福岡雙葉高等学校 松尾 凪倖さん 教員・受検者の声 | ケンブリッジ英語検定|河合塾ケンブリッジ英語検定事務局
英語4技能をさまざまな角度から測る試験。 共通テストとも関連する問題が出題されました。
松尾 凪倖さん
福岡雙葉高等学校 新聞部
河合塾 福岡校 高校グリーンコース
2019年度受講講座:高1 ONE WEX英語、高1ハイレベル国語、個別指導数学
2020年度受講講座:高2 ONE WEX英語、高2ハイレベル現代文、高2ハイレベル古典、高2ハイレベル数学、個別指導数学
2019年10月(当時高校1年):A2 Keyを受検
2020年11月(当時高校2年):B1 Preliminaryを受検
ケンブリッジ英語検定 成績(2019年10月 A2 Key受検、2020年11月 B1 Preliminary受検)
Qなぜケンブリッジ英語検定を受検しようと思いましたか?
大学受験で活用するために相性の良い検定試験を見つけたいと思いました。
自分の英語力を測りたかったことと、大学受験で英語資格検定試験のスコアを活用するために自分と相性がよくハイスコアを取得できる試験を見つけようと考えたことが、受検した理由です。ほかに実用英語技能検定とTEAPを受検しました。大学は総合選抜型入試で受験し、ケンブリッジ英語検定と実用英語技能検定のスコアを提出しました。塾生は年に1回無料で受検できるのも魅力でした。
Q試験を受けてみていかがでしたか?
堅苦しさはなく、楽しく試験を受けることができました。
ケンブリッジ英語検定は日常での英語運用力を問われる問題で、さまざまな角度から英語の4技能を測られている印象でした。リーディングは、パンフレット、メール、メモなどの英文が出題され、大学入学共通テストで日常の中の英文が出題されたことと共通すると思いました。スピーキングは受検生同士がペアで話す形式でしたが、私は緊張せずに会話することができました。リスニングはイギリス英語のアクセントや言い回しにとまどうこともありましたが、将来様々な国の人と交流するためには、アメリカ英語だけでなくイギリス英語など多様な英語に慣れておくことが必要だと思います。スピーキングテストの面接官がネイティブだったのも良かったです。全般的に堅苦しさはなく、楽しく試験を受けることができました。
Qケンブリッジ英語検定のためにどんな勉強をしましたか?
試験のために特別な勉強はしませんでした。
試験のために特別な勉強はしませんでしたが、普段の英語学習や高校のネイティブの先生とのコミュニケーションが役立ちました。また、家では海外アーティストの音楽を歌詞カードを見て意味を解釈しながら聴いたり、外国映画を字幕で観たりしています。2回目の受検では、高校や塾の英語の教材のレベルが上がるとともに、私の単語力やリスニング力がアップしたので、ケンブリッジ英語検定のスコアも伸びました。これからも、B1 Preliminary(PET)のスコア更新やC1 Advanced(CAE)にもチャレンジしたいと思っています。
Q英語学習に力を入れるようになったきっかけがあれば教えてください。
海外経験を通し、英語力を高めたいと思うようになりました。
中3の時、イギリスのウェールズに留学した際、教科書で学ぶ英語の勉強だけではコミュニケーションをするには不十分だと感じて、洋楽を聴くなど意識して英語に触れる機会を作るようになりました。高2では、ケニアでの環境保護ボランティアのプログラムに参加しました。その時、同世代のイギリスの女の子と話をして、英語力をもっと高めたいと改めて感じました。
Q将来の夢があれば教えてください。
将来はソーシャルビジネスに携わり、海外でも活躍したいです。
はっきり決めているわけではありませんが、大学ではメディアや広報を学び、将来的には環境保護やフードロスなどを扱うソーシャルビジネスの広報などに携わりたいと考えています。その中で海外でも活躍できたらいいですね。
2021年10月16日 インタビュー実施
お問い合わせ
- お問い合わせの際にいただく個人情報は、お問い合わせの対応のみに利用します。
- 受付時間外にお問い合わせを頂いた場合は翌営業日以降のご回答となります。ご了承ください。