答案提出と解説講義のご案内 高1答案王 | 体験授業・イベント
本イベントのお申し込みは終了いたしました。たくさんのご参加ありがとうございました。
イベント申し込み後の答案提出と解説講義についてご案内します。
使用する端末環境の確認
問題の確認や答案データ送信は、ご自身の端末で行ないます。
<対応端末・動作推奨環境>
スマートフォン・タブレット
■iPhone / iPad OS:iOS 16以上/Safari
■iPadOS 16以上/Safari
■Android OS:android 10.0以降/Google Chrome
iPad / iPhone
[設定]アイコンをタップし、[一般]⇒[情報]の順に選択します。
開いた画面の「システムバージョン」で確認できます。
Android(機種により、メニューが異なる場合があります)
スマートフォンの「設定」アイコンをタップし、画面下部にある[システム]⇒[詳細設定]⇒[システム アップデート]の順にタップします。
開いた画面の「Android バージョン」で確認できます。
学習コンテンツ一覧にログインし、解答用紙を準備する
学習コンテンツ一覧から解答用紙がダウンロードできます。ダウンロードした解答用紙を印刷してください。
学習コンテンツ一覧へは、お申し込みの翌日または翌々日お昼以降にログインできます。
③解答用紙データをダウンロードする
「高1答案王」を選択し、「解答用紙のダウンロード」のボタンを押下して解答用紙データをダウンロードします。
④解答用紙データを印刷する
ダウンロードした解答用紙データを印刷してください。解答用紙の印刷は、B4サイズ以上での印刷をおすすめします。
※問題は、タブレットやPCで閲覧しながら解くことができます。問題が手元に必要な場合は、問題も解答用紙と同様にダウンロードし印刷できます。
問題を解き、解答を専用の「解答用紙」に記入する
取り組む問題と印刷した解答用紙を用意し、答案を作成しましょう。
答案データを提出する
答案の作成が完了したら、答案提出用ページ(WEB Teacher)にログインし、答案提出をしましょう。記入済みの解答用紙をスマートフォンなどで撮影してデータを送信すれば提出は完了です。
解答用紙は、ご自身で保管してください。郵送などでの提出は不要です。
※答案データの提出は、すべての問題の答案作成が完了した後に行ってください。
③答案アップロードの「撮影開始」を押下し、カメラを起動します。
※「撮影開始」を押してもカメラが起動しない場合は、端末のバージョンが低いことが考えられます。動作環境をご確認ください。
④カメラが起動したら「解答用紙」の二次元コードを読み取ります。
⑤解答した「解答用紙」を撮影します。
※四隅の■が入るように撮影してください。
※文字に焦点を合わせ、ぼやけないように注意しましょう。
※うまく読み取れない場合は、カメラの縦横回転をブロックしてから再度撮影してください。
⑥確認を行い、不明瞭・歪み・画像の反転がある場合は再撮影してください。
⑦「送信」を選択し、画像のアップロードが実行されます。
データ送信完了!
アップロードができない場合、対応端末・動作推奨環境をご確認ください。
<対応端末・動作推奨環境>
スマートフォン・タブレット
■iPhone / iPad OS:iOS 16以上/Safari
■iPadOS 16以上/Safari
■Android OS:android 10.0以降/Google Chrome
コメントを入力する
問題や答案作成に関して、河合塾講師に質問がある場合はコメントを入力することができます。入力されたコメントは、河合塾講師が確認し、いくつかのコメントを選んで解説講義の中で解説します。キミの質問に、講師が回答をしてくれる貴重な機会です。ぜひ活用してください。
※コメント入力は必須ではありません。質問がある場合のみ、ご利用ください。
※入力されたすべてのコメントに対し、回答を行うことはできません。あらかじめご了承ください。
【コメント入力期限】6月13日(木)13:00~7月13日(土)23:59
③受講講座選択を確認します。お申し込みいただいているイベント名、科目がプルダウンで表示されますので「高1答案王(英語)」または「高1答案王(数学)」を選択してください。
2科目お申し込みの場合は、2科目それぞれにコメントできます。
④コメント入力の枠内を選択すると入力画面が立ち上がりますので、コメントを入力してください。
コメント入力が完了し、「更新」を押下すると、コメント提出は完了です。
事前準備をする
解説講義は、Zoomウェビナーにて実施します。
①スマートフォン・タブレットで参加の場合は、事前にアプリのダウンロードが必要です。パソコンでご参加の場合は、必要ありません。
iOSの方はAppStoreから、Androidの方はGoogle Playから入手してください。
②Zoomウェビナーの招待URLやID・パスコードを確認する
お申込完了後、Zoomウェビナーの招待URL・ID・パスコードのご案内を、お申し込み時にご登録いただいたメールアドレス宛にお送りいたします。
ご案内のメールタイトルは、「オンラインイベント「高1答案王〜キミの答案で河合塾講師を唸らせる!〜」申込手続完了のお知らせ」です。
- Apple、Appleのロゴ、iPhone、iPadは、米国もしくはその他の国や地域におけるApple Inc.の商標です。App Storeは、Apple Inc.のサービスマークです。
- Google PlayおよびGoogle PlayのロゴはGoogle LLCの商標です。
解説講義に参加する
解説講義の中で最強答案を発表!手元に自分の答案を準備しましょう。
参加予定の開始時刻までに「オンラインイベント「高1答案王〜キミの答案で河合塾講師を唸らせる!〜」申込手続完了のお知らせ」メールに記載されているZoomウェビナーURLからアクセスし、ID・パスワードを入力のうえ、ご参加ください。カメラはオフのまま参加いただけます。
- 日程
-
7月14日(日)
- 時間
-
数学/9:30~11:00
英語/11:20~12:50
- 講師
-
数学/刈谷 今比古
英語/新野 元基
答案確認用ページ(WEB Teacher)にログインする
採点済みの答案を確認する
7月14日(日)までに提出した答案は、すべて河合塾講師から採点されて返却されます。返却の際には、学習アドバイスも得られますので、ぜひ確認してください。
【確認可能期限】2025年3月31日(月)23:59まで
※答案の返却は、7月中旬以降に順次行います。
採点結果を確認する
学習アドバイスを確認する