講座案内・時間割 中学グリーンコース 中高一貫(速習)コース
難関大入試に向けて早期に土台を作り上げる講座「アドバンスト講座(速習)」のご案内。
中高一貫校の中学生専用の講座「アドバンスト講座(速習)」は、大学受験に向けて先取りで学習する速習講座です。
志望大学現役合格を目標に、どんな問題にも対応できる真の学力習得を図り、難関大学入試に向けて早期に土台を作り上げることができます。
大学受験に強い河合塾だからこそできる「アドバンスト講座(速習)」は、「英語」「数学」の講座をご用意しています。大学受験を見据えて英語・数学の2教科受講をおすすめします。
講座の詳細、年間カリキュラム、時間割は学年別にご案内します。対象の学年の講座からお進みください。
- 中1生、中2生の講座は麹町校で受講できます。
認定(受講資格)の取得について
「アドバンスト講座(速習)」の受講には「認定(受講資格)」が必要です。
「認定(受講資格)」は、認定テストを受験して取得することができます。受講を希望する校舎へ電話、もしくは校舎窓口でテスト実施日の前日までにお申し込みください。
- 中3講座は講習または体験授業中に実施するテストの成績により、認定を取得することもできます。
- 科目
-
英語、数学
※受講を希望する教科を受験していただきます。
- テスト時間
-
中3生の講座:40分(1教科あたり)
中1生・中2生の講座:30分(1教科あたり)
- テスト結果
-
テスト実施日の翌日までにお電話でご連絡いたします。
お問い合わせ・お申し込み
-
体験・イベント申込はこちら
-
資料請求はこちら