慶應義塾大学をめざす 河合塾の難関大学受験対策
慶應義塾大学合格をめざすあなたへ
毎年多くの慶大合格者を輩出する河合塾の視点から、慶大受験生向けの大学情報・受験対策・イベント情報などをまとめてご紹介します。
Pick Up
学習計画が立てられない・計画通りに学習を進められない
大切なのは自己分析です。今の自分に一番足りていないものは何か、伸ばしたいものは何か、しっかり自分と見つめ合いながら綿密に計画を立てましょう。
河合塾の調査で学習のお悩みに関するアンケートを行う際、成績にかかわらず必ずと言ってよいほど上位にあがってくるお悩みが「学習計画」に関する回答です。
学習計画を立てるとき、まず大切なのは自己分析です。
目標に対して今の自分の実力はどうか、あと何点必要か、何をいつまでにやるか、自分が得意な教科・分野は何か、などを正確に把握することで、目標までの距離を前提にした「計画倒れにならない学習計画」を立てることができます。
河合塾なら、チューターの指導で迷いなく学習を進められる!
塾にいる時も自学自習の時間も、講師とチューター(学習アドバイザー)が一丸となり、受験生活を360°サポートしてくれるので、一人で悩むことはありません。
チューターは入試から逆算して、何をいつまでに学習すれば良いかをアドバイスするとともに、学習サポートツール「Studyplus」で、学習計画の進捗状況までサポートします。
高校生は「高校グリーンコース」、高卒生は「大学受験科」で第一志望大学合格に向かって一歩踏み出しましょう。
志望にあった学習方法がわからない
志望大学の入試傾向を正確に分析し、傾向にあわせた対策をすることが大切です
志望大学の過去問や入試傾向の推移について、大学の公式情報や参考書などを活用して徹底的に分析しましょう。
また、自己分析も重要です。自分の学習状況や、苦手分野からも逆算して、合格までに必要な学習課題を具体的にすることで、大学の入試傾向にあわせた学習をすることができます。
高校グリーンコースなら…
大学別対策講座は、難関大学の入試の特長を踏まえ、高い水準で対策するための講座です。
河合塾の精鋭講師陣が入試の特長を分析し尽くして作成した「河合塾だからこそ」提供できる授業・テキスト・添削で、キミの学力を確実に引き上げ、志望大学合格へと導きます。
大学受験科なら…
自分専用の「1to1合格戦略カリキュラム」で、一人ひとりにベストな学習ができます。
苦手科目の対策方法がわからない
苦手科目・分野の対策は早めにはじめることが重要です
苦手科目・分野は誰にでもあります。しかし、その理由は人によって異なります。まずは苦手な理由を考えてみましょう。
そして、対策を先延ばしにせず、苦手の原因を分析して、とにかく早くから対策をすることが重要です。
短期集中の講習で苦手科目を一気に対策!
講習の「大学別対策講座」は、難関大学の入試の特長を踏まえ、高い水準で対策するための講座です。
普段学習できていない教科を受講して復習を行ったり、教科別・テーマ別講座で苦手科目の対策を進めたりすることができます。
志望と自分の成績に差がある
差が生まれる原因を具体化し、ひとつずつ対策していくことが重要です
どの教科のどの分野で差ができているのか、といった細かい単位で、成績の差の原因を確認しましょう。
成績の差の確認を行うにあたり、模試は非常に有効です。模試では、日々の学習ではなかなか気づかない自分の弱点を発見できたり、現在の自分の学力がどの程度の位置にあるのかを確認することができます。うまく活用して、差が生まれる原因をより細かく確認し、一つ一つ対策していきましょう。
河合塾の早慶レベル模試なら
「早慶レベル模試」は二次試験への備えを万全にするための本番入試対策模試です。
各大学・学部に対応した出題と合格可能性評価で、ライバルの中での自分の位置と学習課題を確認できます。
多彩なラインアップで精度の高い河合塾の全統模試
河合塾の全統模試は、目的や学年・時期に応じた多彩なラインアップをそろえています。
また、全国の精鋭講師が最新の入試傾向を徹底的に分析して作成したオリジナル問題は、毎年多くの問題が「ズバリ!的中」しています。
関連リンク
先輩たちの体験談
見事、志望大学に合格した先輩たちからの喜びの声をご紹介します。
慶應義塾大学 経済学部 合格/坂浦さん(小山台高校)
意識の高い友達と互いに励まし合うことができ、苦しい時期があっても乗り越えることができました。チューターからの学習計画のアドバイスが、モチベーションアップにつながったことも良かったと思います。
慶應義塾大学 商学部 合格/船津さん(柏陽高校)
授業にはどんな一言でも聞き逃せないほど情報が詰まっています。試験中も、ふと頭に講師の言葉が浮かび、何度も助けられました。講師を信じて努力すれば、志望校まできちんと導いてくれると思います。
まずは体験授業・校舎でのご相談予約から
入塾説明会・体験授業のご予約、各種ご相談はこちらから!
校舎でのご相談の予約はこちらから!