河合塾グループ河合塾
学年と地域を選択
設定

学年と地域を選択すると、必要な情報がすぐに見つかる

塾生ですか?

はい
いいえ
  1. 河合塾
  2. コース・講習
  3. 中学グリーンコース 中高一貫(速習)コース
  4. 講座案内・時間割
  5. 中2アドバンスト講座(速習)

中2アドバンスト講座(速習) 講座案内・時間割 | 中学グリーンコース 中高一貫(速習)コース

中2アドバンスト講座(速習)の詳細、年間カリキュラム、時間割のご案内。そのままお申し込みできます。

中学2年生は、中高一貫校の方にとって中学の勉強を完成させなければならない学年です。本講座では、高校範囲の学習に向けて万全の基礎固めをします。

英語

中2アドバンスト英語(速習)

大学受験において必要とされる総合的な英語力(語彙力・文法力・読解力)を高めるカリキュラムで授業を行います。

授業の仕組み・年間カリキュラム

目標は志望大学現役合格!難関大入試に向けて早期に土台をつくり上げる

授業の様子

まずは「文法」を項目順に先取り学習し、それを抽象度の高い英文でさえも読み解くことのできる「真の読解力」の構築へと繋げます。また、「読む・書く・聞く・話す」という語学4技能のひとつである、「書く」力も早い時期から伸ばすよう工夫した教材を使用します。

授業内で復習用ドリルに取り組むことによって、その日の授業内容の理解度を、その場で確認することができます。

年間カリキュラム

※カリキュラムは予定です。 ※講習は、別途お申し込み・受講料が必要です。

1学期 <11講>

●時制のまとめ 
●助動詞
●文型
●不定詞
●動名詞 
●接続詞

2学期 <11講>

●比較 
●現在完了
●受動態
●不定詞を含む重要表現
●名詞節と時制の一致

3学期 <7講>

●分詞 
●関係代名詞
●語のまとめ
●句のまとめ
●節のまとめ
●読解

時間割・設置校舎

授業時間は90分です。

時間割と設置校舎をご確認のうえ、お申し込みください。
※曜日・時間帯が異なっても同一内容です。

年間授業講数 1学期11講、2学期11講、3学期7講 時間割の見方 授業時間帯 担当講師名 麹町校 アドバンスト英語 火 19:00~20:30 秋谷 金 17:30~19:00 髙橋(保) 年間授業講数 1学期11講、2学期11講、3学期7講 時間割の見方 授業時間帯 担当講師名 麹町校 アドバンスト英語 火 19:00~20:30 秋谷 金 17:30~19:00 髙橋(保)

中2アドバンスト英語(速習)のお申し込み

講座のお申し込みには認定(受講資格)が必要です。

すでに認定(受講資格)をお持ちの方は「講座を申し込む」からインターネットで講座をお申し込みいただけます。
認定(受講資格)をお持ちでない方は、まずは受講を希望する校舎にてご相談ください。

認定(受講資格)をお持ちの方

認定(受講資格)をお持ちでない方

数学

中2アドバンスト数学(速習)

中1・2生講座では中学3年分の学習内容を2年間で扱います。皆さんの理解度を確認しながら授業を進めていきますが、必ず事前に予習をして授業に臨んでください。また、授業内で復習用ドリルにも取り組みます。

授業の仕組み・年間カリキュラム

目標は志望大学現役合格!難関大入試に向けて早期に土台をつくり上げる

授業の様子

難関大学の数学の問題を解くプロセスにおいては、判断力や洞察力が必要です。与えられた条件を整理して、正しい結論を導き出すには、「何を、どの方法で、どの順番に使っていけば良いのか」を考えなくてはなりません(もちろん方法は一つとは限りません)。難関大学入試において、この「数学的な思考力」の差が大きな得点力の差となります。さらに、ここで養う「数学的な思考力」「問題解決力」は、その後の人生にとっても大切な能力だと河合塾は考えています。
本講座では、早期に難関大入試に向けた土台をつくり上げることで、これらの力を身につけます。

年間カリキュラム

※カリキュラムは予定です。 ※講習は、別途お申し込み・受講料が必要です。

1学期 <11講>

●式の計算
●平方根
●2次方程式
●図形と相似

2学期 <11講>

●図形と相似
●線分の比と計量
●関数 y=ax²
●円
●三平方の定理

3学期 <7講>

●三平方の定理
●データの活用
●確率

時間割・設置校舎

授業時間は90分です。

時間割と設置校舎をご確認のうえ、お申し込みください。
※曜日・時間帯が異なっても同一内容です。

年間授業講数 1学期11講、2学期11講、3学期7講 時間割の見方 授業時間帯 担当講師名 麹町校 アドバンスト数学 月 17:30~19:00 高梨(由) 木 17:30~19:00 塚本 年間授業講数 1学期11講、2学期11講、3学期7講 時間割の見方 授業時間帯 担当講師名 麹町校 アドバンスト数学 月 17:30~19:00 高梨(由) 木 17:30~19:00 塚本

中2アドバンスト数学(速習)のお申し込み

講座のお申し込みには認定(受講資格)が必要です。

すでに認定(受講資格)をお持ちの方は「講座を申し込む」からインターネットで講座をお申し込みいただけます。
認定(受講資格)をお持ちでない方は、まずは受講を希望する校舎にてご相談ください。

認定(受講資格)をお持ちの方

認定(受講資格)をお持ちでない方

  1. 河合塾
  2. 小・中学生
  3. 中学グリーンコース 中高一貫(速習)コース
  4. 講座案内・時間割
  5. 中2アドバンスト講座(速習)
  1. 河合塾
  2. 中高一貫校生のための大学受験対策
  3. 中学グリーンコース 中高一貫(速習)コース
  4. 講座案内・時間割
  5. 中2アドバンスト講座(速習)
  1. 河合塾
  2. 大学合格をめざす
  3. 中学グリーンコース 中高一貫(速習)コース
  4. 講座案内・時間割
  5. 中2アドバンスト講座(速習)