河合塾グループ河合塾
学年と地域を選択
設定

学年と地域を選択すると、必要な情報がすぐに見つかる

塾生ですか?

はい
いいえ
  1. 河合塾
  2. イベント・説明会
  3. 中学生・高校生・高卒生向けイベント情報
  4. 難関国立大学入試本番チャレンジ

難関国立大学入試本番チャレンジ 中学生・高校生・高卒生向けイベント情報 | イベント・説明会

本番入試を先取り体験!新高3生・新高2生・中高一貫校の新高1生 難関国立大学の二次試験本番と同じ問題にチャレンジしてみよう! 東京大学・京都大学・北海道大学・東北大学・名古屋大学・大阪大学・神戸大学・九州大学 自宅受験/校舎受験 ※一部の大学は河合塾校舎でも実施します 本番入試を先取り体験!新高3生・新高2生・中高一貫校の新高1生 難関国立大学の二次試験本番と同じ問題にチャレンジしてみよう! 東京大学・京都大学・北海道大学・東北大学・名古屋大学・大阪大学・神戸大学・九州大学 自宅受験/校舎受験 ※一部の大学は河合塾校舎でも実施します

入試問題にチャレンジ後、解説講義と答案の採点が受けられます。お申し込みはこちらから。

2025年2月25日(火)・26日(水)に実施される、難関国立大学の前期日程本番の入試問題(英語・数学)に挑戦できるイベントです。
難関国立大学前期試験の問題に取り組んだ後、河合塾講師による解説講義を受講、答案の採点を受けられます。今の実力を試しながら、志望大学対策をスタートしましょう!

難関大入試の傾向と対策法がわかる!

入試1年前に二次試験本番と同じ問題に挑戦することで、入試本番までに「やるべきこと」が明確になる

難関大入試は1点の差が合否を分けます。特徴的な難関大入試で1点でも多く点数を獲得するためには、大学ごとの入試問題の出題傾向を知り、効果的な対策をすることが不可欠です。まずはイベントに参加して、自分がめざす大学の最新入試問題に挑戦して実力を試しましょう。受験後は、入試のプロである河合塾講師の解説講義と採点で入試本番までに「やるべきこと」を明確にし、志望大学対策をスタートしよう!

1 入試問題にチャレンジ! 難関国立大学の二次試験本番と同じ問題に挑戦! 2 解説講義を受講! 河合塾講師の解説講義で 「やるべきこと」がわかる! 3 Webで答案提出・返却 答案を提出いただきプロ講師が採点して返却します 1 入試問題にチャレンジ! 難関国立大学の二次試験本番と同じ問題に挑戦! 2 解説講義を受講! 河合塾講師の解説講義で 「やるべきこと」がわかる! 3 Webで答案提出・返却 答案を提出いただきプロ講師が採点して返却します

実施概要

自宅受験(オンライン)と校舎受験があります。校舎受験は一部の大学が対象です。

自宅受験:東京大学・京都大学・北海道大学・東北大学・名古屋大学・大阪大学・神戸大学・九州大学
校舎受験:東京大学・京都大学・東北大学・名古屋大学・九州大学

自宅受験(オンライン)

問題を自宅へお届けします。自宅で受験後、Webへ答案を提出します。

お申し込み後、受験料をお支払いください。受験料のお支払いを確認後、問題冊子と解答用紙をご自宅にお届けします。
入試問題に取り組んだ後は、Webで解説講義(映像)を受講します。作成した答案はWebへアップロードして提出します。

対象学年

新高3生・新高2生・中高一貫校の新高1生

対象大学・科目

東京大学・京都大学・北海道大学・東北大学・名古屋大学・大阪大学・神戸大学・九州大学
各大学とも、英語・数学の2科目セットです。数学は、理系数学と文系数学に分かれています。

申込期間

2月6日(木)13:00~3月7日(金)23:59まで

支払期限

~3月17日(月)23:59まで
※お申し込み後、「申込マイページ」に申込日の14日後がお支払い期限として表示されますが、お客様の申込日にかかわらず上記の日時までにお支払いください。

受験方法

受験料のお支払いを確認後、ご自宅に問題をお届けします。
自宅で受験し、答案作成後にWebで提出します。
[答案提出期限]3月17日(月)〜3月30日(日)23:59

