新年度4月開講までのスケジュールのご案内 入塾説明会・体験授業・個別相談・イベント | 河合塾COSMO
4月開講に向けて、スムーズにスタートをきろう!
2025年度のⅠ期の授業は、4月14日(月)より順次開講します。開講までの予定をご確認ください。
「オープンコスモ」では、Ⅰ期の授業を無料で体験できますので、ご活用ください。
不登校・通信制高校生・高卒認定・高卒生・中卒生・高校中退・進路変更・大学中退・社会人経験のある人など、河合塾コスモはどんな人でも基礎から大学進学まで学べます。
しばらく学校に通っていなかった方にとって、新しい環境に入っていくのは不安なものかもしれません。コスモでは、塾生の一人ひとりに担当スタッフがつきます。不安なことがあればなんでも相談してください。
コスモはいつからでも入塾できます。入塾の前には、体験授業・個別相談などでコスモをお確かめいただけます
Ⅰ期の授業がスタートしたあとも、無料で授業体験ができますので、ご活用ください。
無料体験授業では数日間、日常の授業やコスモでの生活を体験していただけます。
個別のイベントもありますので、気軽に参加してみてください。
春からスムーズに学習を進められるコスモのサポート体制
4月に入塾の方は、JR・私鉄・地下鉄・バスなどの公共交通機関の通学定期券を利用できます。また、帰省や大学受験の際には、長距離学生割引を利用できます。
(1)「自分の学力や志望」に応じた対面授業。
(2)河合塾のプロ講師が、授業はもちろん、一人ひとりの疑問に丁寧に答えます。
(3)講師の個別指導が受けられます。
これらにより、基本からはじめたいという人や、通信制高校に通っているけれど受験準備が心配という人にも、途中入塾からの学習をスムーズに進められます。
生徒の一人ひとりに寄り添うスタッフ(フェロー)が、「何を」「どのように」学習すれば志望大学に合格できるかをアドバイスします。
担当スタッフと相談しながら、自分だけの時間割を作成し、学力のことをはじめ、みなさんの様々な悩みや不安に向き合い、自然体で通塾できるよう導きます。
学期の途中からの入塾でも、映像授業を活用した「さかのぼり受講」で学期の最初の授業から受講することが可能です。授業の内容に追いつくためだけでなく、教室で受講する前に雰囲気をつかむこともできるでしょう。
時間割にある対面授業の大部分を映像化しています。わからない部分は繰り返し視聴できるほか、映像授業の内容については、講師に質問をすることができます。
「Google Classroom」の専用ポータルサイトで授業やゼミ・サークルなどの情報を確認できます。映像化している各授業の映像授業の視聴やコスモからのお知らせもチェックできるので、コスモでの学習に関する情報へかんたんにアクセスできます。
コスモ生は特典として、河合塾のオンライン学習コンテンツ「河合塾One」を利用できます。15,000を超える学習コンテンツ(解説動画や演習問題)を搭載し、高校5教科の基本レベルを定着させる効果が期待できます。未習分野の学習や、スキマ時間の学習に活用できます。
未習分野の学習は、講師のサポートと「河合塾One」を組み合わせながら、自分のペースで進めることができます。
コスモは、一人で気ままに過ごすことや、好きな場所で勉強をしたり、趣味を楽しんだりなど、気分に応じた居場所つくりが自由にできます。また、テーマ別ゼミ、各種イベントやサークル活動に参加すれば、自然に友達ができやすい環境です。
-
イベント申し込みはこちら