験は2~4教科
・共創学部では小論文が課される
・筆記試験のほかに、医学部医学科・医学部生命科学科・歯学部・薬学部臨床薬学科・芸術工学部学科一括では面接が課される

<総合型選抜・学校推薦型選抜>
・医学部医学科・医学部生命科学科・経済学部経済工学科・薬学部を除く全学部・学科で総合型選抜または学校推薦型選抜を実施
・選抜方法は学部によって異なる

入試日程

一般選抜(前期日程)

出願期間

2025年1月27日(月)~2月5日(水)

二次試験

2025年2月25日(火)・26日(水)・※27日(木)

合格発表

2025年3月8日(土)

学部別の偏差値や志願者数・倍率などの最新の入試情報は、河合塾の大学入試情報サイトKei-Netでご紹介しています。

入試で問われるポイント

「世界最高水準の研究とイノベーション創出」を重要な取り組みに掲げる「九州大学」。柔軟な発想力や独自のひらめきのある学生を求めています。そのため、入試問題では本質的な理解や、思考力の高さが問われる傾向にあります。

数学 数学

<POINT>
問題の中に潜む本質をつかむ。その習慣づけが重要です。
数学科講師 野竿 陽司

理科 化学

<POINT>
山を張らずに全分野丁寧に学習しましょう。
化学科講師 大澤 真一

Pick Upイベント

難関国立大学入試本番チャレンジ

新高3生 新高2生 新高1生 有料

難関国立大学の二次試験本番と同じ問題にチャレンジしてみよう!

前期試験の問題に取り組んだ後、河合塾講師による解説講義を受講、答案の採点を受けられます。今の実力を試しながら、志望大学対策をスタートしましょう。

実施大学:東京大学、京都大学、北海道大学、東北大学、名古屋大学、大阪大学、神戸大学、九州大学
実施形式:自宅受験(オンライン)、校舎受験
実施教科:英語・数学(2科目セット)※実施校舎により異なります。
申込期間:2025年2月6日(木)~【自宅受験】3月17日(月)23:59まで、【校舎受験】実施日の4日前 17:59まで

※実施日等の詳細は下記リンクからご確認ください。

河合塾で受験対策するなら

春期講習 高校生・高卒生対象

この春、河合塾で始めよう!

新高1生は高校生活スタート前に大きくリード!新高2・3生・高卒生は、苦手科目を克服し、合格に向けて学力の土台をつくろう!志望大学や目的にあわせて講座を自由に組み合わせて受講できます。
新高1・2生は、今なら「進学・進級お祝いキャンペーン」で1講座500円で受講できる講座があります。

高校グリーンコース 高校生対象

最短ルートで現役合格を勝ち取ろう!

だから、河合は1月開講。

志望大学・目的にあわせた一人ひとりにぴったりな学習プランで受験対策できる!ICTを効果的に活用し、定期的な学力診断で習得度をチェックできる、学力の定着と伸長を確実に実現するカリキュラム。学習全般・学ぶ姿勢までチューターがサポートします。実際の授業を体験できる「体験授業」実施中!

大学受験科 高卒生対象

再スタートする高卒生を第一志望校“合格”へ導くコースです。

大学入試を知り尽くした講師による授業、科目別・学力別クラス編成、多彩な演習・添削指導、チューターによるアドバイス、充実した学習環境。やる気を向上させ、学力を伸ばし、定着を図る仕組みで合格まで徹底サポート。
一人ひとりにあった学習で第一志望合格を勝ち取ろう!

河合塾のSNS公式アカウントをフォローして難関大学の対策情報をチェック!