解説講義

Webで解説講義(映像)を受講します。解説講義では重要・差がつく問題を中心に解説を行います。
[視聴期間]4月11日(金)0:00~5月31日(土)23:59

答案返却

[答案返却開始]4月14日(月)~
※日程は変更になる場合があります。

受験料

2,000円[英語・数学2科目セット]
※お申し込み後、お支払い完了の確認がとれたら問題冊子と解答用紙を発送します。発送から提出までのスケジュールを鑑み、3月17日(月)までに受験料をお支払いください。

校舎受験

河合塾の校舎で受験、対面で解説講義を受講します。

対象学年

新高3生・新高2生・中高一貫校の新高1生

科目

英語・数学の2科目セット ※実施校舎により異なります。

受験料

一般生 1,000円 / 塾生 500円

日程・科目は実施校舎により異なります。

東京大学

■新宿校
テスト実施・解説講義 3月16日(日)
申込期限 ~3月12日(水)23:59まで

■MEPLO本郷教室
<英語・理類数学>
テスト実施・解説講義 3月24日(月)理類数学/26日(水)英語
申込期限 ~3月20日(木)23:59まで
<英語・文類数学>
テスト実施・解説講義 3月26日(水)英語/27日(木)文類数学
申込期限 ~3月22日(土)23:59まで

京都大学

■新宿校
テスト実施・解説講義 3月23日(日)
申込期限 ~3月19日(水)23:59まで

東北大学

■仙台校
テスト実施・解説講義 3月16日(日)
申込期限 ~3月12日(水)23:59まで

■水戸校(数学のみ)
テスト実施・解説講義 3月23日(日)
申込期限 ~3月19日(水)23:59まで

名古屋大学

■名駅校
テスト実施 3月8日(土)/ 解説講義 3月22日(土)
申込期限 ~3月4日(火)23:59まで

■千種校
テスト実施 3月9日(日)/ 解説講義 3月16日(日)
申込期限 ~3月5日(水)23:59まで

九州大学

■北九州現役館(英語のみ)
テスト実施・解説講義 3月23日(日)
申込期限 ~3月19日(水)23:59まで

お申し込み

大学ごとに、日程や受験形式が異なります。

受験する大学の日程・受験形式をご確認のうえ、お申し込みください。

お申し込みにはログインIDが必要です

ログインIDをお持ちでない方はお客様情報登録を行ってから、お申し込みにお進みください。

  • 保護者の方が登録を行う場合、生徒ご本人の情報でご登録ください。

お客様情報登録(ログインIDをお持ちでない方)

東大入試本番チャレンジ

自宅受験 または 校舎受験

京大入試本番チャレンジ

自宅受験 または 校舎受験

北大入試本番チャレンジ

自宅受験

東北大入試本番チャレンジ

自宅受験 または 校舎受験 ※自宅受験をご希望の方は、下記ボタンのどちらからでもお申し込みできます

名大大入試本番チャレンジ

自宅受験 または 校舎受験

阪大入試本番チャレンジ

自宅受験

神大入試本番チャレンジ

自宅受験

九大入試本番チャレンジ

自宅受験 または 校舎受験

よくあるご質問

問題冊子について

自宅受験を申し込みましたが、問題冊子が届きません。どうすればよいでしょうか?

3月24日(月)ごろまでにご自宅にお届けします。
万が一届いていない場合は、河合塾 カスタマーセンター(0120-201-772)までご連絡ください。
受付時間 12:00~19:30(日・祝は受付を行いません。)

  • IP電話など、一部ご利用になれない場合があります。
  • カスタマーセンターでは、正確な応対と、対応品質向上のため、通話内容を録音させていただいております。
答案提出・解説講義の視聴について

解説講義の視聴や答案提出はどこから行えばよいでしょうか?

解説講義(映像)の視聴、および答案の提出・閲覧は「学習コンテンツ一覧」サイトで行います。
対応端末および推奨環境や、操作方法は「学習コンテンツ一覧 操作方法のご案内」からご確認ください。

学習コンテンツ一覧 操作方法のご案内

答案提出や解説講義の操作の仕方がわかりません。教えてもらえますか?

河合塾カスタマーセンター(0120-201-772)にお問い合わせください。
受付時間 12:00~19:30(日・祝は受付を行いません。)

申込受付中!
難関国立大学の二次試験本番と
同じ問題にチャレンジしよう!